こんばんは。遅い更新になってしまいました・・・
ノリピーの謝罪会見。
応援したくなるのは、僕だけでしょうか。
これからの活動に注目しています!
さて今日は、
「My Freedamn!」という本をご紹介させていただきます。
都内だと、洋書を扱っている本屋では必ずと言ってもいいほど扱っている写真集。
FREEMAN OPEN当初、ここ松山市でも扱っているお店はあると思っていたので、
FREEMANでの販売は行っておりませんでした。
僕は個人的に集めていて、お店にはディスプレーとして飾っていたのですが、
ある時、お客様から
「松山市で置いているお店がないので、是非取り寄せてほしい」
との声をいただき、その一言がきっかけでFREEMANでの販売を開始した訳です。
古着が大好きで、アンテナをはっていた方はご存じだと思いますが、
「My Freedamn!」という本の存在を知らない方も多いのではないでしょうか。
この本が創刊されたのが、今から6年前の2003年7月。
僕がこの雑誌に出会ったのは、その年の誕生日。
古着屋で働いている友達にプレゼントしてもらいました。
ハードカバーのカッコイイ表紙。それだけでも大満足するぐらいのカッコよさ。
そして驚きの内容は、大好きな古着のコレクション級のTシャツ数百点に、
大好きなアメリカ人のポートレイト集という内容で構成されていました。
今では、シリーズ化されて今年の6月に
「My Freedamn!8」が完成されました。
こちらです↓↓↓
1945年に終結した第2次世界大戦後のベビーブームのアメリカ。
そのベビーブームで生まれてきた子たちが社会全体を新しい方向へ進ませた
1960年代をフューチャーし、
ビーチボーイズ降盛期のカラフルなビーチファッションに始まり、
モーターサイクル、ホットロッド、ヴェトナム戦争期のツアージャケット。
更に、映画”イージーライダー”旋風が巻き起こしたアウトローファッション。
激動だった年代のユーモアセンス溢れるアメリカン・カジュアルファッションを幅広く、
そしてディープに600点以上に及ぶレアなアイテムを大特集しています。
必見です!
こちらにも詳細をアップしておりますのでどうぞ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Goods
今回ご紹介させていただいた
「My Freedamn!」は、その他の号もお店にございます。
毎回テーマが違うので、どれも見ごたえ十分です。
ちなみに、絶版になった号にはプレミアが付くほど人気なんですよ!
まだお店に在庫があるものに関しましては、また近いうちに
ホームページへのアップと、こちらでもご紹介させて頂きますね。
すでに完売してしまっている号のものも、僕の私物がお店にはありますので、
興味ある方、お気軽に見に来てください。
それでは。おやすみなさい!!!
--------------------------------------------------------------------
FREEMAN
〒790-0004
愛媛県松山市大街道1-5-16
TEL&FAX 089-989-1123
freeman@mbr.nifty.com
<取扱ブランド>
melple(メイプル)
JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス)
RIDING HIGH(ライディングハイ)
MASON'S(メイソンズ)
RED KAP(レッドキャップ)
American Apparel(アメリカンアパレル)
Men's/
Lady's
Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ)
Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ)
KELTY(ケルティ)80'S LINE
TIMEX(タイメックス)
USED(アメリカ古着)
T-SHIRTS/
SHIRTS/
SWEAT/
KNIT/
VEST/
COAT/
JACKET/
PANTS/
GOODS/
SHOES