こんばんは。
今日もお客様からワッペンをご購入頂き、
ワッペン付けをさせて頂きました。
ワッペン付けをしたアイテムは、なんとFREEMANで購入してくれた
「
NORTHLAND WOOLENS」のミトン。
今回は出来上がり画像はありませんが、
凄く可愛く仕上がり、とても喜んでいただけました。
本当に何のアイテムに付けるかは、無限大にあるんだなとつくづく思いました。
さて今日は、
前にブログでもご紹介させて頂いたFREEMANで取り扱っているファッション誌、
「My Freedamn!」の今回は、2と4のご紹介です。
一度絶版になり、数か月前に数量限定で再販した「My Freedamn! 2」
また最近は、オークションなどでも価格が炎上し始めています。
2003年6月に創刊され、爆発的な人気になった「My Freedamn!」
自費出版した田中凛太郎さんに世界中のTシャツファンから
多くの貴重な情報が寄せられて、膨大なコレクションを撮影する事が出来き
仕上がったのが、今回ご紹介する「My Freedamn!2」になります。
「Tシャツはアメリカが生んだ“究極のファッション”のひとつ」に題し、
750着ものレアなTシャツがたっぷり掲載された内容の濃い本に仕上がっています。
カルチャーは、
ミリタリー、サーフ、スケートボード、モーターサイクル、オートマチックモービル、etc,,,
マス向けに大量生産する前の貴重なTシャツから、
1960~70年代の究極のTシャツ文化が始まった頃のTシャツまで、
カルチャーごとに細かく紹介されています。
こちらのブログをご覧頂いている方々も、個々に好きなカルチャーをお持ちだと思います。
その好きなカルチャーのTシャツって見てるだけでも楽しくありませんか?
その楽しさを満たしてくれるのがこちらの「My Freedamn!2」だと思います。
金額は¥7,245‐(in tax)になります。
次に、FREEMANでは一番人気のある「My Freedamn!4」
オープン当初入荷した時も、すぐに完売したような気がします。
「My Freedamn!」は3まで絶版になってますが、こちらの4も
そろそろ底が見えてきていると言われています。
そこで今回、再入荷することにしました。
表紙はこんな感じです↓ ↓ ↓
「1960~80年代のヒッピー文化である“フリー・スピリッツ”の存在を」を題して、
ヒッピー・ファッションを掲載しています。
エコロジー思想のヒッピーたちは、古着(リサイクル)を初めてファッションとして
使用し始めた人達でもあります。
お金が無い学生たちがスリフトショップで古着を買い、それをリメイクする。
その自由な発想こそがヒッピー文化だと思います。
そのヒッピーたちが自由な発想でリメイクした洋服の数々が、
この「My Freedamn!4」に掲載されています。
その他には、ヒッピー=タイダイ=グレイトフルデッドということで、
デッドのアイテムも多数掲載されています。
金額は¥7,980‐(in tax)になります。
僕個人のファッションのルーツは、アメリカ・カリフォルニアで、
そのカリフォルニアで発祥したヒッピー文化にも凄く影響されました。
いまでもカリフォルニア州サンフランシスコのヒッピーの聖地
“ヘイト&アシュベリー”の交差点に行けば、ヒッピー文化が色濃く残っていますよ!
また近々、「My Freedamn!5,6」も紹介させて頂きますね。
それでは。
HAVE A HAPPY DAY !
--------------------------------------------------------------------
FREEMAN
〒790-0004
愛媛県松山市大街道1-5-16
TEL&FAX 089-989-1123
freeman@mbr.nifty.com
【取扱ブランド】
≪MEN’S≫
melple(メイプル)
JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス)
RIDING HIGH(ライディングハイ)
FIDELITY(フィデリティ)
American Apparel(アメリカンアパレル)
≪LADY’S≫
Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ)
American Apparel(アメリカンアパレル)
≪BAG≫
Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ)
Johnson Woolen Mills(ジョンソンウ―レンミルズ)
≪雑貨≫
TIMEX(タイメックス)
≪USED(アメリカ古着)≫
T-SHIRTS/
SHIRTS/
SWEAT/
KNIT/
VEST/
COAT/
JACKET/
PANTS/
GOODS/
SHOES