おはようございます。
今日も昨日に引き続き、クリスマスギフトのご紹介をいたします。
本日は「SLOW」の財布です。
財布を使い始めに適しているのは、一年通しても
春財布と言って年明けから春頃までに使い始めた財布は、
「春=張る」という意味でお金がたまる。とも言われています。
クリスマスギフトとしてプレゼントし、年明けから使ってもらう。
財布を渡すタイミングとしてはとても良い時期だと思いますよ!
それでは商品紹介です。
"bridle short wallet round type"


【NAVY】 【GREEN】
イギリス王室御用達のブライドルレザー(牛の肩部分)を使用した財布になります。
こちらの良さは見た目のカチッとした質感と、
使い勝手の良い巾着タイプのコインケースです。
幅広い年齢層にうけ、ヒップポケットに財布を入れる方にもお勧めです。
金額は¥12,600-(in tax)になります。
"bridle long wallet round type"


【GREEN】 【BURGUNDY】 【CHOCO】
先ほどの同じイギリスのブライドルレザーを使用した長財布になります。
こちらの良さは、
先ほど同様見た目のカチッとした大人な雰囲気と、
カードケースの収納が多いところです。
「お札は折らない方が良いから長財布を」と言われる方もちらほら。
厚みもあるので、BAGを持たれる方にはお勧めです!
金額は¥16,800-(in tax)になります。
"deer 3 hole wallet"


【RED BROWN】
京都の130年の歴史をもつタンナーがなめした鹿革(ディアスキン)を使用した財布になります。
こちらの良さは、
持った時の鹿独特の柔らかい質感と、カードケースの多さです。
落ち着いた雰囲気の方へのギフトとしていかがでしょうか。
金額は¥16,800-(in tax)になります。
"deer long wallet"


【CAMEL】
こちらも先ほど同様のディアスキンを使用した長財布になります。
こちらの良さは、
先ほど同様の質感と、あとは薄さです。
あまり嵩をとりたくなく、シンプルに使いたい方へお勧めです。
金額は¥14,700-(in tax)になります。
"kudu mini wallet"


【CHOCO】
アフリカに生息するクーズーという動物の革を使用しています。
こちらはコンパクトサイズになっているので、
仕事の時だけとかのセカンド財布としてご利用頂ければと思います。
こちらの良さは、
何といってもクーズー独特の見た目や質感の良さです。
セカンド財布をお探しの方には是非お勧めしたい財布です!
金額は¥12,600-(in tax)になります。
ご紹介した財布の詳細はこちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
SLOW (スロウ)
朝晩はもう真冬並みの寒さですね。
出かける際には暖かい格好でお出かけ下さいね。
それでは。
皆様、HAVE A HAPPY DAY !
--------------------------------------------------------------------
FREEMAN
〒790-0004
愛媛県松山市大街道1-5-16
TEL&FAX 089-989-1123
freeman@mbr.nifty.com
【取扱ブランド】
≪MEN’S≫
melple(メイプル)
JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス)
RIDING HIGH(ライディングハイ)
ANACHRONORM(アナクロノ―ム)
Jackman(ジャックマン)
FilMelange(フィルメランジェ)
≪LADY’S≫
Americana(アメリカーナ)
Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ)
≪BAG≫
SLOW(スロウ)
PARROTT CANVAS(パロットキャンバス)
≪雑貨≫
TIMEX(タイメックス)
≪USED(アメリカ古着)≫
T-SHIRTS/
SHIRTS/
SWEAT/
KNIT/
VEST/
COAT/
JACKET/
PANTS/
GOODS/
SHOES/
BAG