おはようございます。
出張から帰って参りました。
今年入って初めての東京出張、
高速バスでの移動が期間を開けるとどうしても慣れません、、、
昨日の朝早くに帰ってきたので、少し寝させてもらって、
お店は11:00オープンでしたが、12:00に出勤。
昨日1日は、あまり頭が働かなったように思います。
歳とは思いたくないので、
久しぶりの高速バスに慣れていないだけ、という事にしておきました。
今回の出張は、
2012年の秋冬展。
まだ始まったばかりで、昨日井上氏のブログでも出てきましたけど、
展示会で見たアイテム1つ1つの点を、
これから始まる色々なブランドの秋冬展で結び付けていこうと思います。
今回の東京展示会で六本木のミッドタウンに行ったので、
その展示会終了後に、前から行ってみたいと思っていたうどん屋さんが
六本木にもあったのでおじゃましてきました。
「つるとんたん」

お店、器、うどん、全てにこだわりを持って作られたお店なんです。
オーダーしたのは"和牛の肉うどん"

和牛の肉のうま味がうどんの汁に溶け込んで、
とても美味しそうな一品。
食べてみると、お肉は最高級!
汁は少し大人なカツオ出汁の薄味で、
ちょっと物足りない感はありましたが美味しく頂きました。
雰囲気:
★★★★★
味 :
★★★☆☆
金額 :
★★☆☆☆
僕にはこの味がまだ早かったのかもしれません、、、
六本木ヒルズやミッドタウンで買い物疲れをした際に、
落ち着いた空間であっさりした物を食べたい時に、是非いかがでしょうか。
「麺匠の心つくし つるとんたん 六本木店」
そしてFREEMANでは、僕の出張中に色々と春便りが届いていました!
今日は簡単に画像だけアップ致しますね。
詳細はまた後日お知らせいたします。
「BANDANA & TABLE CLOTH」

僕の大好きなアメリカ各州のスーベニアタペストリが復刻。
とても忠実に再現されていますよ!大人買い決定です!
「TWO FEET AHEAD」

いまだにしっかりとアメリカ製で作られている数少ないソックスブランド。
昨年に引き続き、今年もやりますよ!
「FilMelange」

2012年のフィルメランジェのスタートはソックスからです。
定番のソックスにプラスして、FREEMANらしい色目のあるソックスもセレクトしました。
「Americana」

昨年の秋冬、大好評だったキュロットスカート。
嫁さんも大好きでよく履いているところを見かけます。
今シーズンは
上品に見えるリネンの赤チェック、
パリジャンヌな赤系のシアサッカー、
合わせ易い薄手のデニム素材。
計3柄セレクトしました。
穿くだけでオシャレに見えるアメリカーナのキュロットスカート。
他で見るキュロットスカートとは一味も二味も違いますよ!
今年で5年目を迎えるFREEMAN。
昨日の井上氏のブログでもありましたが、
区切りの5年目だからこそ、お客様1人1人とのふれあいを
もう1度見直さなければいけない時期なのかもしれません。
わざわざ足を運んで下さるお客様に、
僕達の出来る最大限のおもてなしをさせて頂ければと思います。
それでは。
週末は皆様のご来店、心よりお待ちしております。
皆様、HAVE A HAPPY DAY !
--------------------------------------------------------------------
FREEMAN
〒790-0004
愛媛県松山市大街道1-5-16
TEL&FAX 089-989-1123
freeman@mbr.nifty.com
【取扱ブランド】
≪MEN’S≫
melple(メイプル)
JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス)
RIDING HIGH(ライディングハイ)
ANACHRONORM(アナクロノ―ム)
Jackman(ジャックマン)
FilMelange(フィルメランジェ)
≪LADY’S≫
Americana(アメリカーナ)
Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ)
≪BAG≫
SLOW(スロウ)
PARROTT CANVAS(パロットキャンバス)
≪雑貨≫
TIMEX(タイメックス)
≪USED(アメリカ古着)≫
T-SHIRTS/
SHIRTS/
SWEAT/
KNIT/
VEST/
COAT/
JACKET/
PANTS/
GOODS/
SHOES/
BAG