カテゴリ
全体 日記 melple JACKSON MATISSE RIDING HIGH Jackman dip ChahChah SECOND LAB. RICCARDO METHA L.L.Bean ISLAND SLIPPER norbit DECHO USA CONVERSE WORKERS GUERNSEY WOOLLENS TRICKER'S THE SANDALMAN Francis Campelli VASCO Jamieson's UBR (UBER) ANDERSEN ANDERSEN OTHER BRAND 古着情報 Americana orSlow another 20th century SLOW Goods VANS Indian Jewelry TIMEX 出張報告 LaneFortyfive Russell Moccasin RAINBOW SANDAL Chubasco WAKAMI VAGUE WATCH Co. Danner Padmore Padmore&Bar Padmore&Barnes 未分類 以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 お気に入りブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
おはようございます。 先週末の古着出し日、そして日曜日と たくさんの皆様のご来店、本当にありがとうございます。 寒い日だったのにもかかわらず、 朝早くからお並び頂いた方もいらっしゃり、本当に有難い限りです。 皆様にとって楽しい時間になっていたら幸いです。 また当日はバタバタしており、 せっかく足を運んで頂いたのに、 しっかりとした対応ができなかったお客様もたくさんいらっしゃました。 この場を借りて、お詫びいたします。 申し訳ございませんでした。 また、 時間のある時にでも、 今度はゆっくりじっくりとご提案させて頂ければと思います。 それでは本日の本題に入ります。 イベント続きの12月。 今週末には、 FREEMANではお馴染みの「SLOW (スロウ)」さんと、 春ごろから企画していたことが、ようやく実現します。 ことの発端は、 スロウさんがFREEMANに足を運んで下さった際に、 ちょっとした思い付きで話したのがきっかけとなりました。 数年前に「SLOW」で作っていた L.L.Beanの"Bean tote"と同じ厚みのキャンバス素材で作られた2wayバッグ。 FREEMANでは僕も井上氏も購入。 お店でもとても良い反応を頂いたバッグでした。 なので是非また復活させてほしい、 そしてどうせ復活させるなら、、、、、 「お客様にボディの色目、ハンドルの色目を決めていただき、 個人オーダー的なことはできないか?」 と身勝手な思い付きで話を振らせていただきました。 スロウさんももちろんその場では、話は持ち帰り。 それから数か月後の10月。 来年春物の展示会に「SLOW」さんにお邪魔させて頂いた際に、 その後の経過を伺いました。 今や知る人ぞ知る「SLOW」ブランド。 たかが愛媛の小さい一店舗の他愛もない会話から出てきた企画提案。 話はなかなか進んでいないだろうなと思いながらも聞いてみたところ、 スロウさんは色々な工場に話を振ってくれていました。 しかし、 結局はこのタイミングで、 あのしっかりとしたキャンバスの縫製工場はなく、 さて、どうしようかと考えてくれていました。 その時「SLOW」のオーナーさんが一言 「大阪に自社工場があるので、時間がかかっても良いのであれば、 僕たちの工場で一つ一つ丁寧に作らせて頂きます。」 と。 こんなにうれしい言葉はありませんでした。 時間よりも質! FREEMANのお客様も必ずそう言って頂けると信じ、 もちろん二つ返事でお願いすることにしました。 こうして実現叶った今週末からスタートする 「SLOW 2wayショルダーバッグ受注会」 まだいつまでやるかははっきりとは決めておりませんが、 年末年始にご来店頂くお客様のためにも 年始の初めぐらいまではやろうと考えております。 そして、 お客様へのお渡しが春の3月~4月ぐらいになると思います。 日本ではなかなか縫えないL.L.BeanのBean Toteと同号キャンバスを使用し、 「SLOW」アイテムを作り出す腕利きの職人さんに 1つ1つ丁寧に作って頂く、 お客様の個人別注色オーダーバッグ。 詳細はまた後日お知らせいたしますが、 またとないこのような企画。 僕個人的にも待ちに待った企画。 楽しみで楽しみでなりません♪ さらに、今週末12月21日と22日の土日には、 スロウさんにもFREEMANに来て頂くことになりました。 10月に開催した「melple祭」のように、 今「SLOW」で展開しているものでFREEMANで扱っていない商品を 全てまではいきませんが、ある程度店頭に並べて見て頂こうと思っています。 当日は「SLOW」の全容が見れて、スロウさん直々物の良さを語ってくれる。 このような機会は、滅多にありません。 SLOWの商品は、性別問わず長年愛着を持って愛用できるものばかり。 大切な人へのクリスマスプレゼント探しに、、、 年末のこの時期、この一年間頑張った自分へのご褒美探しにも ぜひ今回のイベント、沢山の方に楽しんでいただけたらと思います。 今週末は色々な意味で僕個人的に楽しみにしていたイベント。 実現できることがとても嬉しく思っています。 FREEMANのお客様であれば必ずや気に入って頂けると思います。 受注会に関する詳細はまた後日、しっかりとご紹介させて頂きますので、 楽しみにしていてください。 それでは、 長々と今週末のイベントに至るまでの経緯を書かせて頂きましたが、 最後まで読んで頂きありがとうございました。 ではでは。 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! ![]() -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) RIDING HIGH(ライディングハイ) AmanjaKania(アマンジャカニア) ANACHRONORM(アナクロノ―ム) Jackman(ジャックマン) FilMelange(フィルメランジェ) ≪LADY’S≫ Americana(アメリカーナ) Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) ≪BAG≫ SLOW(スロウ) ≪SHOES≫ VANS VAULT(バンズボルト) ≪EYEWEAR≫ RAEN optics (レーン) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES/BAG
by freeman20070312
| 2013-12-17 11:28
| SLOW
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||