おはようございます。
昨日のブログの
「RIDING HIGH (ライディングハイ)」の3ピースアイテム。
さっそく反応を頂き、有難うございました。
入荷は来週。
ご予約いただいた方、まだお考え中の方、
楽しみにしていてください☆
それでは本日は、
こちらも楽しみにしていた
「SLOW (スロウ)」さんの拘りの詰まったスウェットが
入荷して参りましたので、そちらをご紹介いたします。
"HEAVY FLEECE TOOL SERIES"
-ORIGINAL 14G VINTAGE FLEECE-
14Gの太番手糸をオリジナルで編み立てたスウェット。
独特の豊かな風合いが魅力の大変肉厚な素材となります。
繰り返しの着用に耐えうるのはもちろんのこと、
通常の裏毛より長い毛足に編みたてていますので柔らかい着心地となっています。
「普段の暮らしの中で気負わず快適に着用でき、なおかつ丈夫な素材を!」
そんな思いから生まれたオリジナルフリースです。
"CREW NECK L/S FLEECE"
色目は4色展開になります。
サイズはXS/S/M/L。
XSサイズはレディースサイズになります。
レディースブランドにはない拘り抜いた普通のスウェットアイテム。
こういうのを探されている方も多いのではないでしょうか。
それでは商品紹介になります。
【WHITE】
【ORANGE】
【MELANGE GRAY】
【BLACK】
様々な年代のスウェットのディテールを取り入れつつも
普段の暮らしに取り入れやすいシンプルなデザインに仕上げています。
9.5mmのリブ巾、首もとのはめ込みVガゼット、3本針での縫製といった
ヴィンテージライクなディテールもさることながら、
通常のクルーネックのスウェットにはあまり付かない
カンガルーポケットがあるのも特徴です。
例えば、
食事やお茶の際スマートフォンやタバコ、鍵などをテーブルに出さず
カンガルーポケットに入れておくことが出来ます。
ポケット縫い付けの始点終点はバータックステッチを施し強度も増しています。
ややゆったりとした身幅と少し緩めの首元に仕上げていますので
シャツを重ね着する際にも着心地が良いです。
また、
フリーダムスリーブとラグランスリーブを融合させたオリジナルの袖付けは
肩の運動を妨げず、大変きれいなシルエットとなっています。
身幅に対して肩幅はやや小さくしており、
緩いながらもだらしなく見えないパターンに仕上がっています。
秋は一枚で、冬はインナーに。
毎日気兼ねすることなくラフにタフに着て頂きたいスウェットになります。
【price】 ¥15,500-(+ tax)
詳細はこちらをご覧下さい。
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
SLOW (スロウ)
それでは。
週末は皆様のご来店、心よりお待ちしております。
皆様、HAVE A HAPPY DAY !
--------------------------------------------------------------------
FREEMAN
〒790-0004
愛媛県松山市大街道1-5-16
TEL&FAX 089-989-1123
freeman@mbr.nifty.com
【取扱ブランド】
≪MEN’S≫
melple (メイプル)
JACKSON MATISSE (ジャクソンマティス)
RIDING HIGH (ライディングハイ)
AmanjaKania (アマンジャカニア)
ANACHRONORM (アナクロノ―ム)
Jackman (ジャックマン)
FilMelange (フィルメランジェ)
DAYS & DAY CRAFT (デイズ&デイクラフト)
dip (ディップ)
≪LADY’S≫
Americana(アメリカーナ)
Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ)
≪BAG≫
SLOW(スロウ)
≪SHOES≫
VANS (バンズ)
saucony (サッカニー)
≪USED(アメリカ古着)≫
T-SHIRTS/
SHIRTS/
SWEAT/
KNIT/
VEST/
COAT/
JACKET/
PANTS/
GOODS/
SHOES/
BAG