カテゴリ
全体 日記 melple JACKSON MATISSE RIDING HIGH Jackman dip ChahChah norbit WORKERS orSlow another 20th century Americana alk phenix L.L.Bean VASCO SLOW MOCEAN UBR (UBER) Francis Campelli ANDERSEN ANDERSEN GUERNSEY WOOLLENS Jamieson's OTHER BRAND Padmore&Barnes Russell Moccasin Danner TRICKER'S THE SANDALMAN ISLAND SLIPPER RAINBOW SANDAL Chubasco VANS 古着情報 Goods DECHO Indian Jewelry VAGUE WATCH Co. TIMEX WAKAMI SECOND LAB. 出張報告 MIZUNO LIZARD TWO PALMS 未分類 以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 お気に入りブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
おはようございます。 本日は水曜日。 FREEMANは13:00 OPENとなっておりますので、 ご来店頂く際にはご注意ください。 それでは本日は、 昨日のブログでお伝えしようと思っておりましたが、 商品数がかなり多く、 ホームページの商品アップにかなり時間を使い、 結局昨日はブログが出来ずじまいになってしまった、 今季から扱いがスタートした 「orSlow (オアスロウ)」の商品紹介を致します。 まずは 「orSlow (オアスロウ)」のブランドコンセプトを! ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 19世紀から20世紀にかけて定番服として誕生した衣類。 特にワーク&ミリタリーから派生する衣類は 仕事着に限らずファッションとしても永年愛され続けています。 そういった永遠の定番服を参考にし 私達のフィルターを通してSlowにデザインしています。 originalityのある服を吟味しながら物作りをする。 時代に流されず いつの時代でもその時代のスタイリングに取り入れることの出来る服。 遠く前へ進もうとする現代社会やファッションに対して 急がずゆっくりしませんか?という感覚で物作りをしています。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 前にもお伝えしたと思いますが、 私個人的にオアスロウの好きなポイントは、 ①パンツの素材感とシルエット! ②普遍的なシャツの形! お店を2007年にオープンさせて翌年2008年に オアスロウに展開したいという望をオファーをしたことがあります。 その時は、 長年営業している他店舗とオファー時期かかぶり、 気持ちは伝わったが数字という信頼面で断られ、 その4年後、 お客様が穿いているパンツに魅かれて、どこのブランドかを聞くと やっぱり「orSlow」。 再び、即オファー! しかし、 既にこの松山では他店舗が展開しているとのことでお断り。 そして、 昨年の夏場に東京展示会に行った際に、 ちょうどその時にパリ発の合同展示会「MAN」が開催されていたので、 どのような物か足を運んだ際に、 オアスロウの展示ブースで初めて社長さんと遭遇。 私個人的には、もう2度も断られFREEMANでの取り扱いは 難しいのは分かっていましたが、 好きなブランドだけに、 どのような人が作っているのか接触したい願望でちょっとお話しを。 その際に一応今までの経緯をお話ししつつ、 展示されている商品の談話をさせて頂きました。 その後、 思ってもみなかった2015年春夏の「orSlow」の展示会の招待状が 一筆添えられてFREEMANに到着! そして今日を迎えました。 これからどのように派生していくのか私にも分かりませんが、 しっかりとFREEMANのフィルターを通して、 皆様に徐々にご紹介していければなと思います。 FREEMANのレディースブランドは いままで「Americana (アメリカーナ)」しかありませんでしたが、 待望の2ブランドめの「orSlow (オアスロウ)」。 皆様に洋服の面白さを更に伝えて行ければなと思います。 それでは商品紹介を致します。 "WORK SHIRTS" ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 薄くもしっかりとしたハリ感のある シャンブレー素材を使用して作られたワークシャツになります。 メンズライクな古着のディテール3本針や裾のマチ付きなど、 男心をくすぐるようなディテールもしっかり埋め込まれた逸品になります。 女性物ではあまり見かけない 古着のディテールを使った、普通のシャンブレーシャツ。 普通だからこそ、 インナーに使えたり、サラッと合わせたり、 普遍的なかっこよさを持つシャンブレーシャツ。 もっていると色々な場面で活躍してくれる事と思います。 【price】 ¥15,800- (+ tax) "LONG WORK SHIRTS" ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 薄くもしっかりとしたハリ感のある シャンブレー素材を使用して作られたロング丈のワークシャツになります。 こちらも先ほど同様の 3本針や裾のマチ付きなど、 古着のディテールもしっかり埋め込まれたロングワークシャツになります。 羽織物としてご使用頂いても、 シャツとしてジャケット等のインナーとしても活躍してくれます。 【price】 ¥16,800- (+ tax) "U.S.M.C PANTS" ![]() ![]() ![]() ![]() アメリカの軍物で使われるコットンサージ素材。 しっかりとした丈夫な素材に加工を施し、 表面が少し毛羽立ったような奥行きのある素材になっています。 シルエットは、 ワタリ部分に若干のゆとりを持たせ、 裾にかけて若干のテーパードシルエットになっています。 パンツのシルエットが好きで取り扱いがスタートしたオアスロウ。 試着して頂くと、その良さを実感して頂けると思います。 【price】 ¥15,800- (+ tax) "PLEATED FRONT BLOUSE" 少し厚手のシャツのような 薄手のデニム素材を使用して作られたデニムジャケットになります。 色目は2色展開 【DENIM】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【WHITE】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 形はリーバイスで言う1950年代に作られていたファーストモデル。 それをゆったりとしたラインに、 全体的にカボチャのようなOライン仕上げています。 しっかりとミミ付きというところは、古着好きには嬉しいポイントです! 土臭いデニムジャケットを女性らしく可愛く! シルエットが綺麗なので、着る人を選ばず、 サラッと羽織って頂ければと思います。 【price】 ¥21,800- (+ tax) "CLIMBING SHORTS" 生地から作り上げた ライトオンスのデニムと アフリカンプリントのクライミングショーツになります。 【DENIM】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【AFRICA】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ウエストはゴム仕様でドローコードで調節して頂けます。 春夏秋と3シーズン穿けるクライミングパンツ。 アウトドアにはもちろん、タウンユースにも快適なショーツになります。 【price】 ¥14,800- (+ tax) "FRENCH WORK PANTS" ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ライトオンスのホワイトデニムを使用した フレンチ仕様のワークパンツになります。 デニムに加工を施し、 生地表面を若干毛羽立たせ、奥行きのある素材になっています。 ウエストは背面部分がゴム仕様になっています。 ラインは、 アメリカのペインターパンツほど太くはなく、 ワタリ部分はゆとりを持たせて作っておりますが、 裾にかけて若干のテーパードシルエットに仕上げています。 とても合わせやすく穿きやすいオアスロウのパンツ。 ご試着して頂くとその良さを実感して頂けると思います。 【price】 ¥14,800- (+ tax) "GATHER SKIRT" ライトオンスのデニム、 ライトオンスのホワイトデニム、 オリジナルファブリックのアフリカンインディゴプリント、 を使用したギャザースカートになります。 【DENIM】 ![]() ![]() ![]() ![]() 【WHITE】 ![]() ![]() ![]() 【INDIGO PRINT】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ウエストはゴム仕様、コードで調節可能です。 春から夏にかけて 合わせやすいギャザースカート。 ちょっとした羽織物からシャツアイテム、Tシャツ等との相性抜群です! 【price】 DENIM/WHITE ¥16,000- (+ tax) INDIGO PRINT ¥16,800- (+ tax) 詳細はこちらをご覧下さい。 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ orSlow (オアスロウ) それでは。 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple (メイプル) JACKSON MATISSE (ジャクソンマティス) RIDING HIGH (ライディングハイ) AmanjaKania (アマンジャカニア) ANACHRONORM (アナクロノ―ム) Jackman (ジャックマン) FilMelange (フィルメランジェ) DAYS & DAY CRAFT (デイズ&デイクラフト) dip (ディップ) ≪LADY’S≫ Americana(アメリカーナ) orSlow(オアスロウ) ≪BAG≫ SLOW(スロウ) ≪SHOES≫ VANS (バンズ) saucony (サッカニー) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES/BAG
by freeman20070312
| 2015-02-18 11:33
| orSlow
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||