おはようございます。
今日の最高気温は14度。
暖かい春はもう間近ですね♪
今週は春の訪れを告げる「椿まつり」もあります。
椿まつりに行っての"魚力"のイカ焼きを食べる恒例行事。
今年も必ず食べます!
ここでイカ焼きを食べると他では食べられないので、1年に1回の楽しみ♪
皆様にも是非、お勧めいたしますよ。
それでは本日は、
アメリカ・オレゴン州より、
気軽に持てて、類を見ないエコバッグをご紹介を致します。
「JULY NINE」
2012年にアメリカ・オレゴン州でスタートしたバッグブランドになります。
デザイナーは"Garrete Loveall"。
オレゴン州立大学でエンジニアになるための勉強をしていましたが、
自身が楽しめることをビジネスにしたく、バッグブランドを立ち上げました。
ブランド名の由来は、
アルゼンチンのブエノスアイレスに存在する
世界で最も広い道の名前からつけています。
会社も工場もオレゴン州にあり、全てアメリカ製。
近年、多くのブランドが海外に生産拠点を移しているますが、
JULY NINEはアメリカ製に誇りを持っており、
自身がアメリカ国内で生産し続け
少しでも国内産業を盛り上げたいという気持ちで作られています。
"SUSHI SACK"
大きさは2つあります。
【MIDIUM】

こちらはワンショルダータイプのバッグになります。
【LARGE】

こちらは取っ手が長いので、
斜め掛けにしてもご使用できます。
色目は全8色。
【WHITE】
【RED】
【NAVY】
【ORANGE】
【GREEN】
【BLACK】
【GREY】
【BLUE】
こちらのバッグはエコバッグ的な要素があり、
ハンドル部分はレザーで作られ、
そのレザーハンドルで巻いて、コンパクトにすることが可能になります。
レザー部分には"MADE IN AMERICA"の焼印!
アメリカ製でレザー使用でこの価格帯。
他にはないエコ的要素な可愛いバッグ。
マチがしっかりあるので、アウトドアシーンでも活躍してくれる事と思います。
【price】
MIDIUM ¥3,500-(+ tax)
LARGE ¥3,900-(+ tax)
詳細はこちらをご覧下さい。
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
JULY NINE
それでは。
皆様、HAVE A HAPPY DAY !
--------------------------------------------------------------------
FREEMAN
〒790-0004
愛媛県松山市大街道1-5-16
TEL&FAX 089-989-1123
freeman@mbr.nifty.com
【取扱ブランド】
≪MEN’S≫
melple (メイプル)
JACKSON MATISSE (ジャクソンマティス)
RIDING HIGH (ライディングハイ)
AmanjaKania (アマンジャカニア)
ANACHRONORM (アナクロノ―ム)
Jackman (ジャックマン)
FilMelange (フィルメランジェ)
DAYS & DAY CRAFT (デイズ&デイクラフト)
dip (ディップ)
≪LADY’S≫
Americana(アメリカーナ)
orSlow(オアスロウ)
≪BAG≫
SLOW(スロウ)
≪SHOES≫
VANS (バンズ)
saucony (サッカニー)
≪USED(アメリカ古着)≫
T-SHIRTS/
SHIRTS/
SWEAT/
KNIT/
VEST/
COAT/
JACKET/
PANTS/
GOODS/
SHOES/
BAG