おはようございます。
今回の東京出張の夜行バスは
行きは満席で一番後ろのシートで両隣に人が、
帰りも満席で窓際だったもののシートを倒せず、
しんどいしんどい12時間の箱詰めロングドライブとなりました、、、
展示会はというと、
今回の一発目は「SLOW (スロウ)」
ご無理を聞いて頂き、
展示会スタートを1時間早めて頂き、9時からスタート。
おかげさまでゆっくりじっくりと、細かいディテールに至るまで
商品の説明をしっかりとお聞きすることが出来ました。
今回の商品は秋冬物なのでまだ先にはなると思いますが、
皆様に必ずや喜んで頂ける商品がありました!
楽しみにしていて下さい☆
その後は、
「SLOW」からもっとディリーユースに使える商品を
開発するために生まれたブランド「TOOLS (ツールス)」展へ。
ここでは、
カットソーを始め、
道具のように軽くて丈夫でサクッと持てる本来のバッグの原点というか
そのようなバッグがズラリと展示。
スロウとは全く異なったアイテム。
これはこれでメンズライクな女性のお客様にお勧めしたいなと。
こちらも楽しみにしていて下さい☆
次におじゃましたのは、
「RIDING HIGH (ライディングハイ)」。
ここ最近はヨーロッパの方でもとても人気のあるライディングハイ。
良い意味で日本人の感覚にはない面白い提案物。
サラッと着るカッコよさ!
遊びも入れながらも素材にこだわり、シルエットにこだわったアイテム。
秋冬はライディングハイの商品を幅広く展開しようと思います。
お次は、
展示会中ではないもののアポイントを取ってみると、
商品はあるとのことでおじゃまさせて頂いた
FREEMANでは「Button Works」を扱わせて頂いている
インポート物を扱う会社。
今回はこれからゴールデンウィークに間に合うような
「ボタンワークス」のアクセサリをセレクト。
シンプルでかっこいい小物がレジ前に並ぶと思います。
こちらもお楽しみに☆
最後に訪れたのは、
「MASACA HAT」等を扱う会社のセレクト展。
今回もマサカハットを始め、
久しぶりの「MASACA」のデニムを展開しようか悩み中、、、
今日中に決めたいと思います。
しかし昨日の東京は風が強く、寒かった、、、、、
ポカポカ陽気ではありますが、
まだまだ風が冷たく感じます。
春アウターを着れるこの時期。
春ファッションを存分に楽しんで頂ければと思います。
それでは今日はこの辺で。
画像なしブログですみません、、、、、
皆様、HAVE A HAPPY DAY !
--------------------------------------------------------------------
FREEMAN
〒790-0004
愛媛県松山市大街道1-5-16
TEL&FAX 089-989-1123
freeman@mbr.nifty.com
【取扱ブランド】
≪MEN’S≫
melple (メイプル)
JACKSON MATISSE (ジャクソンマティス)
RIDING HIGH (ライディングハイ)
AmanjaKania (アマンジャカニア)
ANACHRONORM (アナクロノ―ム)
Jackman (ジャックマン)
FilMelange (フィルメランジェ)
DAYS & DAY CRAFT (デイズ&デイクラフト)
dip (ディップ)
≪LADY’S≫
Americana(アメリカーナ)
orSlow(オアスロウ)
≪BAG≫
SLOW(スロウ)
≪SHOES≫
VANS (バンズ)
saucony (サッカニー)
≪USED(アメリカ古着)≫
T-SHIRTS/
SHIRTS/
SWEAT/
KNIT/
VEST/
COAT/
JACKET/
PANTS/
GOODS/
SHOES/
BAG