おはようございます。
昨日はゆったりとした時間で、
一人の学生さんと4時間ほど人生観のお話しを。
お店にとって暇という事はあまり良くはないのですが、
その学生さんにとってその時間が少しでもプラスになっていれば、
それはそれで大満足な1日。
皆様にとってFREEMANというお店が、
人生にとって何かしらのプラスなお店になっていれば幸いです。
今日もまたどのようなお客様にお会いできるか楽しみにしております♪
それでは本日は、
使い勝手の良い、本物のパナマハットをご紹介いたします。
「SAN FRANCISCO HAT」 ~MADE IN USA~
PANAMA HATはパナマ共和国の帽子ではなく、
PANAMAという植物の葉を利用して生産するHATのことを意味します。
エクアドルの熱帯と、高原地方に多く生息したパナマの葉を利用し、
天然のクーラーとして帽子を編み始めたエクアドルの伝統的な手作り工芸品のことを
PANAMA HATと言います。
多くの会社が安さを求め、アジアなどで生産している物もPANAMA HATと
名付けて販売しておりますが、エクアドル産のパナマを使用し、
伝統的な仕上げを施した物のみをPANAMA HATと呼びます。
19世紀中から後半にかけて、GOLD RUSH、パリ万国博そして
パナマ運河着工により北米、EUROに一気に広まったPANAMAは
夏の装いに最適な帽子として広く愛用されるようになりました。
SAN FRANCISCO HATは上質なエクアドル産のPANAMAを
CALIFORNIAの工場で1つ1つ形成して作り上げています。
そのサンフランシスコハットの中からセレクトしたモデルは
"SLOUCH TRILBY"。
色目は全5色展開になります。
【SAGE MIX】
【BROWN MIX】
【BLACK MIX】
【GOLD】
【BLACK】
こちらのパナマハットの最大の特徴は、
旅先などにも持って行きやすい形状記憶されています。

画像のようにクシャッと持っても全く問題ありません。
ある程度、形も変えられるので
その人によってバランスを整えることも可能です。
【price】 ¥8,800-(+ tax)
詳細はこちらをご覧下さい。
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
SAN FRANCISCO HAT
それでは。
皆様、HAVE A HAPPY DAY !
--------------------------------------------------------------------
FREEMAN
〒790-0004
愛媛県松山市大街道1-5-16
TEL&FAX 089-989-1123
freeman@mbr.nifty.com
【取扱ブランド】
≪MEN’S≫
melple (メイプル)
JACKSON MATISSE (ジャクソンマティス)
RIDING HIGH (ライディングハイ)
AmanjaKania (アマンジャカニア)
ANACHRONORM (アナクロノ―ム)
Jackman (ジャックマン)
FilMelange (フィルメランジェ)
DAYS & DAY CRAFT (デイズ&デイクラフト)
dip (ディップ)
≪LADY’S≫
Americana(アメリカーナ)
orSlow(オアスロウ)
≪BAG≫
SLOW(スロウ)
≪SHOES≫
VANS (バンズ)
saucony (サッカニー)
≪USED(アメリカ古着)≫
T-SHIRTS/
SHIRTS/
SWEAT/
KNIT/
VEST/
COAT/
JACKET/
PANTS/
GOODS/
SHOES/
BAG