おはようございます。
昨日の木曜日はFREEMAN定休日。
お休みを頂き有難うございました。
久しぶりに嫁さんと2人でぶらぶらと。
FREEMAN.EASTを手掛けてくれたBOLTさんのとことへ。
何年かぶりに全日空AVA内になるビームス、アローズ、ジャーナルへ。
先日の船上パーティーでご一緒したリコスイーツへ。
限られた時間ではありましたが、
秋晴れの中、あまり行かない近場の外気の空気を吸って参りました。
それでは本日は、
昨年に引き続きセレクトした、
私個人的にも、コスパに優れたアイテムだなと自負できる
フランス生まれの「Vincent et Mireille (ヴァンソンエミレイユ)」の
ニットアイテムをご紹介いたします。
「Vincent et Mireille (ヴァンソンエミレイユ)」1950年代初頭、フランスのブルゴーニャ地方で創業された
老舗ワークウェアブランドになります。
農業関係者や市場の労働者を対象にワークウェアの販売をするところから始まり、
その後は自社生産から販売まで行う、衣料メーカーへと発展していきました。
伝統的なワークウェア・アウトドアウェア・料理人用ウェアといったプロ使用の物から、
ファッションラインでは、
ウール・ツイル・デニム・フレンチリネン等の素材を使用し、
アウター・シャツ・パンツ・ニット・カットソーなど、フルラインナップで展開しており、
メンズ・ウィメンズ共に程よくワークテイストが盛り込まれつつも、
とても上品なカジュアルラインとなっております。
サイズ感も従来のワークラインとは違った、
現代のフィッティングなので、幅広い着こなしの出来るブランドです。
ニットの形は2つセレクト。
上品に着れるあぜ編み(リブ編み)タートルセーターは、メンズ&レディース。
スウェット感覚でラクに着れるブークレー編みはメンズのみの展開となります。
"TURTLE NECK SWEATER"メンズは8ゲージ、
レディースは5ゲージで、
しっかりとあぜ網されたタートルネックのセーターになります。
色目は4色展開になります。
【WHITE】










【GREY】







【OLIVE】






【NAVY】






これからの寒い時期に使えるタートルセーター。
しっかり編み込まれた肉厚のニットなので、
保温性もあり、日常に色々と着回しして頂ければと思います。
こちらのアイテム、
しっかりとしたボディで、
信頼のある日本製で、
低価格というところも魅力の一つだと思います。
【price】 ¥13,500-(+ tax)
"CREW NECK SWEATER"
スウェットのようなブークレー編みされたクルーセーターになります。
ブークレーとは、
フランス語で「輪になった」という意味で、
パイル生地のようなモコモコ感のあるニットになります。
色目は2色展開。
【GREY】




【NAVY】




従来のニットよりもフワフワしており、
ニットというよりもスウェット感覚でラクに着て頂けるところがポイントです。
ニットの上品さとスウェットのラクさを持ち合わせたブークレー編みのニット。
ニットが苦手な方にもお勧めなニットウェアになります。
こちらも先ほどあぜ編みセーター同様、
フランスのブランドで日本製で、この価格帯という点も、
セレクトした理由の一つになります。
是非是非、お勧めいたします。
【price】 ¥13,500-(+ tax)
詳細はこちらをご覧下さい。
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
Vincent et Mireille (バンソンエミレイユ)それでは。
皆様、HAVE A HAPPY DAY !
--------------------------------------------------------------------
FREEMAN〒790-0004
愛媛県松山市大街道1-5-16
TEL&FAX 089-989-1123
freeman@mbr.nifty.com【取扱ブランド】
melple (メイプル)JACKSON MATISSE (ジャクソンマティス)RIDING HIGH (ライディングハイ)ANACHRONORM (アナクロノ―ム)Jackman (ジャックマン)another 20th century (アナザー トゥエンティ―ス センチュリー)FilMelange (フィルメランジェ)dip (ディップ)Americana(アメリカーナ)orSlow(オアスロウ)≪BAG≫
SLOW(スロウ)≪SHOES≫
VANS (バンズ)MURO.EXE (ムロエグゼ)≪USED(アメリカ古着)≫
T-SHIRTS/
SHIRTS/
SWEAT/
KNIT/
VEST/
COAT/
JACKET/
PANTS/
GOODS/
SHOES/
BAG