おはようございます。
昨日は平日にもかかわらず、
皆様のご来店、心より感謝致します。
10月も残り3日。
秋冬物がほぼ入荷した店内。
ニットにアウターにと、今が一番充実した内容になっているのではと思います。
先日もほぼ最後のアウターが入荷したと同時に、
FREEMAN.EASTのショーウィンドーも模様替え致しました。

そのショーウィンドーに飾った
幻のブランドとも言われる
「Francis Campelli (フランシスキャンぺリ)」が入荷して参りました。

ゴム引きで有名なマッキントッシュ社でノウハウを得た
フランシスキャンぺリ氏が、
ゴム引き特有の
匂いや、
寒気で固まってしまう、
熱気で溶けてしまう、
洗濯に特殊な技術が必要などのマイナス面を生地から見直し作り上げたのが、
こちらの「Francis Campelli (フランシスキャンぺリ)」
ゴム引き同様の完全放水・完全防風、見た目も上質さは変わらず、洗濯も可能に!
本国ではUKマッキントッシュとして名が知られており、
日本ではまだまだ知られていない幻のブランドとも言われているほど。
そのフランシスキャンぺリ氏、
だいぶ御年も召されていることから、このブランドも本当に幻になる日も近いとのこと。
後日またしっかりとご紹介いたしますが、
その物の良さを着用して実感して頂ければと思います。
「CEASTERS (ケステル)」

何週か前の週末入荷情報でお知らせした
イギリスやイタリア・フランスなどの高級ブランドやデパート等に卸をしている
ポルトガルのファクトリーブランドになります。
上質なメルトン素材。
キメの細かさや、程好い厚みなど、
カジュアルにはもちろん、ドレスコートとしても活躍してくれることと思います。
「HIGHLAND2000 (ハイランド2000)」

今や、どこのセレクトショップに行ってもセレクトされている
イギリスのニットメーカー「HIGHLAND2000」。
そのハイランド2000に糸の段階から別注。
個人的に大好きな色目だけを厳選に厳選し、作らせて頂きました。
かなり豊富にある糸の色目。
形も私個人的に大好きな深くもなく浅くもないタイプ。
間違いない形に、間違いない色目。
ちょっとおきにいった感は否めませんが、、、、、、(苦笑)
価格も¥4,300-~¥4,500-と良心的。
昨日入荷後に早速反響を頂き、嬉しい限りです。
家庭で洗濯できる良質なウールを使用したニットキャップ。
是非是非、お勧めいたします。
今日は、FREEMANオープン当初から来てくれているM君の結婚式!
まだ学生だった頃の彼からずっと見てきているので、
僕らにとってもとても喜ばしい日です。
M君、結婚おめでとう!!
いつまでも心に残る最高に良き一日となりますように☺
それでは。
今週末から月末まで商店街はハロウィン一色になりそうですね。
今年は子供たちはどのような反応をするか楽しみです♪
皆様とお会いできることを楽しみにしております。
皆様、HAVE A HAPPY DAY !