カテゴリ
全体 日記 melple JACKSON MATISSE RIDING HIGH Jackman dip ChahChah SECOND LAB. RICCARDO METHA L.L.Bean ISLAND SLIPPER norbit DECHO USA CONVERSE WORKERS GUERNSEY WOOLLENS TRICKER'S THE SANDALMAN Francis Campelli VASCO Jamieson's UBR (UBER) ANDERSEN ANDERSEN OTHER BRAND 古着情報 Americana orSlow another 20th century SLOW Goods VANS Indian Jewelry TIMEX 出張報告 LaneFortyfive Russell Moccasin RAINBOW SANDAL Chubasco WAKAMI VAGUE WATCH Co. Danner Padmore Padmore&Bar Padmore&Barnes 未分類 以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 お気に入りブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
おはようございます。 昨日の金曜日も、 このご時世の中、足を運んで下さった皆様、誠に有難うございました。 夕方以降は仕事終わりにお店にご来店頂いたお客様、 せっかくお立ち寄り頂いたのに、ゆっくりご対応できずで、大変申し訳ございませんでした。 昨日の土曜日は、 入荷が遅れておりましたサンダルアイテムに、 「Jackman」の2020年秋冬物の第1弾に、 「norbit」の完売していたアイテムの再入荷と、 ダンボールが山積みの店内、、、 狭いお店が更に狭く、ご迷惑をお掛け致しました、、、、、 FREEMANは10:00~13:00までの時間を一組1時間の予約制で営業いたします。 詳しくはこちらのブログをご覧下さい。 【予約表】 6月6日(土) 〇(10:00~11:00) 〇(11:00~12:00) 〇(12:00~13:00) 6月7日(日) 〇(10:00~11:00) 〇(11:00~12:00) 〇(12:00~13:00) 6月8日(月) 〇(10:00~11:00) 〇(11:00~12:00) 〇(12:00~13:00) 6月9日(火) 〇(10:00~11:00) 〇(11:00~12:00) 〇(12:00~13:00) 6月10日(水) 〇(10:00~11:00) 〇(11:00~12:00) 〇(12:00~13:00) 6月11日(金) 〇(10:00~11:00) 〇(11:00~12:00) 〇(12:00~13:00) ※〇は予約OK。×は予約済になります。 ご来店される際には可能な限りマスクの着用をお願い致します。 また、レジ台にアルコールジェルがございますので、手の消毒のご協力をお願い致します。 ご理解のほど、よろしくお願い致します。 ご予約は、お店にご連絡頂くか、メールやSNSでご連絡頂ければと思います。 なお、13:00~20:00は通常通り営業いたします。 FREEMAN:089-989-1123 mail:freeman@mbr.nifty.com Instagram:freeman_kosuke_mori facebook:森 浩介 それでは本日は、 この週末に合わせて入荷してきましたアイテムをご紹介いたします。 「CHUBASCO (チュバスコ)」 メキシコの伝統の織「ハラチ」を、 アメリカ・カリフォルニアでアウトドア・スポーツサンダルに! スニーカーのような、サンダルのような、長時間歩いても疲れないスポーツサンダルになります。 "AZTEC" 今年はカラーミックスのモデルをセレクト致しました。 どの色目も最高です! 10年程前にもお店で展開。 その時ご購入頂いたお客様は今もなお現役で履き続けている代物です! レディース2サイズ。メンズ3サイズで展開しております。 【color】 NAVY/BLACK/TURQUOISE PURPLE/RED/BROWN KAHKI/YELLOW 【size】 US5(23~23.5cm) US6(24~24.5cm) US8(26~26.5cm) US9(27~27.5cm) US10(28~28.5cm) 【price】 \12,900-(+ tax) 「Jackman」 "Dotsume Pocket T-shirt" (JM5870) 自立するほどの強度を持つTシャツ。 ガシガシ着て、ガシガシ洗って、これ以上強いTシャツは無いのではないかと思う、丈夫なTシャツです。 【coloe】 off white / Kineri / Yellow Rock / Shadow Sax 【size】 M / L/ XL 【price】 \9,000-(+ tax) "1/2-Sleeved T-shirt" (JM5930) 5分袖で裾がラウンドしているカットソーになります。 半袖短パンに抵抗のある方。5分袖に短パンは程よく上品さもあります。 女性の方でも夏に日差しを避けたい方にもお勧めです。 【color】 Kinari / Tetsukon 【size】 M / L / XL 【price】 \5,000-(+ tax) 以上になります。 この週末も、おそらくゆっくりとした時間が流れると思うFREEMAN店内。 ゆっくり吟味しながら洋服を楽しんで頂けたらと思います。 皆様、HAVE A HAPPY DAY !
by freeman20070312
| 2020-06-06 09:09
| 日記
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||