おはようございます。
4連休の前半戦が終わり、今日から後半戦。
昨日と一昨日と、ご来店頂いた皆様、誠に有難うございました。
雨は降らず、なんとか天気は持ちこたえる松山市。
今日と明日は秋晴れに恵まれそうですね♪
昨日の午前中は、
時間があったので、お店でビンテージ革靴の店頭出し準備をして参りました。
新型コロナ対策として始めた営業時間外の午前中(10:00~13:00)の一組一時間営業。
引き続き、
ご予約は喜んでお受けしておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
ご予約は、お店にご連絡頂くか、メールやSNSでご連絡頂ければと思います。
なお、13:00~20:00は通常通り営業いたします。
FREEMAN:089-989-1123
mail:freeman@mbr.nifty.com
本日、9月21日(月)から店頭出し致します革靴アイテムは、
イギリスで1825年創業の「CLARKS (クラークス)」の代表作
"Wallabee"、"Desert Boot"のご紹介になります。
生産国を移しながらも、今もなおワールドワイドの活躍するシューメーカーになります。
「1990s CLARKS "Wallabee"」
数回履いた程度で、ソールの減りは全くありません。
【model】 1990s Wallabee
【size】 US 6.5 (24cm~24.5cm程度)
「1990s CLARKS "Wallabee Boot"」
何度か履いておりますが、ソールに減りは全くありません。
【model】 1990s Wallabee Boot
【size】 US 10 (27.5cm~28cm程度)
「2000s CLARKS "Desert Boot" (DEAD STOCK)」
日本では見かけないヌバックのデザートブーツになります。
まだ一度も履いていない、デッドストック(新古品)になります。

【model】 2000s Desert Boot
【size】 US 7.5 (25cm~25.5cm程度)
「CLARKS "Desert Boot"」
こちらも日本では見かけない、オイルドレザーのデザートブーツになります。
こちらもほとんど履いていない、とても綺麗な状態です。


【model】 Desert Boot
【size】 US 8 (25.5cm~26cm程度)
そして、
この連休中に合わせて、イギリスより、
「LaneFortyfive (レーンフォーティーファイブ)」」
の2020年秋冬モデルが全て入荷致しました。
イギリスやフランスなど、ユーロのアンティークな雰囲気を作り出す新進ブランド。
FREEMANでも今年の春夏より新しい風を吹かしてくれている、素敵なブランドです。

詳細はまた後日、しっかりご紹介いたします。
それでは今日はこの辺で。
この連休中は、皆様とお会いできることを楽しみにしております。
皆様、HAVE A HAPPY DAY !