おはようございます。
週末、そして昨日の月曜日と、
ご来店下さった皆様、誠に有難うございました。
そして、
十分にご対応できなかったお客様には大変申し訳なく思っております。
秋物に冬物に、ビンテージの革靴に、新しい風を吹かせてくれている腕時計に。
FREEMANはFREEMANらしく。
私の今の生き方が反映している店内。
ご来店下さる皆様に、楽しんで頂ける店内になっていれば嬉しく思います。
そして、
今週末の10月3日(土)よりは、
コロナ前より考えておりました企画を、
今このコロナの状況下で少し内容を変更し、開催いたします!
また明日か明後日には、内容をお話しいたしますので、お楽しみに☆
新型コロナ対策として始めた営業時間外の午前中(10:00~13:00)の一組一時間営業。
引き続き、
ご予約は喜んでお受けしておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
ご予約は、お店にご連絡頂くか、メールやSNSでご連絡頂ければと思います。
なお、13:00~20:00は通常通り営業いたします。
FREEMAN:089-989-1123
mail:freeman@mbr.nifty.com
それでは本日は、
今年の春から新しい風を吹かしてくれている
イギリスのブランド「LaneFortyfive」。
そのレーンフォーティファイブの2020年秋冬物モデルが入荷してきましたので、
そちらのご紹介を致します。
「LaneFortyfive」
元金融アナリストという異色のキャリアを持つデザイナーTanmay Saxene氏が、
2016年にロンドンを拠点にスタートしたブランドになります。
独学でファッションを研究し、オーダーメイドによる仕立てを提供する傍ら、
"情景から生み出される新しい洋服"をコンセプトにした
シーズンに囚われないアーティスティックなコレクションを発表し続けています。
生産過程のほとんどを自ら手作業で行い、化学製品などは一切使わず、
生地、糸、ボタン、リベットなど細かなパーツまで全て細心の注意を払って生産しています。
"MORGAN"
モーガンは、今年の春も展開いたしましたロングスリーブシャツ。
LaneFortyfive(L45)の世界観が分かりやすいシャツアイテムとなっております。
ビンテージというより、アンティーク。
生地の雰囲気、色目、ボタン、パターン、
独特な世界観が伝わればなと思います。
かなりゆとりのある身幅で、Aライン仕様になっております。
奥行きのあるムラ糸を使用したハリのある生地が、さらに雰囲気を高めています。
ムラ糸を使用しているので、生地表面に凹凸が生まれ、
普通のブロード生地とは異なる、独特なハリコシが生まれています。
しっかり袋縫いされた少しワイド気味の小襟は、
アメリカントラッドとは異なり、100年程前のイギリスのアンティークな雰囲気が出ております。
ボタンはアンティークな雰囲気の2穴。
ハトメまでも付いています。
カフスの付け方。
縫製に至るまで、
本当に昔のシャツのような、とても丁寧な仕上げをしています。
生地にハリコシがあるので、Aラインがしっかり出ておりますが、
動くことによるドレープ感も楽しんで頂けたらと思います。

なかなか画像では伝わりにくい、生地感や色目、、、
アンティークな程好い上品さのある、独特な世界観を持つシャツ。
是非、ご試着し、そのモノの良さを実感してもらえればなと思います。

【bland】 LaneFortyfive
【model】 MORGAN
【color】 Poplin Grey
【material】 COTTON POPLIN 100%
【size】
38:着丈85cm 身幅72cm 肩幅72cm 袖丈46cm
40:着丈85cm 身幅75cm 肩幅75cm 袖丈49cm
モデル:180/80 40サイズを着用しています。
【price】 ¥26,000-(+ tax)
通信販売もしておりますので、詳しくはこちらにご連絡ください。
お電話:089-989-1123
メール:freeman@mbr.nifty.com
代表:森 浩介
それでは今日はこの辺で。
皆様、HAVE A HAPPY DAY !