カテゴリ
全体 日記 melple JACKSON MATISSE RIDING HIGH Jackman dip ChahChah SECOND LAB. RICCARDO METHA L.L.Bean ISLAND SLIPPER norbit DECHO USA CONVERSE WORKERS GUERNSEY WOOLLENS TRICKER'S THE SANDALMAN Francis Campelli VASCO Jamieson's UBR (UBER) ANDERSEN ANDERSEN OTHER BRAND 古着情報 Americana orSlow another 20th century SLOW Goods VANS Indian Jewelry TIMEX 出張報告 LaneFortyfive Russell Moccasin RAINBOW SANDAL Chubasco WAKAMI VAGUE WATCH Co. Danner Padmore Padmore&Bar Padmore&Barnes 未分類 以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 お気に入りブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
おはようございます。 昨日の木曜日も、 ご来店下さった皆様、誠に有難うございました。 いつもは定休日の木曜日。 昨日は祝日でしたので、お店をオープン。 あれ?、、、 と思うほど、お客様のご来店は少なく、、、 その分、ビンテージ革靴のメンテナンスが進みましたが、、、(苦笑) そんな中でも、「ブログを見て」とご来店くださったお客様に、心から満たされ、 昨日の木曜日に店を開けていて良かったなと心底思えました。 ご来店下さり、誠に有難うございました。とても楽しい時間でした。 それでは本日も、 「WORKERS」の2021年秋冬物第1弾で入荷してきたアイテムのラスト、 アメカジスタイルには欠かせないGジャンアイテムのご紹介を致します。 「WORKERS」 "Denim Jacket, 13.75 Oz, Right Hand Indigo Denim, American Cotton 100%" こちらも私が着れる40サイズは完売。物撮りですみません。 リーバイスで言うとファーストモデル。 実際のファーストよりも丈が少し長めで、 デニムは13.75オンスとオリジナル同様ですが、 セるビッチをより多く使用しているので、見た目以上にとても軽く着やすい、 ワーカーズ舘野氏が考えるファーストモデルになります。 ワーカーズ舘野氏のお言葉 もう一度だけファースタイプのデニムジャケットを作らせてください。 苦節、1年半。ついに、針無しシンチが出来上がったからです。 どうして針無しシンチを作りたかったか? それは、Gジャンの上にコートを着るコーディネートをしたいから。 でもシンチが針だと裏地に引っかかりそうで怖い。 だったら、シンチ取るなり、セカンドタイプにすれば?という話なのですがそこは、 「悲しきレプリカ世代」の呪縛で「ファーストはやっぱりシンチでしょう!なら針無しがあるじゃないか!」と。 そこからが大変で、まずこの針無しシンチが既製品ではどうやっても見つからない。 壊すの覚悟で実物サンプルを用意し、金具と言えばのボタンワークスさんに作成をお願いしました。 ボタンワークスさんでも試行錯誤が必要で、最初はフチがゆがんだり、折れ曲がり部分の角度が浅かったり。 時間はかかりましたが、さすが金属パーツと言えばのボタンワークスさん、最終的にはばっちり。 布への噛み込みがハンマーで手打ちな為、どうしてもフレーム部分に若干のゆがみ、傷は入ります。 これはこういう物だとご理解ください。 デニムは、WORKERSオリジナル、米綿100%の13.75オンス、インディゴデニム。 フラップ裏と内ポケットは、ヨコ糸を細くした10オンスクラスのデニムを使用。 レプリカ的意味合いもありますが、厚みを薄くしたかったので内ポケットも10オンスを使っています。 セルビッジ(耳)使い、 ファーストでおなじみの前立て裏だけでなく、襟、ウェスト裏にも超豪華に使っています。 おかげで一着の必要メーターが多い!! でも、ここでも厚み軽減ができるので耳使いを多くしました。 襟型の元ネタはいわゆる末期のファーストではなく213。 #213は、1890年代ごろにリーバイスが最上級モデル#501の廉価版として作られた#213モデルになります。 長方形の型紙で、身頃に取り付けてボタンを閉めると羽襟が水平に近い開きになるのが特徴。 この若干イタリアンカラー的な襟が私は好きなのです。 中にボタンダウンシャツのような、角度のついた襟のシャツを着た時も襟の角度が一緒に成らない。 実際にはインナーには先日ご紹介しました"Modified Shirt"を着ています。 こちらのタックリベット。 こちらもワーカーズオリジナルで再現して作られています。 ファーストモデルで使用しているセルビッチ(耳)。 その他にも、襟部分。 ウエスト部分にも、セルビッチを使用しております。 なぜセルビッチが良いのか、 なぜセルビッチを使うと高くなるのか、 ご存じでない方は、ゆっくりお店でお話しいたします。 オリジナルにはない、内ポケット。 車の運転する時に重宝する内ポケット。 座っている時にパンツのポケットからの出し入れは容易には出来ず、 このようにショート丈ジャケットに使用している内ポケットは、かなり便利です。 ワーカーズ舘野氏の考えるファーストモデル。 現代に寄り添いなながらも、オリジナルに忠実に再現するところは再現された、 他ブランドには無い、ファーストモデルだと思います。 是非、この着心地、勝手の良さを、着用し感じて頂けましたらと思います。 "Denim Jacket, 13.75 Oz, Right Hand Black Denim, American Cotton 100%" そしてもう1色のブラックデニムになります。 ![]() ![]() ![]() 【bland】 WORKERS 【model】 Denim Jacket, 13.75 oz Right Hand Denim 【color】 Right Hand Indigo Denim (36 / 38 / Right Hand Black Denim (36 / 【material】 Cotton 100% 【size】 36:着丈59cm 身幅51cm 肩幅44.5cm 袖丈58.5cm 38:着丈60cm 身幅54cm 肩幅45.5cm 袖丈58.5cm 40:着丈61cm 身幅58cm 肩幅46.5cm 袖丈59.5cm 【price】¥26,000- (¥28,600-) 通信販売もお受けしておりますので、詳しくはこちらにご連絡ください。 お電話:089-989-1123 メール:freeman@mbr.nifty.com 代表:森 浩介 コロナ禍の今、ご来店頂く皆様にはマスクの着用、 FREEMAN入口に設置いたしました自動アルコールスプレーでの ご入店前の消毒のご協力をお願い致します。 新型コロナ対策として始めた通常営業前 (10:00~11:00・11:00~12:00・12:00~13:00)の一組一時間の予約営業。 引き続き、 ご予約は喜んでお受けしておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。 ご予約は、お店にご連絡頂くか、メールやSNSでご連絡頂ければと思います。 なお、13:00~20:00は通常通り営業いたします。 FREEMAN:089-989-1123 mail:freeman@mbr.nifty.com Instagram:freeman_kosuke_mori facebook:森 浩介
by freeman20070312
| 2021-07-23 09:24
| WORKERS
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||