カテゴリ
全体 日記 melple JACKSON MATISSE RIDING HIGH Jackman dip ChahChah norbit WORKERS orSlow another 20th century Americana alk phenix L.L.Bean VASCO SLOW MOCEAN UBR (UBER) Francis Campelli ANDERSEN ANDERSEN GUERNSEY WOOLLENS Jamieson's OTHER BRAND Padmore&Barnes Russell Moccasin Danner TRICKER'S THE SANDALMAN ISLAND SLIPPER RAINBOW SANDAL Chubasco VANS 古着情報 Goods DECHO Indian Jewelry VAGUE WATCH Co. TIMEX WAKAMI SECOND LAB. 出張報告 MIZUNO LIZARD TWO PALMS INVERTERE Berties of Bay MIXTA A.R.P.® norbit by Hiroshi Nozawa 未分類 以前の記事
2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 お気に入りブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
おはようございます。 昨日の火曜日も、 素敵なお客様と、楽しい時間を送らせていただきました。 ご来店いただいた皆様、誠に有難うございました。 昨日のブログでお話ししていた店前の若者たち。 市役所にもさっそく連絡をしたのですが、 市民課、防災課、交通課、そして街づくりの方々からもご協力を頂けそうです。 FREEMANに来られるお客様が、少しでも気持ちよくご来店いただける通りになってくれたらなと切に願います。 それでは本日は、 昨日ご紹介したインディアンジュエリーの続きになります。 昨日ご紹介したナバホ族は狩猟民族、 それに対して、 山の中枢に生活拠点を置き 『命が宿るものにはすべて精霊が宿る』という精神のもとで生活している 農耕民族のホピ族のジュエリーアイテムをご紹介いたします。 「Indian Jewelry」 "Art Batala" (HOPI) ホピ族の中でも重鎮と言われるアートバタラ氏。 1975年からインディアンジュエリー制作を始めております。 個人的にはオーセンティックなデザインがとても気に入っているアーティストになります。 【Rain Brace A】 ナバホ族の手法はスタンプワーク。 ホピ族は一枚のシルバーを酸化させ2枚目のシルバーをくり抜き重ね合わせるオーバーレイという手法で作られます。 こちらは3枚のシルバープレートを重ね、重厚感のあるブレスレットになります。 意味は、 「渦巻き・つむじ風・雲」などが描かれており、 山の中枢で生活するホピにとって一番大切な"水"を現しています。 ホピ族でなくとも、生きていくうえで一番大切な"水"を力強く描いた作品に惚れてセレクトいたしました。 【model】 Rain Brace A 【size】 全長16.5cm 幅2cm 【price】 ¥66,000‐ (¥72,600‐) 【Rain Brace B】 こちらも先ほど同様の、3枚のシルバープレートを重ね合わせて作られた 重厚感のあるブレスになります。 こちらも描かれているのは、 「渦巻き・つむじ風・雲」 生きていくうえで一番大切な"水"を表現した作品になります。 【model】 Rain Brace B 【size】 全長16.5cm 幅1.5cm 【price】 ¥55,000‐ (¥60,500‐) "Sun Brace" こちらは2枚のシルバープレートを重ねて作られた作品です。 ホピの代表とも言えるサンフェイスが描かれた作品になります。 意味は、太陽は万物の創造主。神ともいえる存在で、偉大なる父を現す象徴と言われます。 太陽=父 母は"母なる大地"、大地を這う"カメ"が母の象徴と言われています。 お子様を授かった際にお守りにと買われるお客様もいらっしゃいます。 【model】 Sun Brace 【size】 全長16cm 幅1.3cm 【price】 ¥55,000‐ (¥60,500‐) 【Shrine Brace】 こちらの作品は、両サイドに神の象徴の太陽を描き、メインにその神を宿す神社が描かれています。 一番端の両サイドには、ホピ族の主食のトウモロコシを描き、 その反対側には、儀式の際に神を呼ぶための祭壇が描かれ、イーグルの羽が描かれています。 イーグルは、天高く飛ぶ鳥として神の使いと言われています。 全て上向きなメッセージが描かれた、素敵な作品だと思います。 【model】 Shrine Brace 【size】 全長16cm 幅1.2cm 【price】 ¥38,800‐ (¥42,680‐) 【Rain Brace C】 こちらは、 渦巻き・つむじ風・雲を現しており、 生きていくうえで一番大切な"水"を現した作品になります。 ![]() ![]() 【model】 Rain Brace C 【size】 全長15.5cm 幅1.2cm 【price】 ¥45,000‐ (¥49,500‐) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【model】 Coyote Brace 【size】 全長15.5cm 幅1.2cm 【price】 ¥60,000‐ (¥66,000‐) 通信販売もお受けしておりますので、詳しくはこちらにご連絡ください。 お電話:089-989-1123 メール:freeman@mbr.nifty.com 代表:森 浩介 ![]() ![]()
by freeman20070312
| 2024-06-19 10:53
| Indian Jewelry
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||