おはようございます。
一昨日の水曜日は、
まだまだ残暑が続く中、足を運んでくださった皆様、誠に有難うございました。
「ブログを見てますよ!」
有難いお言葉、本当にブログをやる遣り甲斐につながっています。
いつも気にかけてくださっている皆様、本当に有難うございます。
そして昨日のFREEMAN定休日の木曜日は、
ようやく「Vintage Dress Shoes」のメンテナンスに着手いたしました!
昨日一日で20足ほど。
次の古着出しに向けて、しっかりと準備を進めて参りたいと思います。
それでは本日は、
いつも展示会で魅かれて必ずと言ってよいほどオーダーする
生地も良く、見た目も良く、実用性も兼ねた、
「WORKERS」のクルーザーベストアイテムのご紹介をいたします。
「WORKERS」
"Cruiser Vest, Harristweed, Green"
ワーカーズ舘野氏が見つけてくるハリスツイードの生地は、
他では見かけない、多色使いのツイード生地という点にも魅かれてセレクトしています。
本当に奥行きのある素敵なハリスツイード生地で作られています。
ここからは「WORKERS」舘野氏のお言葉です。
息の長い製品になったCruiser Vest。
腰の二室ポケット、フロントの三日月型ポケット、内ポケットも左右に二つポケッ ト。
フロント・バック共に裏地付。
本来、ハンティングで獲物を入れたり、道具を入れて両手をあけるための「道具服」で、
WORKERS版も「着るバッグ」といった雰囲気。
ウール、今年は豪華にハリスツイードを使いました。
手ごろに仕入れた時しか作れない、居酒屋の「今日だけメニュー」と同じです。
幾らでも出す!といえば、ハリスだって何だって買えるし使えます。
でも私は、ある程度の売価で作りたいので、常に目を光らせて材料仕入れを頑張っているのです。
何か、だんだん服作ってるというより、居酒屋のこだわりおじさんみたいになってますが、
服作りも材料仕入れが大事なのは同じです。
インナーにはシャツをはじめ、
スウェットやニットなど、
本当に様々なスタイルに合わせることができるクルーザーベスト。
防寒性・防風性にも優れているので、ジャケットを羽織った際のお腹の冷えも守ってくれます!
無くても良いベストアイテム。
あるとあったで、とても活用できるのがベストアイテム。
是非お勧めいたします。
【bland】 WORKERS
【model】 Cruiser Vest, Harristweed, Green
【color】 Green 36(S) / 38(M) / 40(L)
【material】
表地:ハリスツイード(485g/M)オンス換算で10オンス弱・ウール100%
裏地:コットン100%・ツイル
【size】
36(S):着丈62cm 身幅51cm 肩幅36cm
38(M):着丈63cm 身幅54cm 肩幅37cm sold out
40(L):着丈64cm 身幅58cm 肩幅38cm
私:180cm/80k 40(L)サイズがジャストサイズです。
【price】¥33,000- (¥36,300-)
通信販売もお受けしておりますので、詳しくはこちらにご連絡ください。
お電話:089-989-1123
メール:freeman@mbr.nifty.com
代表:森 浩介
それでは今日はこの辺で。
皆様、HAVE A HAPPY DAY !
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「HINOKI and the green」さんにて、FREEMANの商品を持っていき、出張FREEMANを開催させていただきます。
当日は、今店頭にある商品を持参するだけではなく、
この日のために用意した「Vintage Item」、「Indian Jewelry」も多数用意し、持参いたします。
今回用意する古着やインディアンジュエリーをはじめ、秋物新作のお洋服を見ながら、
ヒノキさんの植物、お花、ドーナツ、お飲み物も一緒に、いつもと違う、5感で楽しんでいただけましたらと思います。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-35883121"
hx-vals='{"url":"https:\/\/freemans.exblog.jp\/35883121\/","__csrf_value":"bfe4903a42beb21d621100648044795cd38ce6a76d39d2d112218afc94449a5005af0e84eacf96e1b1fcf0ab6820d3c6d1255c19665cc5cc7bbfd1711f9303ef"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">