カテゴリ
全体 日記 melple JACKSON MATISSE RIDING HIGH Jackman dip ChahChah norbit WORKERS orSlow another 20th century Americana alk phenix L.L.Bean VASCO SLOW MOCEAN UBR (UBER) Francis Campelli ANDERSEN ANDERSEN GUERNSEY WOOLLENS Jamieson's OTHER BRAND Padmore&Barnes Russell Moccasin Danner TRICKER'S THE SANDALMAN ISLAND SLIPPER RAINBOW SANDAL Chubasco VANS 古着情報 Goods DECHO Indian Jewelry VAGUE WATCH Co. TIMEX WAKAMI SECOND LAB. 出張報告 MIZUNO LIZARD TWO PALMS INVERTERE Berties of Bay MIXTA A.R.P.® norbit by Hiroshi Nozawa 未分類 以前の記事
2025年 07月 2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 お気に入りブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
おはようございます。 一昨日の水曜日も、 素敵なお客様と、楽しい時間を送らせて頂きました。 ご来店いただいた皆様、誠に有難うございました。 FREEMANのGW中の営業時間はこちらになります。 5月2日(金) 13:00-20:00 5月3日(土) 13:00-19:00 5月4日(日) 13:00-19:00 5月5日(月) 13:00-19:00 5月6日(火) 13:00-19:00 FREEMANは2025年から体調面等を考慮し、日曜日と祝日は19時閉店とさせて頂きました。 それに沿った営業時間となります。 お間違いのないよう、ご来店を心よりお待ちしております。 それでは本日は、 「WORKERS」4月納品分の中から、 ワーカーズの夏の定番品ながらも、 毎シーズン少しずつアップデートされてリリースされる "FWP Trousers"、改名"Summer Trousers"。 今シーズンのサマートラウザーズは、 ウエストのタックがあることの快適さから始まり、 すそにかけて絶妙なテーパードを効かせたシルエット、 迷いに迷い、結果好きな生地をすべて展開した、とても素敵な生地と色目、 ラクチンパンツとは異なり、 やはりワーカーズらしい大人なトラウザーズを意識しつつも、 本当に履きやすい、全てに魅了されたサマートラウザーズになります!!! 「WORKERS」 "Summer Trousers, 20" 左上:6オンス・コットン100%・ライトチノ 右上:5オンス・コットン100%・ブラックシャンブレー 左下:6.5オンス・リネン51%コットン49% 右下:7.5オンス・コットン100%・インディゴデニム 夏の恒例、薄手の生地を使ったトラウザーズ。 今年は、ウェストにバックルが無い”Summer Trousers”。 フロントタック入り、コインポケット+後ろは玉縁ポケットといわゆる「トラウザーズ」デザイン。 でも、脇・内またはインター ロックを使い、玉縁も細すぎない普通の幅の両玉縁。 この辺りは、現代的な強度+均一な品質で縫える方法。 「ビンテージの雰囲気を再現」、より「この薄い生地でどうやって強度を安定して出すか」を重視した縫製です。 「20」は裾幅。スリム過ぎず、太すぎず。 ウェスト回りがタックでゆったりして、裾に向かって自然とすぼまります。 製品はOW済です。 ライトチノは、深みのあるカーキよりのチノの色目に魅かれセレクト! ブラックシャンブレーは、グレースラックスのように上品に穿きたいとセレクト! リネンコットンは、リネンの涼しさとコットンのアタリが出てくる楽しみでセレクト! デニムは、FREEMANにはないドレス仕様のデニムに魅かれてセレクト! どれも甲乙付け難い、本当に素敵な生地で作られています。 それでは、一つ一つご紹介いたします。 "Summer Trousers, 20, 6 oz Light Chino, Khaki" ![]() "Summer Trousers, 20, Black Chambray" ブラックシャンブレーが一番薄い5オンス。 とにかく涼しい生地を!という方はブラックシャンブレー、一択。 FWP TrousersやSummer Trousersを作りはじめたきっかけの一つがこのシャンブレー生地。 はるか昔、この生地でベーカーを作りました。 全然売れませんでしたが、お客様から問い合わせがあり 「取り扱いを教えて欲しい!ある分、全部問い合わせて買うので」と熱狂的なメールでした。 なんで?と思って聞くととにかく涼しいと。夏はこれしかはけないと。 で、自分でも穿いてみると・・・確かに。異様に涼しい。 ただ、ベーカーにしろ、FWP、Summer Trousersにしろ「ゆとり」がしっかりあるズボンでないと、 突っ張ったときに生地が裂ける。 それが、すぐには理解できなかったので、中々、次のFWPやSummer Trousersに発展していかなかったのです。 若かりし私の未熟さゆえ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() "Summer Trousers, 20, Black Chambray" ![]() ![]() ![]() 【bland】 WORKERS 【model】 Summer Trousers, 20 【size】 XS(30):ウエスト76cm 股下79cm 前股上29.5cm 後股上41.3cm ワタリ33.5㎝ 裾幅20cm S(32):ウエスト81cm 股下79cm 前股上30cm 後股上42cm ワタリ35cm 裾幅20cm M(34):ウエスト86cm 股下79cm 前股上30.5cm 後股上42.7cm ワタリ36.5cm 裾幅20cm L(36):ウエスト91cm 股下79cm 前股上31cm 後股上43.4cm ワタリ38cm 裾幅20.5cm 私:180/80 Lサイズを着用しています。丁度良いです。 【price】 Summer Trousers, 20, 6 oz Light Chino, Khaki ¥16,000- (¥17,600-) Summer Trousers, 20, Black Chambray ¥16,000- (¥17,600-) Summer Trousers, 20, Charcoarl Linen Cotton ¥20,000- (¥22,000-) Summer Trousers, 20, 7.5 oz Indigo Denim ¥16,000- (¥17,600-) 通信販売もしておりますので、詳しくはこちらにご連絡ください。 お電話:089-989-1123 メール:freeman@mbr.nifty.com 代表:森 浩介
by freeman20070312
| 2025-05-02 10:13
| WORKERS
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||