カテゴリ
全体 日記 melple JACKSON MATISSE RIDING HIGH Jackman dip MASACA ChahChah RICCARDO METHA SECOND LAB. L.L.Bean ISLAND SLIPPER Williamsburg&Co. norbit DECHO CONVERSE USA WORKERS GUERNSEY WOOLLENS TRICKER'S THE SANDALMAN MOCEAN Francis Campelli VASCO INVERTERE Jamieson's UBR (UBER) Vincent et Mireille ANDERSEN ANDERSEN THOUSAND MILE OTHER BRAND 古着情報 Americana orSlow another 20th century SLOW Goods VANS INDIAN-JEWELLERY TIMEX 出張報告 未分類 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 お気に入りブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
おはようございます。 昨日の金曜日も、 ご来店頂いた皆様、誠に有難うございました。 FREEMANでは今週末は、 日頃のFREEMANをご利用いただく皆様のために、「🎄クリスマス抽選会🎄」を開催いたします。 ![]() 12月14日(土)・15日(日) 「🎄クリスマス抽選会🎄」 日頃ご利用いただく皆様のために、 今年1年の感謝の意を込めて 開催させて頂きます。 ハワイから仕入れましたギフト 「HINOKI and the GREEN」から仕入れました植物 「KINOKI and the GREEN」オーナーの光宗君がご用意してくれたスペシャル植物 その他、お子様にはちょっとしたお菓子のギフト をご用意させて頂きました。 12月14日(土)・15日(日)は、 ご来店頂く皆様にとって、楽しい時間になってくれればなと思います。 それでは今日はこの辺で。 皆様、HAVE A HAPPY DAY !
▲
by freeman20070312
| 2019-12-14 09:00
|
Comments(0)
おはようございます。 今日はこれから、娘の保育園最後の生活発表会。 なるべく前で見てあげたいので、朝一から並びに行ってきます。 なので、 早速商品のご紹介を致します。 昨日に引き続き、 唯一無二の1点物を作る「VASCO」より入荷致しました、 コンパクトウォレットのご紹介を致します。 「VASCO (ヴァスコ)」 vasco classic "VOYAGE" series 世界随一のクオリティを誇る、イタリアの名門タンナー、CONSERIA 800社製の オイルレザー「ブルガノ」を使用したヴォヤージュシリーズ。 伝統的なフルベジタブルタンニン鞣しとバケッタ製法により、長い時間と手間をかけて作られています。 ヨーロッパ原産皮特有の繊維密度の高く、しっとりとした滑らかな肌触り、きめの細かい表情が特徴です。 芯まで染料とオイルを染み込ませており、耐久性にも優れています。 使用するほどに艶が増し、美しい経年変化をするのも特徴的。 ファスナーは世界最高峰のスライド性を誇る「EXCELLA」ジッパーを採用。 美しさと滑らかなスライド性を追求し丹念に研磨が施されています。 "LEATHER VOYAGE MONEY CLIP (VSC-705)" 20世紀初頭、欧米でチップ用の紙幣を挟む道具として生まれたマネークリップをモダナイズして作られたアイテムになります。 一つ一つの前面に磨きをかけ、とても滑らかなジッパーになります。 中は、中央にマネークリップが1つ。 右側にフリーケース1枚。 左側にカードケースが3枚。 財布としても充分に使用できます。 かなり薄く作られたこちらのマネークリップ。 コインポケットに、カードケースと、一応財布としての機能は揃っておりますので、 こちら一つでコンパクトウォレットとしてご使用いただけます。 使い込むことによる経年変化も楽しんで頂ければと思います。 ![]() 【bland】 VASCO (ヴァスコ) 【model】 LEATHER VOYAGE MONEY CLIP (VSC-705) 【color】 CORTESIA(BROWN) / MARINE(NAVY) / NERO(BLACK) 【material】 牛革(イタリアン・バケッタレザー) 【size】 W12cm H8.5cm / 130g 【price】 ¥15,000-(+ tax) 通信販売もしておりますので、詳しくはこちらにご連絡ください。 お電話:089-989-1123 メール:freeman@mbr.nifty.com 代表:森 浩介 それでは今日はこの辺で。 娘の保育園最後の生活発表会。 終了はFREEMANのオープン時間のギリギリまで。 しっかり最後の勇姿を見て参りたいと思います。 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! 只今、ホームページが故障中の為、更新ができておりません。 ブランド別の展開アイテムは、こちらのブログでご覧頂ければと思います。 melple (メイプル) JACKSON MATISSE (ジャクソンマティス) RIDING HIGH (ライディングハイ) ANACHRONORM (アナクロノーム) Jackman (ジャックマン) another 20th century (アナザートゥエンティ―スセンチュリー) FilMelange (フィルメランジェ) dip (ディップ) orSlow (オアスロウ) WORKERS (ワーカーズ) norbit (ノービット) Americana (アメリカーナ) SLOW (スロウ) -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 melple (メイプル) JACKSON MATISSE (ジャクソンマティス) RIDING HIGH (ライディングハイ) ANACHRONORM (アナクロノ―ム) Jackman (ジャックマン) another 20th century (アナザー トゥエンティ―ス センチュリー) FilMelange (フィルメランジェ) dip (ディップ) Americana(アメリカーナ) orSlow(オアスロウ) ≪BAG≫ SLOW(スロウ) ≪SHOES≫ VANS (バンズ) MURO.EXE (ムロエグゼ) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES/BAG ▲
by freeman20070312
| 2019-12-13 08:01
|
Comments(0)
おはようございます。 昨日の火曜日も、 ご来店頂いた皆様、誠に有難うございます。 わざわざFREEMANでとご来店頂く想い、本当に有難く思います。 ここ数日で、 クリスマスプレゼントを探されるお客様もだいぶ増えてきました。 大切な方へのプレゼント。 今年最後の自分へのプレゼント。 この令和元年に、 形に残るのはもちろん、 心にも残る素敵なプレゼント探しに、是非ご来店頂ければと思います。 そのプレゼント探し、 FREEMANではそのプレゼント探しにご来店頂くお客様に楽しんで頂けるよう、 今週末の12月14日(土)・15日(日)は、 「クリスマス抽選会」を開催しようと思います。 ハワイからちょこちょこ仕入れてきたものをご用意させて頂きました。 昨年同様ハワイからの輸入してきたアイテムをはじめ、 個人的にもお付き合いさせて頂いている「HINOKI and the GREEN」さんの かわいいサボテンや多肉植物、珍しい可愛い丸っこい葉を持つ植物などをご用意させて頂きました。 一番背の高いクリスマスにピッタリな背の高い白いサボテンは、 ヒノキさんでサボテンを選んでいる時に、 HINOKIオーナーの光宗くんから「是非、特賞で」と、ご用意してくれたビッククリスマスプレゼント! 私達もクリスマスっぽいなと思いながらも価格が、、、と心の中にしまい込んでいただけに とても嬉しいビックプレゼントでした。 今年の特賞は、HINOKIの光宗君がご用意してくれた素敵なホワイトサボテン! 今週末の、14日・15日は皆様にとって、楽しんで頂けるひと時になればなと思います🎄 その二日間は、数に限りはございますが、 お子様にもちょっとしたお菓子のギフトもご用意させて頂いました。 歳をとっても楽しめる抽選会。 日頃大変お世話になっているお客様へ、ちょっとした楽しみになって頂ければと思います。 今週末の12月14日(土)・15日(日)は、 FREEMANで「🎄クリスマス抽選会🎄」 皆様と楽しい時間になればなと思います🎅 それでは今日はこの辺で。 インフルエンザが流行し始めていますね。 防寒対策と、こまめな水分補給をお忘れなく! 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! ▲
by freeman20070312
| 2019-12-11 09:28
|
Comments(0)
おはようございます。 週末の古着出しは、 今回は数が多くなかったものの、 わざわざ遠くからお越しのお客様もいらっしゃり、 ご来店頂いた皆様、誠に有難うございました。 この週末は、 時間帯によっては全くご対応できなかったお客様が沢山いらっしゃいました、、、 せっかく足を運んで下さったのに、本当に申し訳ございません。 冬物で充実している店内。 今週末も、皆様にとって楽しいひとときになるよう、 楽しい企画をご用意しておりますので、その企画に関しては近いうちにご案内いたします。 それでは本日は、 世界で一番美しいシングルコートだと自負する イギリス伝統から生まれたブランドをご紹介を致します。 生産量もかなり少なく、 "幻のブランド"とも言われる希少なアイテムになります。 「MACKINTOSH by FRANCIS CAMPELLI」 雨の多いイギリスでは欠かせない、かの有名な「MACKINTOSH (マッキントッシュ)」。 そのマッキントッシュ社で作られている代表作がゴム引きのコート。 そのゴムの弱点、 ・ラバー特有の匂い ・寒気で固まってしまう ・熱気で溶けてしまう ・洗濯に特殊な技術が必要 などなど、ゴム引きの特徴ともいえる弱点を"FRANCIS CAMPELLI氏"が克服。 マッキントッシュがもつディテールや風合いといった伝統は引き継ぎつつ、 "DOUBLE TEXTURE COTTON (COTTON100%)"を開発、 ゴム引き同等の完全防水・防風の機能性を持たせ、 尚且つ、手洗いやドライクリーニングを可能にしたシングルコートになります。 私個人も、使用頻度から憧れのブランドだけで留めておりましたが、 今年、個人購入を決意。 世界で一番きれいなシングルコート。 コットンとは思えない生地表面、形から細かなディテールに至るまで、 その良さを感じて頂ければと思います。 "SINGLE BRESTED COAT" 【OLIVE】 ウォーター、ウィンドプルーフで水、風を通さない防寒性の機能を持たせた生地になります。 コットン100%とは思えない、ハリコシのある、一見ゴム引き?と思えるほどの、上質な素材となっております。 ネクタイが無くても、生地にハリコシがあるので、襟の立ち上がりもとても綺麗です。 ボタンを表に出さに、全て比翼仕立てで作られ、裏にはしっかり力ボタンも付けております。 ただの鳩目ではなくメッシュ仕様で作られています。 そしてもう1色の【INK】 イギリスを代表するマッキントッシュの伝統を引き継ぎ、 ゴム引きの唯一の弱点とも言われるポイントを克服した「FRANCIS CAMPELLI」。 世界一と言われるマッキントッシュのコートを、さらに進化させたアイテムを、 ぜひ、ご試着頂き、ご納得いただければと思います。 【OLIVE】 【INK】 ![]() 【bland】 Mackintosh by Francis Campelli (マッキントッシュ by フランシスキャンぺリ) 【model】 SINGLE BRESTED COAT 【color】 OLIVE / INK 【material】 DOUBLE TEXTURE COTTON 100% 【size】 S:着丈80cm 身幅54cm 肩幅44cm 袖丈61cm M:着丈81cm 身幅55cm 肩幅45cm 袖丈62cm L:着丈82cm 身幅58cm 肩幅47cm 袖丈64cm 私:180/78 Lサイズを着用しております。 【price】 ¥85,000-(+ tax) 通信販売もしておりますので、詳しくはこちらにご連絡ください。 お電話:089-989-1123 メール:freeman@mbr.nifty.com 代表:森 浩介 それでは今日はこの辺で。 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! ▲
by freeman20070312
| 2019-12-09 09:50
|
Comments(0)
おはようございます。 週末は、 ご来店頂いた皆様、誠に有難うございました。 早速アウターの反響も頂き、有難い限りです。 本日は皆様にお知らせがございます。 ![]() 「アメリカ古着の店頭出し」を行います。 今回の古着出しは、秋冬のメインの古着出しになります。 ドレスシューズは選りすぐりの50足ほど! 今回も良い物が集まっております。 そして、 ウェアー類もFREEMANらしく幅広くビンテージ物が集まりました。 今週末までにはしっかり準備を進めて、 10月26日(土)に最高の状態で皆様のご来店を心よりお待ちしております。 そして明日の10月22日(火)は、「即位礼正殿の儀の行われる日」 祝日になりますので、FREEMANは11:00~20:00の営業となります。 それでは今日はこの辺で。 お知らせのみのブログですみません、、、 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! ▲
by freeman20070312
| 2019-10-21 09:14
|
Comments(0)
おはようございます。 昨日の木曜日はFREEMAN定休日。 午前中は明日の9月28日(土) 11:00 OPEN から店頭出し致します古着アイテムの準備。 昼からは40を過ぎたので、初のがん検診へ嫁さんと行って参りました。 癌家系でもある私と嫁さん。 何事もない事を祈るばかりです。 ![]() 本日仕事を終えてからブログ更新になりますので、遅くになると思いますが、 こちらのブログで、画像と共に詳細をお知らせしようと思います。 そちらもお楽しみ頂ければと思います。 それでは今日はこの辺で。 お知らせのみのブログですみません、、、、 また今夜に更新いたします☆ 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! ▲
by freeman20070312
| 2019-09-27 08:21
|
Comments(0)
おはようございます。 昨日の木曜日はFREEMAN定休日。 午前中早くに氏神様の神社で初詣。 そして、久しぶりに宇和島へ里帰りをして参りました。 慣れ親しんだ場所。 故郷に帰るとなんだかとても心が落ち着きます。 親や姪っ子などに会いリフレッシュ。 明日からの3連休も、 ご来店頂く皆様にしっかりご対応が出来ればなと思っております。 そして、 急な告知ではありましたが、 明日の1月12日(土) 11:00より店頭出し致します「アメリカ古着」。 20枚弱の今時期に着れるアウターのみではありますが、 その内容は、 本日夜か、明日の朝に、 画像と共にご紹介出来ればなと思います。 それでは今日はこの辺で。 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ FREEMANは1月15日(火)より、平日の営業時間が変更になります。 平日:13:00~20:00 土日祝日:11:00~20:00 どうぞ宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by freeman20070312
| 2019-01-11 08:23
|
Comments(0)
▲
by freeman20070312
| 2019-01-03 09:53
|
Comments(0)
おはようございます。 昨日の金曜日も、ご来店頂いた皆様、本当に有難うございました。 今日から3連休ですね! 松山市は今日から秋まつり。 昨日の商店街の中では前夜祭みたいなものが行われ、活気に溢れておりました。 FREEMANでも この連休に合わせて色々な物が入荷して参りました。 「orSlow (オアスロウ)」 "COTTON SHELL VEST" (03-9010) ![]() ![]() 使い勝手の良いシャツ等にも使われるコットンタイプライタークロスを使用しての 中綿入りのコットンベストになります。 ナイロン特有の光沢感とは異なる、コットン特有のシャリ感を着て楽しんで頂ければと思います。 "US NAVY HAT" (03--001) "COTTON SHELL STOLE with POCKET" (03--022) ![]() ストールはリバーシブルになっております。男性にはもちろん、女性の方にもお勧めなストールです。 "US ARMY FATIGUE PANTS" (01-5002) ![]() 重厚な雰囲気ながらもカジュアルに使える形。 アウトドアスタイルやワークスタイル等のカジュアルスタイルにいかがでしょうか。 「melple (メイプル)」 "Telegraph 2B JKT" (18FWS-MP010) ![]() メイプルらしい伸縮性のある軽くて日常に着られるジャケットアイテムになっております。 "Telegraph Trousers" (18FWS-MO011) ![]() 圧縮を掛けつつも柔らかいウールナイロン生地になっております。 ジャケットとのセットアップもお勧めいたします。 「Mackintosh by Francis Campelli」 "SINGLE BRESTED COAT" ![]() ![]() フランシスキャンぺリ氏が独学で開発した生地で作られたシングルコートになります。 マッキントッシュでお馴染みのゴム引きのマイナス面を全て排除したコットン100%生地で作られたコート。 何度触ってもコットンとは思えない生地感。 私が思う世界最高のコートアイテム。 幻のブランドとも言われるフランシスキャンぺリ氏が作るウェアーブランド。 その良さを触って、ご試着し、感じて頂ければと思います。 以上になります。 この連休中にも、他ブランドさんからの入荷も予定されております。 ここ松山市はこの連休中、台風の影響もなく良い天気が続きそうですね♪ 連休中は、皆様のご来店を心よりお待ちしております。 そして、 来週頭には、 個人的にも願っておりましたイベント開催情報をお知らせいたしますので、 そちらもお楽しみにしていて下さい☆ それでは。 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! ▲
by freeman20070312
| 2018-10-06 09:47
|
Comments(0)
おはようございます。 ふるさと宇和島市の最大の祭り「牛鬼まつり」の中止が決定されました。 復興に向けて一致団結する行事ごとかなと思いましたが、 「牛鬼まつり」は7月22日~24日、 あまりにも近すぎで、まだまだその状況でないこと、 その予算を復旧にあてるとのこと、 仕方ないというか、当然の決断なのかなと思います。 開催側が一致団結し、一番心苦しい中止という事を決定したこと。 その一致団結こそが、宇和島市のこれからの希望でもあると思います。 生まれ育った宇和島。 同じ地域のさらにひどい被害を受けている野村や大洲市を含む南予地域。 個人の微力ながら、引き続き応援して参ります。 それでは本日は、 昨年入荷し、私個人も購入し、お店でもとても良い反響を頂いた 「ANACHRONORM×DECHO」のナイロンキャップ! 今シーズンも更にアップデートし、入荷して参りました。 「ANACHRONORM×DECHO」 "NYLON LEATHER BUCKLE CAP" (ANDC-044) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 色は全4色展開です。 【BEIGE】 ![]() 【GREEN】 ![]() 【BLUE GRAY】 ![]() 【BLACK】 ![]() これからの夏のハイシーズン。 アウトドアスタイルには最適なキャップ! サイズ調整できるので、 男性にはもちろん、女性にも是非お勧めしたいキャップになります! ![]() 【model】NYLON LEATHER BUCKLE CAO (ANDC-044) 【color】BLUE GRAY / BEIGE / GREEN / BLACK 【material】POLYESTER80% COTTON20% 【size】FREE 【price】¥9,000-(+ tax) お問い合わせはこちらにご連絡頂ければと思います。 お電話:089-989-1123 メール:freeman@mbr.nifty.com FREEMAN 森浩介 それでは今日はこの辺で。 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! 只今、ホームページが故障中の為、更新ができておりません。 ブランド別の展開アイテムは、こちらのブログでご覧頂ければと思います。 melple (メイプル) JACKSON MATISSE (ジャクソンマティス) RIDING HIGH (ライディングハイ) ANACHRONORM (アナクロノーム) Jackman (ジャックマン) another 20th century (アナザートゥエンティ―スセンチュリー) FilMelange (フィルメランジェ) dip (ディップ) orSlow (オアスロウ) WORKERS (ワーカーズ) Americana (アメリカーナ) SLOW (スロウ) -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 melple (メイプル) JACKSON MATISSE (ジャクソンマティス) RIDING HIGH (ライディングハイ) ANACHRONORM (アナクロノ―ム) Jackman (ジャックマン) another 20th century (アナザー トゥエンティ―ス センチュリー) FilMelange (フィルメランジェ) dip (ディップ) Americana(アメリカーナ) orSlow(オアスロウ) ≪BAG≫ SLOW(スロウ) ≪SHOES≫ VANS (バンズ) MURO.EXE (ムロエグゼ) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES/BAG ▲
by freeman20070312
| 2018-07-13 09:26
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||