カテゴリ
全体 日記 melple JACKSON MATISSE RIDING HIGH AmanjaKania ANACHRONORM Jackman FileMelange DAYS & DAY CRAFT MASACA dip RICCARDO METHA WORKERS FALL RIVER KNITTING GUERNSEY WOOLLENS good & woolen TRICKER'S Tony taizsun Mixta THE SANDALMAN MOCEAN Francis Campelli VASCO INVERTERE Jamieson's MURO.EXE ECOALF UBER Vincent et Mireille H.F and Weaver ANDERSEN ANDERSEN THOUSAND MILE OTHER BRAND 古着情報 Americana orSlow another 20th century SLOW Goods VANS SAUCONY INDIAN-JEWELLERY TIMEX 出張報告 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 お気に入りブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こんばんは。 今日で11月も終わりで、明日からは12月ですね。 気温はまだまだ下がらず、今シーズンは何回スノボに行けるかな・・・ さて今日は、 PATAGONIAのリバーシブルジャケットのご紹介です。 96年秋冬モデル GLISSADE(グリセード)/Sarasa プルオーバー・リバーシブルタイプ ![]() ![]() パタゴニアでもファッション性、実用性を兼ねた、人気の高いモデルです。 そんなに寒くない時はフリースを外面に着用し、 寒い時は裏返しにし着用すると、 外面のシェルが風を防ぎ、内側のフリースが保温性を保ってくれます。 フリースも毛足が長いので、凄く暖かいですよ! 詳細はこちらをどうぞ。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ Used JACKET 商店街にもクリスマスツリーが出現しました! ![]() 明日からは商店街がクリスマスモードに! なんだかワクワクします♪ FREEMANでも本日、クリスマスプレゼントを買いに女の子が来店してくれました。 クリスマスプレゼントって結構悩みますよね。 僕たちも、精一杯そのお手伝いをさせていただきますので、お気軽にご相談下さい。 それでは。 HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) RIDING HIGH(ライディングハイ) FIDELITY(フィデリティ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪LADY’S≫ Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪BAG≫ Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) Johnson Woolen Mills(ジョンソンウ―レンミルズ) ≪雑貨≫ TIMEX(タイメックス) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES ▲
by freeman20070312
| 2009-11-30 23:45
| 古着情報
|
Comments(0)
こんにちは。 今日は昨日のU.S.NAVYブーツに続き、U.S.ARMYブーツのご紹介です。 アメリカ軍のブーツを1941年以降作り続けている会社"Cororan Quality"の タグが付く、1960年代のUSA製ジャンプブーツになります。 実用的で非常に履きやすく、疲れにくいブーツになっています。 珍しいのは色目。 まず、こちらが普通に軍に支給される色目です↓ ![]() BLACK そして、今回入荷してきたジャンプブーツは↓ ![]() BROWN 上官クラスしか履く事が出来なかった色目で、 数もさほど作っておらず、大変貴重モデルになります。 普通にブーツとしても、ブラックよりも柔らかい雰囲気で、 あまり主張し過ぎないので、コーディネートもしやすいと思います。 昨日のブログでお伝えしたU.S.NAVY BOOTS 本日お伝えしたU.S.ARMY BOOTSの詳細はこちらにアップしましたのでどうぞ! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ Used SHOES そしてちょっと雑談ですが、ビックリ!したお話しを。 先週こちらのブログでご紹介した FREEMANをご利用頂いている 愛媛FC“関根選手”と、FM愛媛“清水さん”が結婚したとのブログ。 そもそもなぜ来店してくれるようになったかというと、 僕の中学時の友達が、愛媛FCの広報を担当していて FREEMANを紹介してくれたのがはじまりです。 僕ら、愛媛に越してくる直前まで住んでいたのが埼玉だったのですが、 関根選手の故郷もなんと埼玉! 関根選手が埼玉県川越市に里帰りをした際に、 たまたま立ち寄ったセレクトショップが僕の友達のお店!! 何かの縁で繋がっていたかのように引き寄せられての来店でした。 そして、服の趣味も通じる所もあり、意気投合。 たしか2回目に会った時だったと思いますが、 関根選手にプロフィールカードみたいなものをいただきました。 そこに記されていた誕生日に目が釘付け! 関根選手:1981年9月11日生まれ 僕:1978年9月11日生まれ ビックリです! 歳は離れているものの、誕生日が一緒! かなり親近感が湧きました。 そんな偶然から始まった訳です。 この間も、ちょっとしたミラクルな出来事がありました。 僕が東京土産を渡したいからと何を届けるかはあえて伝えず、関根選手の自宅に“ドーナツ”を届けに行ったら、 外で待っていてくれていた関根選手からも食べ切れなかったのでと、“ドーナツ”を・・・ という事で、ドーナツの物々交換をしたりして!(笑) あの時はかなり笑えました。 そしてそして、先週の27日(金) 関根選手と清水さんが結婚指輪が出来たからと、取りに行ったその足でFREEMANに見せに来てくれました。 せっかくなので僕たちの結婚指輪も一緒に撮影! こちら↓ ![]() 画像では分かり辛いかもしれませんが、 またまたビックリです! かぶりました。まさに全く同じ指輪です!! こんな偶然、もうお二人が他人には思えません。 その場でしてくれた指輪交換を僕ら、微笑ましく見とどけさせていただきまして、 これからも末長くお幸せにと心から思った貴重なひとときでした。 今後、このお二人とどんなミラクルが起きるのだろうか。 みなさんも、こんな出会い、ありませんか?? あったら是非教えてくださいね。 それでは、今日はこのへんで・・・ HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) RIDING HIGH(ライディングハイ) FIDELITY(フィデリティ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪LADY’S≫ Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪BAG≫ Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) Johnson Woolen Mills(ジョンソンウ―レンミルズ) ≪雑貨≫ TIMEX(タイメックス) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES ▲
by freeman20070312
| 2009-11-30 00:35
| 古着情報
|
Comments(0)
こんにちは。 昨日は店の閉店後、行ってきました。 こちらを買って↓ ![]() 大好きな甘~いキャラメルポップコーン! で、こちらの映画を↓ ![]() そうです! "THIS IS IT" かっこよすぎです! ライブを見ているような感覚で、このままずっと見ていたいなと思いました。 キングと言われる意味を、体全身で感じる事ができた映画でした! それでは商品紹介を。 本日は、U.S.VAVYの実物ブーツのご紹介です。 FREEMANでは、今までに 価格が高騰しているサービスシューズ、サービスシューズのチャッカタイプを、 低価格で何足か販売してきました。 そして、今回見つけてきたのが、 「U.S.NAVY SERVICE BOOTS」になります。 まだ世間でも、ほとんど出回っていなく、ご存知ない方も多いのではないでしょうか。 まずは画像をどうぞ↓ ![]() 海軍に支給されていたブーツになります。 僕個人的にも初めて見ました! このNAVY独特のシンプルなフォルム。 カッコイイですよね。 そして、編み上げブーツタイプなのでバイク乗りの方にも是非お勧めしたいです。 中にはミルスペックもしっかり入っています↓ ![]() 1978年 ADDISON SHOE CAMPANY社製になります。 状態は、デッドストック(新品)です。 そもそも良く聞く、サービスシューズとは? と思っている方はこちらを↓ ※アメリカでは、単に「海軍」とは言わず 「Navy Service」と必ずサービスをつけます。 納税者である国民あっての海軍。国民のためにサービスしますという意識があります。 なので、サービスシューズとは、 海軍が履いているシューズということで、今回のアイテムは海軍使用のブーツという事になります。 1978年生まれ。僕と同い年のサービスブーツ。 なんか気になっちゃいます。 それでは。 また明日は、U.S.ARMY BOOTSのご紹介と、びっくりなお話しを! お楽しみに~!! HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) RIDING HIGH(ライディングハイ) FIDELITY(フィデリティ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪LADY’S≫ Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪BAG≫ Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) Johnson Woolen Mills(ジョンソンウ―レンミルズ) ≪雑貨≫ TIMEX(タイメックス) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES ▲
by freeman20070312
| 2009-11-28 22:51
| 古着情報
|
Comments(0)
こんにちは。 今日の松山は晴天ですね。 外もあまり寒くないので、気持ち良いです! でも時期はあと5日で12月。 アウターも本格的に動いてきました。 “備え有れば患い無し” 只今、新品物のアウターに続き、古着のアウターも充実していますよ! それでは本日は、 毎回毎回入荷しても、完売する古着のアイテム バックパックのご紹介です。 古着のバックパックの需要は凄くあります。 新品には無い1点もの。そして、 古着衣類だとサイズ感が難しいと言われる方でも、 バックパックはサイズ感もなく、今も変わらず同じ形なので買いやすいアイテムです。 そして、 今では少なくなったアメリカ製。 って言うのも魅力の一つです。 実質剛健、余計な物をつけない一用途の為だけに作られている感。 そんなアメリカ製が僕も大好きです。 今売られているバックパックの大元のオリジナルバック。 魅了して止まない理由の一つだと思います。 それでは商品紹介を。 「WILDERNESS EXPERIENCE」 1952年創業のKELTYで働き、 1973年にカリフォルニアでスタートしたウィルダネス・エクスペリエンス。 パタゴニアの創始者シュイナードもこのブランドの立役者になっているほどのブランドです。 しかし、1980年代に消滅し、今では幻のブランドとまで言われています。 今では普通に使われている、プラスチックバックルを開発したブランドで、 最近では日本製で復刻もされている程で、再注目されているブランドの一つです。 それでは画像を↓ ![]() ![]() ブランドが設立された当時の1970年代のバックパックです。 凄くシンプルな形で、ブルーカラーに映える色のコードが可愛いですね。 ブタバナも下底に2つ付いていて、そのレザーの雰囲気が年月を感じさせてくれます。 次は、 「Eddie Bauer」 1920年に設立したアメリカを代表するカジュアルブランドの一つです。 今年の6月、アメリカ「エディーバウアー社」が倒産、という記事にはビックリしましたが、、、 日本のエディバウアージャパンには影響はないので、ご安心を。 そのエディーバウアーのバックパックです。画像をどうぞ↓ ![]() ![]() 黒タグが付く、1980年代に作られたバックパックになります。 フロントに2つポケット。 デザイン性、色目、状態、申し分ないバックパックだと思います。 次は、 「JANSPORT」 1967年にアメリカ・ワシントン州で設立したブランドです。 アメリカで最もポピュラーなバックパックブランドで、 学生さんのほとんどは、こちらのバックを使用しています。 画像をどうぞ↓ ![]() ![]() 1980年代のmade in USAのタグが付くモデルです。 エメラルドグリーンの色目が、コーディネート際のワンポイントに必ず役立ちますよ! こちらの画像もどうぞ↓ ![]() ![]() 1990年代のmade in USAの文字が消え、中国製のモデルになります。 珍しい赤のコーデュロイ素材に目を引かれ、仕入れてきました。 いかがでしたでしょうか。 この先も絶対に廃ることのないワンディのバックパック。 老若男女使えるバックで、他とはかぶらないカッコよさがあります。 是非いかがでしょうか。 詳細はこちらをご覧下さい。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ Used BAG 今日はお店の閉店後に映画館へ。かなり久しぶりなので楽しみです! それでは。 HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) RIDING HIGH(ライディングハイ) FIDELITY(フィデリティ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪LADY’S≫ Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪BAG≫ Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) Johnson Woolen Mills(ジョンソンウ―レンミルズ) ≪雑貨≫ TIMEX(タイメックス) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES ▲
by freeman20070312
| 2009-11-27 15:14
| Goods
|
Comments(0)
こんばんは。 今日は平日にもかかわらず、沢山のご来店、心より感謝いたします。 最近は少しずつ、高校生のお客様も増えてきました。 FREEMANは、老若男女皆様に笑顔になって頂けるお店であり続けるよう、 これからも励んでまいります。 それでは商品紹介です。 ANDLOID(アンドロイド) アメリカ・フロリダ州で、もともとアパレル業者の時計を手掛けていた “Wing Liang”によって、1991年にスタートしたブランドになります。 メイン展開はアメリカ、ヨーロッパで、日本では2007年春からスタートしました。 FREEMANでも最初の年が2007年で、アンドロイド“Octopus Autmatic”の モデルを展開し、大好評を頂きました。 それから2年。 またまたかっこいいモデルがリリースされてきました。 それが昨日のブログでも少しご紹介させて頂いた“Octopus2”と言うことになります。 今回のモデルは、 『シャレた大人のミリタリー時計』 っていう言葉がぴったりなアイテムです。 基本はナイロンベルトにシンプルな文字盤のミリタリー時計。 シャレた雰囲気を作ってくれるのは、カラーリングとフォルム。 かっこ良すぎず、可愛過ぎず、武骨過ぎず、シンプル過ぎず、 この全ての言葉の中間に値するのが、こちらの“Octopus2”だと思います。 それでは、画像をどうぞ↓ BLACK/BLACK ![]() 文字盤のブラックというかスミクロ。時計の見易さよりも、見た目重視のカッコよさはピカイチです。 夜のシャレたberで、スーツの袖から見えるこちらの時計。カッコ良すぎです! BKACK/WHITE ![]() こちらも文字盤が真っ白だと清潔感のある時計って感じですが、こちらはクリーム色。 スーツの袖から見えるこちらの時計、出来る男って感じがするのは僕だけでしょうか。 YELLOW ![]() カジュアル時計の黄色。 でも形は決して安っぽく見えない、って所に引かれます。 ファッション感覚で腕にアクセントを!と、お考えの方には是非おススメです。 RED ![]() こちらも黄色と同じ感覚で、 遠目で見ると、チャラチャラした赤い時計。しかし、近くで見ると、凄く重厚感のある時計。 このギャップが堪りません! (ちなみに僕はこのカラーをチョイス) BROWN ![]() こちらはあまり見かけないブラウンの時計。 茶色い時計って、ちょっとダサそうなイメージがありますが、 こちらの時計は光沢感があり、しっかりとした重厚感があるので、スーツの方でも 是非おススメです! こちらの5色。 ホントにどれもこれも良いです! 皆様ならどの色を選択しますか? これからやってくるクリスマスのプレゼントにもかなりおススメですよ! 他画像などの詳細はこちらをご覧ください。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ Goods それでは、 HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) RIDING HIGH(ライディングハイ) FIDELITY(フィデリティ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪LADY’S≫ Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪BAG≫ Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) Johnson Woolen Mills(ジョンソンウ―レンミルズ) ≪雑貨≫ TIMEX(タイメックス) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES ▲
by freeman20070312
| 2009-11-26 01:35
| Goods
|
Comments(0)
こんばんは。 今日の松山市は、一日中雨でしたね。 昨日までのブログで、怒涛のようにご紹介させて頂いた古着の今回入荷分。 お陰様でメールでの問い合わせも沢山頂きました。有難うございます。 サイズの詳細までしっかり掲載していなかったので、 通販までのやり取りが、余分に増えた事をお詫び致します。 店頭に出すタイミングとのロスを抑える為に、 サイズの詳細までは書けませんでした。(言い訳ですが・・・) 昨日までの3日間でブログでご紹介したアイテムは、 SoldOutになったアイテムもございますが、まだまだ楽しめる内容となっています。 直接店頭でご覧頂いたり、メールでのお問い合わせ、心よりお待ちしております。 そして、古着を店頭出ししている間中にアメリカ・フロリダ州から こちらの時計が入荷してきました。 ![]() ![]() ![]() 一昨年に好評を頂いた「ANDOROID」のモデル、Octopusの第2段。 “OctopuⅡ”になります。 また詳細は、後日致しますね。 明日は水曜日で13時オープンなので、久しぶりにゆっくり寝させてもらおうと思います。 それでは、今日はこの辺で。 HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) RIDING HIGH(ライディングハイ) FIDELITY(フィデリティ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪LADY’S≫ Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪BAG≫ Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) Johnson Woolen Mills(ジョンソンウ―レンミルズ) ≪雑貨≫ TIMEX(タイメックス) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES ▲
by freeman20070312
| 2009-11-25 00:43
| 日記
|
Comments(0)
こんばんは。 今日も連休最後の日、沢山のご来店有難うございました。 ご来店して頂く一人一人のお客様に対し、十分に対応しきれない時間帯もあり、 申し訳なかったなと思う方も沢山います。 またご都合がよろしい時にでも、足を運んで頂けたら幸いです。 今日もお店閉店後に、今回入荷分の古着を全て店頭出しをしてきました。 今日は小物中心のご紹介になります。 それでは、まず画像をどうぞ↓ ![]() ![]() Fire-King 1970年代以降のマクドナルドのマグになります。 状態は、凄くきれいです。 ¥2940- 次はこちら↓ ![]() ![]() Budweiser 販促プラスチックマグ 1980年代のアメリカ製で作られた、ビールを飲む為のビアマグです。 1つ¥1995- 次はこちら↓ ![]() ![]() L.L.Bean ウールクラッシャーハット ハリスツイードタグ、ゴアテックス仕様なので全く蒸れません。 まだタグが付いているのでデッドストック完品です! ¥4935- 次は、OLDワッペンのご紹介です。 ※FREEMANでは、当店でご購入して頂いたワッペンのみ、 お客様のご要望に合わせて、糸での縫いつけをサービスさせて頂いております。 もしご興味をお持ちの方がいましたら、お気軽にご相談ください。 ¥420- ![]() ¥525- ![]() ¥630- ![]() ![]() ¥840- ![]() 次はこちら↓ ![]() ![]() PATAGONIA 96年製 グリセードプルオーバージャケット 表パイル側は紫色の総柄、裏のナイロン側は赤色のリバーシブルになります。 サイズがLサイズのため、少し安めで設定しています。 ¥17955- 明日からは平日に戻りますね。 休日に比べると、ゆっくり商品もご覧になれると思います。 気になった商品、片っぱしから試着して、 あーでもない、こーでもないと、話しに花咲かせましょうね。 それでは。 HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) RIDING HIGH(ライディングハイ) FIDELITY(フィデリティ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪LADY’S≫ Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪BAG≫ Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) Johnson Woolen Mills(ジョンソンウ―レンミルズ) ≪雑貨≫ TIMEX(タイメックス) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES ▲
by freeman20070312
| 2009-11-24 01:29
| 古着情報
|
Comments(0)
こんばんは。 本日もお店の閉店後に古着店頭出しの作業をしてきました。 今回はブーツ類があったため、綺麗にしていると時間ばかりが経ち、 あまり多くの古着は店頭出しできませんでした。 それでは早速、23日(月)から出し始める古着紹介です。 まずは画像を↓ ![]() ![]() U.S.NAVY サービスブーツ 少し前にサービスシューズって流行りましたよね。 そして、前回入荷分にあったチャッカタイプのサービスシューズ。こちらも ここ最近ではちょこちょこ目にするようになりました。 そこで今回ご紹介するのが、ブーツタイプのモデルになります。 インナーにしっかりとミルスペックが書いてあります。 しかも1978年製のデッドストックで見つけてきました。 US8.5 ¥8925- 次はこちら↓ ![]() ![]() U.S.ARMY グランドブーツ キャップトゥタイプのコードバンレザー。 1970年代コーコラン製になります。 上官クラスしか履いていなかったブラウンレザー。 とても希少なカラーです。 US9.5 ¥15960- 次はこちら↓ ![]() ![]() TownCraft社製(J.C.Penny)ワラビー こげ茶スエードのアメリカ製。 形は、ほとんどクラークスと似ています。 1970年代の物なので、皮や作りが非常にしっかりとしています。 今秋冬のチェックのパンツに合わせると良さそうですね。 US9 ¥7980- 次はこちら↓ ![]() ![]() マウンテンブーツ 左:RedWingのアウトドアライン“Vasque社製” US9 右:“FABIANO社製” US9.5 どちらもスエード。 1970年代の高級なイタリア製で作られています。 ¥9975- 次はこちら↓ ![]() ![]() BASS ブラッチャ―モカシン LLBeanと同工場で作られているアメリカ製のブラッチャ―です。 1980年代初期のモデルで、革質がしっかりとしています。 US6なので、女性の方におススメです。 ¥5985- 次はこちら↓ ![]() ![]() ウルバリンワーク ブーツ 1970年代のモデルで革質が非常に良く、 形もカッコイイワークブーツになります。 US7 ¥6930- 次は、昨日のネルシャツに引き続き、 ペンドルトンのウールシャツのご紹介になります。 昨日のブログでもお伝えしておりますが、 FREEMANでお買い上げのシャツに関しては、お客様が気に入って着て頂けるよう、 着丈、身幅、肩幅、袖幅のリサイズを無料で行っています。 (商品によっては、出来ない箇所もございますのでご了承ください。) 凄く気に入った柄だけど、サイズが、、、 というお客様、お気軽にスタッフに声をかけて下さい。 それでは、画像をどうぞ↓ ![]() ![]() PENDLETON WOOL SHIRTS 色々な形をセレクトしてきました。 ・ダブルフラップポケットタイプ ・ワークタイプ ・ウエスタンタイプ ¥4935- 次はこちら↓ ![]() JANSPORT ディパック 左:US生産ではありませんが、赤コーデュロイ。綺麗な色目です! 右US生産。綺麗なエメラルドカラーです。 ¥4935- 次はこちら↓ ![]() 左:1980年代初期の黒タグが付く“Eddie Bauer” 右:1970年代のほとんど見る事が無くなった“Wilderness Experience” ¥7980- また本日も残り全ての古着を徐々に店に出していきます。 3連休の最後の本日。 皆様のご来店、心よりお待ちしております。 それでは。 HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) RIDING HIGH(ライディングハイ) FIDELITY(フィデリティ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪LADY’S≫ Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪BAG≫ Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) Johnson Woolen Mills(ジョンソンウ―レンミルズ) ≪雑貨≫ TIMEX(タイメックス) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES ▲
by freeman20070312
| 2009-11-23 03:21
| 古着情報
|
Comments(0)
こんばんは。 本日も閉店してから古着商品の店頭出しのため、 ブログ更新が遅くなってしまいました。 明日?本日22日(日)も皆様に楽しんで頂けるような内容となっています。 本日ご来店頂いたお客様、昨日のブログをご覧になりご来店されたお客様も多く、 本当に本当に感謝いたします。 「明日も見にきますよ!」って言って頂いたお客様も沢山いました。 本当に嬉しい限りです。 そんなお客様にも『今日も来て良かった』と思って頂けるよう、 古着を店頭出ししてきましたので、是非またご来店宜しくお願いいたします。 それでは、本日店頭出ししたアイテムのご紹介を。 ・ヘビーネルシャツ これから迎える寒い冬に大活躍するネルシャツ。 アウターのインナーには欠かせないアイテムですよね。 そこでFREEMANでは、BIGMACを始めUSAブランドのヘビーネルシャツを 多数仕入れてきました。 そして、USネルはサイズ感が大きい物が多いと思いますが、 FREEMANでお買い上げのシャツに関しては、お客様が気に入って着て頂けるよう、 着丈、身幅、肩幅、袖幅のリサイズを無料で行っています。 (商品によっては、出来ない箇所もございますのでご了承ください。) 凄く気に入った柄だけど、サイズが、、、 というお客様、お気軽にスタッフに声をかけて下さい。 それでは画像をどうぞ↓ BIGMAC ¥4935- ![]() BIGMAC ¥4935- ![]() OLD BIGYANK ¥4935- ![]() USAブランド ¥3990- ![]() USAブランド ¥3990- ![]() 次はこちら↓ ![]() ![]() RALPH LAUREN 80年代のラルフのナバホラインです。 ショールカラーのモデルはこの時期のみ生産されていた希少なモデルです。 サイズ表示もなかなか出ない「S」サイズになります。 ¥39900- 次はこちら↓ ![]() ![]() PENDLETON ナバホJK ペンドルトンの高級ラインのKNOCKABOUTSのショールカラージャケットです。 カラーも綺麗で上品で、質感の良いウールで作られています。 サイズはレディースのSサイズですが、レディース特有のプリーツやダーツなどは 全く入っておらずメンズ仕立てと同じ形で作られています。 メンズだとS~Mサイズぐらいの方にお勧めです。 ¥25200- 次はこちら↓ ![]() 左:REI ダウンジャケット 80年代後半のアイテムです。 サイズ表記は「M」でハーフ丈のジャケットになります。 ¥7980- 右:Eddie Bauer ダウンジャケット 珍しいハーフ丈、ブロックキルト仕様のボア付きダウンジャケットです。 黒タグが付く1980年代初期のモデルです。表面は防水加工も施されています。 ¥9975- 次はこちら↓ ![]() ![]() Woolrich ハンティングジャケット 1950年代の黒タグが付くモデルになります。 状態も凄く良く、サイズ表示も「38」 尿素ボタン、チンストラップなど、ビンテージのディテールも満載です。 ¥11970- 次はこちら↓ ![]() ![]() Top-Sider デッキシューズ 革質が良く、金文字OLDロゴが入る1970年代の希少なモデルです。 しかも、見かけないブルーレザーでほぼデッドストック状態です。 2万オーバーで出している所もあるくらいの代物です。 ¥7980- 次はこちら↓ ![]() Levi's OLDコーデュロイパンツ どんどん数が少なくなっているタロンジップとスコービルジップの付くモデル。 今回も全12本。見つけてきました。 現行のポリエステルが多く含まれる物より、 こちらのパンツはコットン混紡が多く、アタリが綺麗にしっかりと出ます。 ¥5985- 次はこちら↓ ![]() マッシュルーム壁掛け 1970年代のヒッピーのシンボル、マッシュルーム壁掛け。 非常にしっかりとした作りになっていて、重量感もあります。 ¥4935- 次はこちら↓ ![]() ![]() グランマ ウールラグ ちょっと面白いアイテムを見つけてきました! 今アメリカでは、グランマシックという言葉が流行っています。 文字通りおばあちゃんの家っぽいインテリアが凄く人気です。 70年代の優しい感じのECOっぽいヒッピーっぽい感じのラグになっています。 もともとはきっちりとしたニットメーカーがソファー掛けとして発売した物ですが、 用途は色々、アウトドアで使用するもよし、車の中で使うも良し、 インテリアとして凄く雰囲気があります。 大きさは1つ1つばらばらで、2m四方くらいの大きさはあります。 ¥4935- 次はこちら↓ ![]() ![]() ![]() L.L.Bean レザートートバッグ 1980年代のフルレザーのトートになります。 非常にコンディションが良く、レザーの質感も最高です。 内側には多機能なポケットも色々と付いています。 ジップにより上部が完全に密閉出来るように作られています。 なかなか見つからないアイテム。こんなに状態の良い物始めてみました! ¥27300- 本日もまだまだ古着の店頭出しを致します。 それでは、皆様のご来店心よりお待ちしております。 HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) RIDING HIGH(ライディングハイ) FIDELITY(フィデリティ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪LADY’S≫ Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪BAG≫ Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) Johnson Woolen Mills(ジョンソンウ―レンミルズ) ≪雑貨≫ TIMEX(タイメックス) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES ▲
by freeman20070312
| 2009-11-22 02:57
| 古着情報
|
Comments(0)
こんばんは。 古着の店出しをしているとこんな時間になってしまいました。 お待たせいたしました。 本日、店頭に並ぶ古着商品のご紹介をさせて頂きます。 まずは、 「マウンテンパーカ」 FREEMAN始まって以来、こんなに数がまとまって店出しした事はありません。 しかも、 これから紹介する全商品は、ドローコードに皮のループホルダーが付く 1980年代までに作られていたマウンテンパーカになります。 サイズもほとんどがGOODサイズで、色目もなかなか良い物が集まりました。 この先、今回程のまとまってOLD物が見つかる事はそんなにないと思います。 それでは。どうぞごらん下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() Woolrich L.L.Bean REI Eddie Bauer LAND'SEND Winonaknits Golden Fleece 計20枚 ¥7980- 次は、 とりあえず画像を↓ ![]() 左から 1~3枚目:「メンバーズオンリー」80年代のコットンジャケット¥4935- 4枚目:「HANG TEN」80年代初期の好配色ニット¥5985- 5枚目:「HANG TEN」80年代初期のフルジップニット。 ジップを上まであげればタートルネックにもなります。好配色!¥6930- どんどん行きます。 次はこちら↓ ![]() 左:LEVI'S 70505 BIG"E" 色も非常に濃く残っています。サイズも貴重な『34』です。 ¥17955- 右:Wrangler BIGBEN OLD カバーオール インディゴデニムを使用しています。サイズも『36』と最高です。 ¥9975- 次はこちら↓ ![]() 左:RALPH LAUREN チェックスウィングトップ 100%コットン、サイズ表記は「S」サイズ ¥5985- 右:SEARS ボア付きジャケット ボーイズ「18」サイズの付くジャケットになります。 エンジ色が凄くきれいです。 ¥5985- 次はこちら↓ ![]() 左から ・PATAGONIA ワークシャツ パープル系のシンプルなシャツになります。サイズ表記は「S」 ¥4935- ・Woolrich ウールシャツ フィルソンタイプのシャツジャケット。こちらのサイズ表記も「S」 ¥7980- ・U.S.ARMY Gore-Tex PARKA(2枚) 実際に米軍が使用していたジャケットです。 サイズは、左small-regular。右medium-short。 ¥8925- 次はこちら↓ ![]() 左:PATAGONIA ナイロンジャケット ほとんど着用感は無く、ライトゾーン用でダスパーカなどのインナーに着るタイプです。 ¥9975- 右:PATAGONIA マウンテンパーカ 90年代初期のモデルです。94年に出されたスーパーアルパインと同系列のラインです。 Gore-Tex、フリース襟、フード取り外し可、ウエストドローコード、人気のある形です。 ¥11970- 次はこちら↓ ![]() BIGMAC OLD オーバーオール 60年代後半のモデル。縦落ち感も非常に良いです。 ¥6930- 次はこちら↓ ![]() 左:LEVI'S ベロアフレアパンツ BIG"E" デッドストック シルエットは684で、ウエストがダブルホックのスラックスタイプになっています。 ヒップポケットは大きめな真四角でペインターっぽい形状です。 サイズはW32L30になります。 ¥7980- 右:Lee デニムペインターパンツ 70年代後半のモデルになります。色も95%残っています。 ジップはScovill。 ¥11970- 次はこちら↓ ![]() 左2枚:バックスバニー&スヌーピー セーター 70年代のキャラセーターです。 バックスバニーは、あまりというかほとんど見つからないレアキャラです。 スヌーピーは、スピルバーグの母校『USC』とのコラボ商品です。 一時的にUSCのキャラになっていた時期のアイテムです。 ¥7980- 3枚目:CAMPUS ウールセーター SEARSのアウトドアラインです。アメリカ製です。 シンプルなセットインスリーブがコーディネートの幅を広げてくれます。 ¥4935- 4枚目:Eddie Bauer スキーセーター シェットランドウールを使用した、上品なセーターになります。 ¥5985- 次はこちら↓ ![]() 左:Lee 109-JY デニムジャケット 70年代のメンズは109-Jのボーイズ版です。 Yはユースの略です。 サイズはボーイズ「14」。小柄な方にお勧めします。 ¥12915- 右:Levi's シャツジャケット ヘビーサテン素材で作られております。 ボタンがメタルボタンで、前身頃に切り替えしが入っています。 ¥4935- 次はこちら↓ ![]() 左:BIGMAC シャンブレ―シャツ デッドストック まだ水も通していない状態です。 ボタンロゴから80年代初期のモデルだと思います。 サイズ表記がありませんがMサイズぐらいです。 ¥5985- 右2枚:L.L.Bean B/D シャツ 最後のUSA生産モデルになります。 どちらも合わせ易いチャック柄になっています。 ¥3990- 次はこちら↓ ![]() 左:OLD プリントスウェット カリフォルニアのYELLOE STONE国立公園当時のお土産スウェットです。 1970年代で、セットインスリーブ、2重ラウンドネック、裏起毛のOLDボディ。 汚れもなく非常にきれいな状態です。 ¥3990- 右:SEARS ノータックチノパンツ ジップはタロン42。1970年代のモデルになります。 ¥4935- 次はこちら↓ ![]() RALPH LAUREN B/D SHIRTS 日本人の体形に合うラルフのボーイズサイズを中心に集めてきました。 ¥3990- また本日も徐々に店出ししていきますので、 皆様のご来店、心よりお待ちしております。 それでは。 HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) RIDING HIGH(ライディングハイ) FIDELITY(フィデリティ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪LADY’S≫ Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪BAG≫ Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) Johnson Woolen Mills(ジョンソンウ―レンミルズ) ≪雑貨≫ TIMEX(タイメックス) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES ▲
by freeman20070312
| 2009-11-21 03:16
| 古着情報
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||