カテゴリ
全体 日記 melple JACKSON MATISSE RIDING HIGH ANACHRONORM Jackman dip MASACA ChahChah RICCARDO METHA SECOND LAB. norbit DECHO CONVERSE USA WORKERS FALL RIVER KNITTING GUERNSEY WOOLLENS TRICKER'S Mixta THE SANDALMAN MOCEAN Francis Campelli VASCO INVERTERE Jamieson's MURO.EXE UBR (UBER) Vincent et Mireille ANDERSEN ANDERSEN THOUSAND MILE OTHER BRAND 古着情報 Americana orSlow another 20th century SLOW Goods VANS INDIAN-JEWELLERY TIMEX 出張報告 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 お気に入りブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こんにちは。 今日の松山市は久しぶりにまとまった雨が降っていますね。 “雨降って地固まる”今日の雨が2月の土台になってくれる事と思います。 さて今日は、レディースブランド「Americana」の新作が入荷してきましたので ご紹介を致します。 “TAPER L/S ボーダー” ![]() アメリカーナらしい独特のラインを持つカットソーです。 カジュアルになりやすいボーダー柄も、擦れプリントにする事により、 品のあるボーダーになっています。 形はなかなか言葉では言い表せないのですが、 ドルマンスリーブになっており、胴体部分はゆったり見えるように作られています。 しかし、全体的にはゆったり見えないよう、 アーム部分や、裾部分を細めに仕上げています。 (袖は伸ばして、裾を短くするとこんな感じです)↓ ![]() こんな感じに着れる様になっています。 分かりますかね??? 何でもないボーダーのワンピースにも見えますが、 試着して頂くと、その違いがすぐに分かって頂けると思います。 “LONG LENGTH HOOD L/S” ![]() 襟元のショールカラーがポイントのカットソーです。 襟元に少しボリュームを持たせる事により、 エレガント且つ女性らしさを引き立たせてくれます。 そして、 そのショールカラーの後ろ側は、生地を少し余らせ、 ちょこっとフードがあるような、可愛いデザインになっています。 生地も上品なガーゼっぽい柔らかきコットン生地で仕上げているので、 着心地も抜群です! その他にも、生地の縫い合わせ部分のステッチワークもわざと糸の縫い目を見せて、 無地のカットソーですがワンポイントになるよう考えられています。 上品にもカジュアルに着れる一枚だと思いますよ! “AME PRINT TEE” ![]() ![]() 前回入荷分は凄く良い反応を頂いたプリントTee。 今回も何とも言えない可愛いデザインが描かれています。 1980年代のチアリーディングをイメージし描かれたプリントは、 どことなく、ちょっと古めかしい雰囲気に仕上がっています。 Tシャツの形も、 襟ぐりを広くし、袖丈は短め、 袖のスリーブも肩のラインがはっきり分からないよう、後ろ側に持っていくなど、 細かな部分にまでこだわって作られています。 たかがTシャツ。されどTシャツ。 一度、ご試着をして頂ければその良さを分かって頂けると思います。 それでは、本日ご紹介した3アイテムの詳細はこちらをどうぞ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ Americana 明日は、また再びUSサープラスの定番「M-65 PANTS」を 仕入れることが出来たので、そちらのご紹介を。 そして、今回のアメリカ古着の店頭出しは2月4日(木)からになります。 それでは。 HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) RIDING HIGH(ライディングハイ) FIDELITY(フィデリティ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪LADY’S≫ Americana(アメリカーナ) Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪BAG≫ Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) Johnson Woolen Mills(ジョンソンウ―レンミルズ) ≪雑貨≫ TIMEX(タイメックス) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES ▲
by freeman20070312
| 2010-01-31 18:47
| Americana
|
Comments(0)
こんばんは。 今日は週末という事で沢山の皆様にお会いでき、 とても楽しい一日でした。 そして、 古着入荷日と思いご来店頂いた方、申し訳ありませんでした。 古着の店頭出しは2月4日(木)からとなりますので、どうぞ宜しくお願い致します。 最近購入したこちら↓ ![]() VANS VAULT "CHUKKA" 僕が東京で働いていた時の先輩が、 今は大阪の「ジョニーエンジェル」というセレクトショップで働いているのですが、 そちらで購入させていただきました。 かなり気に入ってます。 その先輩はブログもやっているので、是非ご覧になって下さい。 ↓ ↓ ↓ JOHNNY ANGEL COLLECTION UMEDA official book さて今日のご紹介は、 最近怒涛のように入荷が続くmelple の、テーラードジャケットです。 「ラミー60s JKT」 ![]() こちらのジャケット、一番の特徴は素材。 20種類もある麻の素材から、一番良いと言われる“ラミー”。 そのラミーを100%使用したジャケットになります。 ラミーとは天然繊維の中で最も涼しい繊維と言われ、コシが強く汗ばんでも肌に密着しません。 そして、水に濡れると丈夫さが増し耐久性にも優れています。 なので、もちろん洗濯も可能なのでガンガン使用して頂けます。 見た目も、優雅な光沢感としっとりとした上品な風合いがあり、 ラミーだからこそ味わえる雰囲気が楽しめます。 そんな生地を使用したテーラードジャケット。 形も着丈、身幅、アームの太さ、完璧です! ボタンもラミーの雰囲気を損なわないような重厚感のある物を使用しています。 そして最後に、胸元に付くワッペン。 ![]() こちらはイギリスの“Erizabeth Parker社”に別注をかけて作るほどのこだわり。 脱帽です。 このように完成された見事な「ラミー60s JKT」 初夏でもショーツなどと合わせるなど、 重宝すること間違いなしのアイテムだと思います。 詳細はこちらをどうぞ。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ melple 本日も入荷がありました。 今季からスタートし、入荷する度に即完売の レディースブランド「Americana」の新作です。 また後日ご紹介いたしますね。ホントに可愛いです!!! それでは。 HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) RIDING HIGH(ライディングハイ) FIDELITY(フィデリティ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪LADY’S≫ Americana(アメリカーナ) Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪BAG≫ Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) Johnson Woolen Mills(ジョンソンウ―レンミルズ) ≪雑貨≫ TIMEX(タイメックス) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES ▲
by freeman20070312
| 2010-01-31 00:35
| melple
|
Comments(0)
こんにちは。 ここ最近、春物がぞくぞくと入荷中のmelpleから、 本日も入荷がありました。 今回ご紹介するアイテムは、 FREEMANでは、男性の方はもちろん、女性の方にもご好評を頂いているTシャツたちです。 プリント柄は2型。 今回のその2柄は、 アメリカ・カリフォルニアにある1958年創業の “Palos Verdes Bowl” とのコラボレーションにより出来上がったTシャツです。 ★~・★・~・★・~・★・~・★・~・★・~・★・~・★・~・★・~・★・~・★・~・★・ ![]() 1960年代に入ると多くのボウリング場は安易な建設や移転を行ってきたが、この場を守り続け、“家族の娯楽の場”として同じ場所でやってきた数少ないボウリング場だとオーナー自身が自負しています。 ★~・★・~・★・~・★・~・★・~・★・~・★・~・★・~・★・~・★・~・★・~・★・ “P.V.B.コラボ OLD PIN TEE” ![]() こちらはP.V.B.のバックヤードで撮ったスナップTEEです。 こちらのプリントをスミクロボディにする事により、旧き良きアメリカの雰囲気を最大限に 活かしている感じがします。 Tシャツにはmelpleオリジナル生地を使用し、 表面は米綿のようなカサッとした素材感なのに、生地は柔らかく、 とても着やすい生地で仕上げています。 “P.V.B.コラボ TEE” ![]() こちらは、P.V.B.の店名やロゴが入ったTシャツになります。 プリントの字体や線のタッチには、何とも言えない可愛さがあり、 Tシャツのボディをライトイエローにする事により、 少し古めかしい雰囲気に仕上げています。 ただのプリントではなく、 『アメリカの旧き良き時代から続いている老舗ボウリング場とのコラボTee』 というしっかりとしたバックボーンのあるプリント。 何だかワクワクするようなTシャツだと思いますよ! それでは、本日ご紹介した2アイテムのTシャツの詳細はこちらをどうぞ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ melple そして、melpleの“ラミー60sJKT”も先ほど入荷してきました。 また明日にでもご紹介いたしますね! ※古着情報※ お待たせしているアメリカからの古着ですが、 日本に入ってきたものの、少し入荷が遅れ、 店頭出しは2月4日(木)からに決定いたしました。 楽しみにして下さっていた方には誠に申し訳ありません。 「楽しみが少し延びた」と思って頂けたら幸いです。 それでは。 HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) RIDING HIGH(ライディングハイ) FIDELITY(フィデリティ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪LADY’S≫ Americana(アメリカーナ) Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪BAG≫ Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) Johnson Woolen Mills(ジョンソンウ―レンミルズ) ≪雑貨≫ TIMEX(タイメックス) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES ▲
by freeman20070312
| 2010-01-29 19:25
| melple
|
Comments(0)
こんにちは。 昨日のブログで画像だけ載せた霜降りTシャツのご紹介を。 ブランド名は 「HOMAGE」 (オマージュ) アメリカ・オハイオ州コロンバスのデザイナー3人で始めたプリントTシャツブランドです。 1970~80年代のアメリカ文化に敬意(homage)を込めて、 プリントは実際に、その年代で使われていたロゴを使い、 自社生産までも一貫して行っているブランドです。 なので、もちろん “MADE IN U.S.A.” のタグも付きます。 生地は、今風な 綿×ポリ×レーヨン のトリプルブレンドで作られており、 ある程度柔らかくしなやかなボディになっていますが、強度もあり、 ガンガン着て頂けるような素材感になっています。 プリントは昔のロゴのまま↓ ![]() ![]() ![]() 生地は現代のテクノロジーで作られたTシャツ。 良いとこ取りのTシャツのブランドってことです! 霜降り具合も、最高ですよ! 詳細はこちらをご覧下さい。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ Other Men's 先日、予約していた物が届きました。 ![]() 今日の夜の楽しみです♪ ※古着情報※ 通関業務の遅れのため、 店頭出しは1月31日になりそうです。(こちらも予定ですが・・・) ・Levi's コーデュロイパンツ 今回も全てタロンジップ使用のオールドモデルのみ。 形は、519・517・646。 デッドも数本あります。 カラーバリエーションも豊富です。 入荷が予定より遅れていますが、楽しみにしていて下さいね。 それでは。 HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) RIDING HIGH(ライディングハイ) FIDELITY(フィデリティ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪LADY’S≫ Americana(アメリカーナ) Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪BAG≫ Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) Johnson Woolen Mills(ジョンソンウ―レンミルズ) ≪雑貨≫ TIMEX(タイメックス) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES ▲
by freeman20070312
| 2010-01-28 19:09
| OTHER BRAND
|
Comments(0)
こんにちは。 最近は更新がまばらで申し訳ないです、、、 これから怒涛のように新品と古着の入荷が続くので、少し充電させてもらってます。 さて今日は、昨日入荷してきたmelpleの新作をご紹介します。 僕個人的には今期一押しのmelpleシャツです! 昨年から引き続き、トラッドな流れが押し寄せている日本。 そこで melpel も、 melple らしい視点でトラッドに着れるシャツを作ってきました。 「プリーテッドフロント チェックシャツ」 ![]() ![]() ドレスシャツでよく見られるプリーツ仕立てを、 きれいな色目のチェック生地で仕上げています。 そして、 襟は着脱可能になっており、外すとバンドカラーにもなります。 ![]() トラッドな雰囲気を増したいときは、バンドカラーの立ち襟にすると雰囲気が出ますよ! 今の時期だと、 襟元が開いている、テーラードジャケットや、カーディガン、ベストなどに合わせると、 シャツのプリーツがアクセントになり、ちょびっとエレガントさも表現できると思います。 もちろん、このシャツ一枚だけでも着て頂けますよ。 少しだけ流行も取り入れつつも、melple らしさが表れているドレスチェックシャツに 仕上がっていると思います。 僕個人もどちらの色目にしようか思考中です。 詳細はこちらをご覧下さい。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ melple 今先ほど、アメリカからみんなが大好き 霜降りTシャツが入荷してきました。 ![]() また後日ご紹介しますね。 ※古着情報※ 昨日アメリカを出発しています。 予定通りで行けば1月30日に店頭だし致します。 ・1930年代 スクールカーディガン 虫食い無し、リペア無しのキレイな状態です。 ブランドロゴが入る尿素ボタンもカッコイイですよ! それでは。 HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) RIDING HIGH(ライディングハイ) FIDELITY(フィデリティ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪LADY’S≫ Americana(アメリカーナ) Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪BAG≫ Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) Johnson Woolen Mills(ジョンソンウ―レンミルズ) ≪雑貨≫ TIMEX(タイメックス) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES ▲
by freeman20070312
| 2010-01-27 18:51
| melple
|
Comments(0)
こんばんは。 今日は愛媛FCの関根選手に教えてもらったイタめし屋のご紹介を。 イタリアンキッチン&バーBUONO! ![]() ![]() ![]() “笑顔になるイタリアン”って言葉が良いですね。 松山市内からは、ちょっと離れた場所にあり、 時間を忘れての~んびりできるような店内になっていました。 僕たちは、事前にハンバーグが美味しいよという事を聞いていたので、 オーダーしたのはこちら、 ![]() ![]() 2人そろって、ハンバーグメニュー。 嫁さんは、クリームハンバーグ。 僕は、デミスターハンバーグ。 厚みのあるハンバーグで、どちらも絶品でしたよ! 何がこんなにも居心地を良くするのかは分かりませんが、 その店内の空間デザインかな。落ち着きました! 是非また行きたいと思います。その他のメニューも食べたいし! 関根選手、ありがとう!! ※古着情報※ 今のところ順調に事が進んでいますので、1月29日or30日に店頭出し出来そうです。 最近はサイズも含め競争が激化した為、見付けるのが困難になってきた“マウンテンブーツ” 前回同様、今回もかなり良いブーツが入荷してきますよ! WILDERNESSの刻印(ブランド名かは不明) Raichle(Swiss製) STELLINA(Itary製) Vasque 前回入荷分で、サイズが合わなかった方や、完売の為ご購入頂けなかったお客様。 楽しみにしていて下さいね。 それでは。 HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) RIDING HIGH(ライディングハイ) FIDELITY(フィデリティ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪LADY’S≫ Americana(アメリカーナ) Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪BAG≫ Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) Johnson Woolen Mills(ジョンソンウ―レンミルズ) ≪雑貨≫ TIMEX(タイメックス) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES ▲
by freeman20070312
| 2010-01-26 02:07
| 日記
|
Comments(0)
こんばんは。 今日はレディースブランド“Westwood Outfitters”の 春物第一段が入荷してきましたのでご紹介いたします。 「オーバーオール」 FREEMANでは、一昨年と昨年とウエストウッドの代名詞でもあるサロペットを 色々な形でやってきました。 ここ最近では、色々なブランドがサロペットを作ってきていたので、 FREEMANでは原点回帰の意味でも“オーバーオール”をセレクトしてみました。 画像をどうぞ↓ ![]() ![]() あまり土臭くならないようなデニムの色落ち具合で、 サイズ感もあまり太過ぎず、オーバーオールのボテッとした可愛さを残したラインに 仕上げています。 今の時期のコーディネートは、 オーバーオールはボリュームが出る分、 トップスにあまりボリュームのあるアウターを合わせなければ、以外に何でもハマりますよ! 襟元の開いた女性らしいカットソーに、オーバーオールを着て、 その上からツイード素材のシャネルジャケットを合わす。 「オーバーオール=ワーク」っていう概念を取っ払ったスタイルも楽しめ、 ファッションの幅も広げてくれる事と思います。 それでは詳細はこちらをどうぞ。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ Westwood Outfitters ※古着情報※ 1月29日or30日から店頭出しする予定です。 ・チマヨラグ ・ペンドルトン ブランケット ・グランマラグ 前々回、前回と、とても好評を頂いているラグアイテム。 USメイド、ユーズドならではの一点物というところに注目です! 今回のアイテムも前回入荷した時からすでに、次回分の仕入れをお願いしていました。 今回も良い柄、良い色目のラグが集まりましたので、ご期待下さいね。 僕自身も非常に楽しみでなりません♪ それでは今日はこの辺で。 こちらをご覧頂いている皆様、 HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) RIDING HIGH(ライディングハイ) FIDELITY(フィデリティ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪LADY’S≫ Americana(アメリカーナ) Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪BAG≫ Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) Johnson Woolen Mills(ジョンソンウ―レンミルズ) ≪雑貨≫ TIMEX(タイメックス) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES ▲
by freeman20070312
| 2010-01-25 01:53
| orSlow
|
Comments(0)
こんばんは。 先にお知らせを。 1月冒頭にお知らせしていましたが、今月中のUS古着入荷、 やっと、やっと、目途が立ちましたよ。 アメリカ現地を25日(月)に出荷しますので、 順調にいくと、29日(金)or30日(土)から店頭出し出来ると思います。 今回も沢山の方にご満足頂ける内容となっていますので、楽しみにしていて下さいね。 こちらのブログでも徐々にお伝えしていこうと思います。 さて今日のブログは、 FREEMANで取り扱っている田中凛太郎氏が出版する「My Freedamn!」シリーズの最新作です。 では早速そのご紹介を。 「King of Vintage No.1 Heller's Cafe」 ![]() 世界一の古着ディーラー“Heller's Cafe”のオーナー 「Lary Mckofgian(ラリー・マッコイン)」が所有する古着アイテムが紹介されています! こちらの方↓ ![]() 一見マフィアっぽいですよね・・・ アメリカのフリマに行けば、よく遭遇できますよ。 内容は、1800~1940年代のアイテム構成となっていて、 存在している事が奇跡に近い、超希少アイテムばかりが掲載してあります。 世界限定3000冊! その内、日本に入荷したのはたったの1000冊!! まさに永久保存版となり得る本です。 FREEMANでも少量ではありますが入手する事が出来ました。 日本の雑誌等では見る事すら出来ないアイテムがズラリと掲載してありますので 見ごたえ十分な一冊になっていると思います。 ご購入をお考えの方、こちらをどうぞ。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ Goods それでは今日はこの辺で。 明日はレディースブランド“Westwood Outfitters”の 春物新作をご紹介できそうです。 それと、 次回入荷分の古着情報もお知らせいたしますね。 皆様、 HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) RIDING HIGH(ライディングハイ) FIDELITY(フィデリティ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪LADY’S≫ Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪BAG≫ Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) Johnson Woolen Mills(ジョンソンウ―レンミルズ) ≪雑貨≫ TIMEX(タイメックス) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES ▲
by freeman20070312
| 2010-01-24 01:44
| Goods
|
Comments(0)
こんばんは。 今週末は新年会のピークですかね。 飲み会が続く方もいらっしゃるのではないでしょうか。 夜は街中も賑やかになってきそうです。 さてFREEMANでは続々と春物便りが届いております。 今日ご紹介するのはmelpleの2型です。 まずご紹介するのは、 「パイルベースボール7分袖」 ![]() ![]() こちらのベースボールTee、 一番の注目は “パイル生地” で作っているところです。 パイル地は、吸湿力が高く、ソフトで爽やかな肌触りなので、着心地がとても良いです。 ただ、普通のパイル生地で作ると、ループ状に作られている生地だけに、 真夏には暑くなりすぎる場合があります。 そこでmelpleは、 そのループを細く、生地を薄くし、パイル生地そのものをオリジナルで開発して、 夏でも爽快に着て頂けるような仕上がりになりました。 そこまで考えられて作られた生地に、 melpleのデザインセンスと、雑妙なカラー合わせ。 言う事無しの、ベースボールTeeに仕上がってると思います。 今年は、こちらのベースボールTeeに スラックスパンツなどのきれいめなパンツを合わせても良さそうですね。 次は、 「カットオフボーダーポケTEE」 ![]() ![]() ソフトで柔らかいガーゼ素材で作られています。 首回り、裾、ポケット口部分は切りっぱなしのカットオフになっており、 リラックス感を表現していますが、 ボーダーの太さを狭め、品のある色合わせにする事により、 全体的には落ち着いた雰囲気のボーダーTeeに仕上がっています。 大人っぽくも、ちょっと遊び心のあるTシャツ。melpleらしい1枚だと思います。 本日ご紹介した2アイテムの詳細はこちらをご覧ください。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ melple 本日も他ブランドの入荷アイテムがありました。 明日のブログでは、 「世界限定3000冊。そのうち1000冊が日本限定販売となった洋書」 をご紹介させて頂きますね。 それでは。 HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) RIDING HIGH(ライディングハイ) FIDELITY(フィデリティ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪LADY’S≫ Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪BAG≫ Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) Johnson Woolen Mills(ジョンソンウ―レンミルズ) ≪雑貨≫ TIMEX(タイメックス) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES ▲
by freeman20070312
| 2010-01-23 02:21
| melple
|
Comments(0)
こんにちは。 今朝の7時に高速バスで戻ってきました。 昨日の東京は、最高気温18℃。 寒がりの僕は暖かい格好をしてたので、暑くて暑くて・・・ まず最初に向かったのが、“六本木ミッドタウン” こちらの建物の54階↓ ![]() 今回もKoonin Family Petsは健在で、 その他にも、 ・ドイツ人とアメリカ人が企画制作した、メリノウールフェルト生地を使用したカードケース ・アメリカから、アウトドアグッズやマップなどがプリントされた老舗メーカーが作るバンダナ ・インドのヒンドゥー教のアクセサリーからインスパイやされた、色鮮やかなブレスレット ・タイから、ペンキ用の刷毛がチャームになったストライプのトートバッグ などなど。 まだFREEMANで展開するかは未定ですが、 自信を持ってお客様にご提案できるアイテムを展開しようと思います。 次に行ったのが、 早稲田大学近くにある展示会場。 早稲田だけに、近くは古本屋だらけの街なんです。 あまり僕には縁のない場所ですが、、、 その展示会では、これから迎える夏に、 ・柄物のショーツを数型 ・肌に一番気持ちいと言われるトリブレンド(コットン×レーヨン×ポリエステル)の 素材を使ったアメリカのTシャツブランドを数型。 ・FREEMANでは今年の春からスタートする「Parott Canvas」の新型 などをオーダー。 FREEMANのお客様にも気に入って頂けるようなアイテムだと思うのでご期待下さいね。 そして最後に向かったのが、青山にあるの展示会場。 そこでは2010年秋冬のインポートブランドのアイテムが並んでいました。 今回は、ヨーロッパ物、アメリカ物のニットブランドがメインでしたが、 やはり本物の良さは、見て驚き、触って驚き、着て驚く。(※値段に驚く物もございました) 作り手の温かみが伝わってくるようなアイテムばかりで、、、 あとは、FREEMANの秋冬の商品構成をイメージしながら 1点1点じっくりと商品を見てきました。 さぁ、これからオーダーです。 まだまだ先の話しですが、秋冬も面白いアイテムを徐々に探して行きますので、 期待していてくださいね! 最後にこちら↓ ![]() ![]() タワーレコード渋谷店 7F 洋書コーナー 一日つぶせますよ!皆さんも機会がありましたら是非! それでは。皆様 HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) RIDING HIGH(ライディングハイ) FIDELITY(フィデリティ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪LADY’S≫ Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) American Apparel(アメリカンアパレル) ≪BAG≫ Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) Johnson Woolen Mills(ジョンソンウ―レンミルズ) ≪雑貨≫ TIMEX(タイメックス) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES ▲
by freeman20070312
| 2010-01-21 17:22
| 出張報告
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||