カテゴリ
全体 日記 melple JACKSON MATISSE RIDING HIGH AmanjaKania ANACHRONORM Jackman FileMelange DAYS & DAY CRAFT MASACA dip RICCARDO METHA WORKERS FALL RIVER KNITTING GUERNSEY WOOLLENS good & woolen TRICKER'S Tony taizsun Mixta THE SANDALMAN MOCEAN Francis Campelli VASCO INVERTERE Jamieson's MURO.EXE ECOALF UBER Vincent et Mireille H.F and Weaver ANDERSEN ANDERSEN THOUSAND MILE OTHER BRAND 古着情報 Americana orSlow another 20th century SLOW Goods VANS SAUCONY INDIAN-JEWELLERY TIMEX 出張報告 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 お気に入りブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こんばんは。 今日の松山市は台風の影響もなく、穏やかな1日となりましたね。 FREEMANも色々な方にご来店頂き、楽しい1日となりました。 昨日のブログでご来店頂いたお客様、本当に有難うございました。 今朝の出来事、 オープン前準備でフィッティングのマットを外で叩いている時に、 腰から嫌な音が、、、 「グギッ!!!」 かれこれ8年前にも、当時のお店でいつも通りにオープン準備をしているときに、 腰が悲鳴をあげました! 次の日の朝、起きようとすると腰に激痛が走り、起きれないではありませんか。 それから3日間ほど寝込み、 1週間ほどお店を休ませてもらい治療した苦い経験があります。 その「グギッ!!!」の悲鳴は、 昔なのであまり覚えていませんが、その時の感じとすごく似ています! 今は保冷剤を付けてコルセットを巻いてのブログ更新。 明日の朝がとても怖いです、、、 皆様、僕が明日の日曜日に出勤していなければ察して頂き、 温かい目で見守って頂ければと思います。 前回よりかは痛みが軽いような気もしますので、おそらく問題ないと思いますが。 とりあえずご報告だけでもと思いまして。 それでは、本日のご紹介です。 「FIDELITY(フィデリティ)」 "WOOLRICH CPO SHIRTS JACKET" 前回ご紹介したマスタード色のCPOシャツジャケットと 形は全く同じで、 素材が、 WOOLRICHファブリックを使用したモデルになります。 【GREEN CHECK】 ![]() ![]() 【BROWN CHECK】 ![]() ![]() どちらも落ち着いた雰囲気のチェック柄です。 学生さんから大人の方まで 人を選ばず着用できるシャツジャケットだと思います。 そして、 こちらのCPOの良さは何と言っても着た時の形! これは言葉では説明し辛いので、 是非ご来店した際にご試着をして頂ければと思います。 【price】¥22,050‐(in tax) 詳細はこちらをご覧下さい。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ Other MEN'S それでは。 皆様、良い週末を。HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 098-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) RIDING HIGH(ライディングハイ) ANACHRONORM(アナクロノ―ム) Wilson(ウィルソン) ≪LADY’S≫ Americana(アメリカーナ) Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) ≪BAG≫ Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) PARROTT CANVAS(パロットキャンバス) ≪雑貨≫ TIMEX(タイメックス) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES/BAG ▲
by freeman20070312
| 2010-10-31 02:55
| OTHER BRAND
|
Comments(0)
こんばんは。 昨日のブログでお伝えしたカナダブランドの「Kaci(カチ)」。 とてもご好評を頂き、残りはブラックカラーのSサイズのみとなっております。 今までには無かったマウンテンパーカのラインがとても新鮮ですよ。 さて本日は明日からの週末に向けて、 少量ではありましが、古着を店頭出し致します。 今回の古着は、サイズ感を厳選に厳選したアイテムばかり。 皆様にワクワクして頂けるような内容だと思います。 それでは、商品説明を簡単に致します! まずはこちらをどうぞ↓ ![]() なかなか見つからない1970年代モデル。Sサイズ。 右:ANKNOW Cover All 横縞のライナーが付く1970年代のストア系ブランドです。36サイズ。 次はこちら↓ ![]() 1975年製のコットン100%。サイズは14-1/2。 右:U.S.NAVY N-1 Jacket こちらも70年代物。サイズはSMALL(34-36)。 次はこちら↓ ![]() 全てS,Mサイズで揃えました。 次はこちら↓ ![]() 1970年代のスエードベストです。サイズは日本サイズのS~Mくらい。 右:FFA Jacket アメリカの農協ジャケットです。バックの刺繍も素敵ですよ! サイズは驚きの32。 次はこちら↓ ![]() 1980年代のスウェットになります。アルテックスボディのMサイズ。 右:SKI Jacket 袖を外せばベストに!しかもリバーシブルで使えます! サイズは日本サイズのS~Mサイズです。 次はこちら↓ ![]() 1980年代のペインターパンツです。 オフホワイトボディにペンキ汚れがとても素敵です! 次はこちら↓ ![]() 1970年代のバッファローチェックのオールドキャップです。 裏地等しっかりと作られていますよ。サイズは7ハーフ。 最後はこちら↓ ![]() オールレザーのスリッポン。ブルーがとても素敵です! サイズはUS8.5。 以上になります。 古着探しで一番苦労するのがサイズ感。 週末は皆様のご予定にFREEMANを入れて頂ければ嬉しいです。 それでは。 皆様、良い週末を。HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 098-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) RIDING HIGH(ライディングハイ) ANACHRONORM(アナクロノ―ム) Wilson(ウィルソン) ≪LADY’S≫ Americana(アメリカーナ) Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) ≪BAG≫ Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) PARROTT CANVAS(パロットキャンバス) ≪雑貨≫ TIMEX(タイメックス) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES/BAG ▲
by freeman20070312
| 2010-10-30 02:09
| 古着情報
|
Comments(0)
こんばんは。 昨日のブログはスタッフ井上君にお願いして、 僕は東京に出張に行って参りました。 ・JACKSON MATISSE 2011 S/S ・Americana 2011 Spring 時間があったので、国内の古着業者さんへも行ってきました。 その古着業者は質とサイズ感にこだわってセレクトしているところで、 10数枚ですが仕入れをしてきました。 その古着はまた明日にでもブログでお伝えし、 明後日30日(土)に全て店頭出しいたします。 少量なのでかなり厳選してセレクトしていますので、お楽しみに! 今回出張での1枚↓ ![]() 高円寺と言えば古着の街として有名で、 小さいエリアに数十店舗のお店がひしめき合っている古着好きには 堪らないエリアです。 そして中央線沿いなので学生さんが多く、 賃貸物件や昔ながらの定食屋も安い事で有名なんですよ! 注)くれぐれも古着に興味のない方とのご一緒は避けた方が良い街です。 それでは話しはFREEMANに戻し、 新品ブランドのご紹介になります。 「Kaci mountaineering equipment」 ![]() "MOUNTAIN PARKA" ここ数年人気の高いマウンテンパーカ。 今季のマウンテンパーカは 他にはない素材やデザインをあえてセレクトしています。 melpleのマウンテンパーカはウール素材で展開しました。 こちらの「カチ」はマウンテンパーカの60/40クロスの素材を使った 一風変わったデザインのモデルをセレクトしています。 それでは画像をどうぞ↓ 【NAVY】 ![]() ![]() 【BLACK】 ![]() ![]() こちらのブランド「カチ」は、 ロッキーマウンテンと肩を並べていたパウダーホーンを復刻させた工場で 作られているブランドです。 それを聞くだけでも間違いないアイテムなのですが、 その他のデザイン等は日本人によって企画されているので、 サイズ感は文句のつけようがないほど素晴らしいラインに仕上がっています。 襟元の高さ、フードの大きさ、シルエット、素材、 言う事無しの「カチ」のマウンテンパーカだと思います。 【price】¥22,050‐(in tax) 詳細はこちらをご覧ください。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「Kaci mountaineering equipment」"MOUNTAIN PARKA" 明日は古着をご紹介したいので、 その他に入荷してきている新品ブランドをざっとご紹介致しますね。 そして後日、しっかりとお伝えさせて頂きます。 「FIDELITY CPO SHIRTS JACKET」 ![]() 今年のチェック柄はこの2色をセレクトしました。 「GILBERT WILSON FAIRISLE SCARF」 ![]() 1度触ればヤミツキになるほど気持ち良いですよ! それでは。 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 098-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) RIDING HIGH(ライディングハイ) ANACHRONORM(アナクロノ―ム) Wilson(ウィルソン) ≪LADY’S≫ Americana(アメリカーナ) Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) ≪BAG≫ Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) PARROTT CANVAS(パロットキャンバス) ≪雑貨≫ TIMEX(タイメックス) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES/BAG ▲
by freeman20070312
| 2010-10-29 02:50
| OTHER BRAND
|
Comments(0)
皆さんこんばんは。スタッフ井上です。 今日は、昨日よりさらに寒かったですね。 今年の冬は、例年より寒くなるみたいです。 寒さが苦手な僕には、お先真っ暗な感じです。。 南の島のように、ずっと夏だったらな‥と、今日一日ずっと考えてました(笑) という事で、そんな思いもあり、本日は僕のおすすめ映画をご紹介。 「Endless Summer(終わりなき夏)」。 1964年に撮られたサーフィン・ドキュメントの代表作。 5万ドルという低予算で、たった3人で作ったにも関わらず、全世界で大ヒットし、今もなおサーフカルチャーを語る上で欠かす事の出来ない永遠不滅のサーフィン・ムービー。 サーフボードを頭上に乗せた映画ポスターは有名ですね。 3人は1台のカメラとサーフボードだけを持ち、パーフェクト・ウェイブを求めて世界中の海を巡るという内容。 現在のように交通機関も発達していない時代に、秘境ともいえる場所での撮影は困難を極めたが、台本無しのハプニングの連続や新発見などをドキュメンタリー風に仕上げたストーリー構成はサーフィンを知らない人達さえも魅了し、当時の様々な雑誌にも取り上げられ、全米だけでなく世界的に話題になったみたいです。 サーフィンシーンの撮影では、当時のトップレベルのサーファーがたくさん出演していて、この前FREEMANでも展開していたライトニングボルト×ジャクソンのスニーカーのライトニングボルトを創ったサーフィンの神様「ジェリー・ロペス」も出演しています。 それから30年後、再び終わりなき夏を求めた「エンドレスサマー2」が上映され、話題を呼びました。 2の内容は、ある晩テレビでエンドレスサマー1を観た2人の若者が再び「終わりなき夏」を求めて旅をするというもの。 この映画の魅力は、生活様式や文化の異なる様々な国の人々との出会い。 サーフィンを通して、最高の友と波との絆が描かれていると思います。 もう一つは、まだ少数の人たちのスポーツだった頃から、流行やヘアスタイル、ファッションにまで影響を及ぼすサブ・カルチャーとなって現在にも至る事ですかね。 サーフィンをしている方はもちろん、していない方にもぜひ観ていただきたい映画の一つですね♪ ![]() ちなみに、今発売中のサーフィン雑誌「NALU」の付録にこのエンドレスサマーの撮影ドキュメントDVDが付いてますよ。 ![]() 明日は5時起きでサーフィンに行くので、ちょっとだけエンドレスサマーを見てイメトレしながら寝るとしますか♪ それでは皆さん、HAVE A HAPPY DAY! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 098-989-1123 freeman@mbr.nifty.com ▲
by freeman20070312
| 2010-10-27 23:08
| 日記
|
Comments(0)
こんばんは。 本日は皆様に私事のお知らせがあります。 もう既にご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、 先月、名字が変わりました。 旧姓:萩森 浩介 (はぎもり こうすけ) ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 改名: 森 浩介 (もり こうすけ) 田舎の方では良くある話で、 『森』という名字は母親の旧姓です。 後継ぎがいなかった為、 次男である僕がその姓を継ぐことになりました。 今後は、FREEMANの 森 浩介 として、 皆様、どうぞ宜しくお願い致します。 (萩森の"萩"がなくなっただけっていうのも面白いですよね!) それともう一つ、FREEMANのお客様にご報告があります。 僕達夫婦は今月4日、待望の男の子を授かりました。 名前は、森 大晟(たいせい)です。 息子の誕生にあたって、沢山のお客様からのあたたかいお言葉やお心遣い、 身にしみる程、感謝の気持ちで一杯です。 本当にありがとうございます。 もうしばらく経ちましたら、お店にもちょこちょこ連れて来ます! 皆様に大晟を紹介出来る日を楽しみにしています。 泣声も非常に男の子らしく、 時にはお客様にご迷惑をおかけしてしまうかもしれませんが、 どうかどうか、FREEMANの新人メンバーをよろしくお願い致します。 ![]() それでは今日はこの辺で。 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! ▲
by freeman20070312
| 2010-10-26 01:29
| 日記
|
Comments(0)
こんばんは。 今日は雨の中お店へ足を運んで頂いたお客様、 本当に有難うございました。 FREEMANは、 お店まで足を運んで頂くお客様に感謝の気持ちを忘れず、 これからも楽しく営業していきます。 「いつもご来店頂き有難うございます!」 それでは商品紹介です。 本日はグッズアイテムです! 【BLACK SHEEP】 ![]() 羊の中でも最高峰といわれる "ブラック・ウェルシェ・マウンテン・シープ"というイギリス産唯一の黒毛の品種で、 その羊の毛は、手触りが良く、保湿性に優れています。 そんな羊の毛から作られた "FINGERLESS MITT"のご紹介になります。 色目は計5色! 【BLACK ・ TWIST ・ GREEN】 ![]() 【RED ・ MUSTERD MARL】 ![]() 冬物アウターとのトーンを変えずに、さり気なく演出するには↓ ![]() ![]() ![]() 冬物コーディネートの際にポイントとして持ってくるには↓ ![]() ![]() 指先が使えますので、装着時に携帯のボタンなどラクに押すことが出来ますよ。 そして、寒い日の書き事をする際にも装着したままできますよ! 【price】¥1,890‐(in tax) 金額も金額なので、大人買いも是非おススメです! 詳細はこちらをご覧下さい。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ Goods(BLACK SHEEP) それでは。 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 098-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) RIDING HIGH(ライディングハイ) ANACHRONORM(アナクロノ―ム) Wilson(ウィルソン) ≪LADY’S≫ Americana(アメリカーナ) Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) ≪BAG≫ Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) PARROTT CANVAS(パロットキャンバス) ≪雑貨≫ TIMEX(タイメックス) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES/BAG ▲
by freeman20070312
| 2010-10-25 02:50
| Goods
|
Comments(0)
こんばんは。 来週からは気温が一気に下がるみたいです。 月曜日の最高気温27℃ ↓ 火曜日の最高気温18℃ 急激な温度変化にご注意くださいね。 それでは商品紹介です。 「ANACHRONORM(アナクロノ―ム)」 "ウール ワークトラウザー" 今季のアナクロノ―ムの最終入荷アイテムになります。 ![]() ![]() 前回入荷のストライプパンツの生地違いになります。 僕個人的にも大好きだっただけに、今回の入荷も楽しみにしていました! 形は、 基本的にはワークパンツなのでちょっとゆったりとした太さになっています。 裾にかけて緩めのテーパードを利かせ、大人な雰囲気に仕上げています。 バックは、 ![]() このお尻部分のモタツキ感が堪らなくカッコイイんです! そして今回のパンツの良さは、色目と素材! 秋冬にライトグレー色ってあまり使われる色ではありませんが、 カサカサっとしたウール素材のパンツだからこそ 渋く穿いて頂けるように思います。 秋冬物はアウターは基本的にダークな色目を持ってくる事が多いので、 何も気にせずこちらのパンツを合わす事が出来ると思いますよ! 【price】¥22,050‐(in tax) 詳細はこちらをご覧下さい。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ANACHRONORM(アナクロノ―ム) 本日は 僕も6年ほど愛用している英国の手袋が入荷してきました。 また後日ご紹介致しますね。 それでは。 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 098-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) RIDING HIGH(ライディングハイ) ANACHRONORM(アナクロノ―ム) Wilson(ウィルソン) ≪LADY’S≫ Americana(アメリカーナ) Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) ≪BAG≫ Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) PARROTT CANVAS(パロットキャンバス) ≪雑貨≫ TIMEX(タイメックス) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES/BAG ▲
by freeman20070312
| 2010-10-24 02:38
| OTHER BRAND
|
Comments(0)
こんばんは。 今日は、一昨日こちらのブログでご紹介しましたが、 松山のタウン誌「タウン情報」に載る事になったI君の撮影がありました! このようにコーディネートしてもらいました↓ ![]() 60sシャンブレ―シャツに、 LEVI'S501Sタイプに、 L.L.Beanモカシンデッキに、 FREEMANの melpleのクラシックマウンテンJKTと、 FAIR ISLEのSOCKSを! (2アイテムは既に購入済みで持ってきてくれたんですけどね。) この安堵感いっぱいな表情と、 プロのカメラマンにカメラを向けられ撮られた表情と、 どう違っているか凄く楽しみです! それでは商品紹介です。 FREEMANのお客様にはとても好評な「Wilson」の 今季最終入荷アイテムになります。 ウィルソンの代名詞的存在"AWARD JACKET"のご紹介です。 日本では"スタジアムジャンバー(スタジャン)"と言われるモデルで、 アメリカでは"ヴァ―シティジャケット"と言われており、 さらに、スポーツなどで優秀な成績を収めた選手に与えられるものを "アワードジャケット"と言います。 それでは画像をどうぞ↓ ![]() 栗色と言えば分かりやすいですかね。 コンバースUSA製のカラーの中で、僕が1番大好きな色目です! 昨年はネイビーとマスタードと、カジュアルな2色を展開したので、 今年はちょっと大人な雰囲気漂うカラーをセレクトしました! 着用画像です↓ ![]() ![]() Wilsonの良い所、 日本人企画のUSAメイド!というところ。 今季のアワードジャケットは、 米Wilsonが製造をスタートした1930年代の極少量で作られていた モデルをもとにデザインされています。 ポケットは、 ![]() 当時はスナップボタンが主流のなか糸付けによるボタンアップ仕様など 細かい部分にまで忠実に再現したモデルになっています。 クラシックな雰囲気を持つアワードジャケット。 あえてスウェットパンツでハズシで合すも良し、 同素材のウールパンツで更に大人っぽいコーディネートも良いと思いますよ! 【price】¥39,900‐(in tax) 詳細はこちらをご覧下さい。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ Wilson(ウィルソン) 更に本日は、 アナクロノ―ムより最終入荷がありました。 また後日ご紹介致しますね。 それでは。 皆様、良い週末を!HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 098-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) RIDING HIGH(ライディングハイ) ANACHRONORM(アナクロノ―ム) Wilson(ウィルソン) ≪LADY’S≫ Americana(アメリカーナ) Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) ≪BAG≫ Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) PARROTT CANVAS(パロットキャンバス) ≪雑貨≫ TIMEX(タイメックス) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES/BAG ▲
by freeman20070312
| 2010-10-23 01:39
| OTHER BRAND
|
Comments(0)
こんばんは。 ここ最近のニュースで日中関係の事をいろいろやっていますよね。 洋服業界でも色々と面倒な事が起きています。 少ロット(少オーダー)で生産できる中国の工場を日本の洋服屋さんは 沢山使っています。 しかしここ最近の中国は高度成長期に入り、 ヨーロッパやアメリカなどのお金になる大量オーダーを先決にやり、 日本の少ないオーダーが後回しにされているみたいです。 FREEMANでは中国生産のアイテムはほとんどやっていないのですが、 後回しにされ結局生産されなかった日本の企業が国内で生産業者を探し、 日本生産のアイテムもパンク状態になっているそうです。 FREEMANで扱う「RIDING HIGH」さんがその影響を受け、 今季は納期が遅れています。 楽しみにお待ち頂いている皆様にはご迷惑をおかけ致しまして申し訳ありません。 もう暫くお待ち下さい。 洋服以外の事でも言えるのですが、 「MADE IN JAPAN」の価値を改めて見直す必要があるのかもしれないですね。 それでは商品紹介です。 「JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス)」 "3B CORD PANTS" 今季からスタートしたドレスラインで、前回ご紹介した 太ウネコーデュロイパンツの色違い(ブラウン)です。 ![]() ![]() 普通のコーデュロイパンツはサーフテイストなどカジュアルな スタイルになりますが、 こちらのパンツは紳士的にドレスっぽくも使えるパンツになります。 なので、 他のコーデュロイパンツと差をつける為に、 シャツやベストやテーラードジャケット等と合わせ、 あえてドレスっぽく使って頂ければと思います。 本日入荷して来たブラウン色は、 加工が入っていなければ爺臭くなりがちですが、 そこはジャクソンマティス! ![]() ![]() このように見事な加工が入りますので、 めちゃくちゃカッコ良く穿いて頂けると思います。 結婚式の2次会や、パーティなどに、 こちらのコーデュロイパンツで他人と差をつけてみてはいかがでしょうか。 【price】¥23,100‐(in tax) 詳細はこちらをご覧下さい。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) それでは。 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 098-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) RIDING HIGH(ライディングハイ) ANACHRONORM(アナクロノ―ム) Wilson(ウィルソン) ≪LADY’S≫ Americana(アメリカーナ) Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) ≪BAG≫ Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) PARROTT CANVAS(パロットキャンバス) ≪雑貨≫ TIMEX(タイメックス) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES/BAG ▲
by freeman20070312
| 2010-10-22 01:46
| JACKSON MATISSE
|
Comments(0)
こんばんは。 本日営業中に松山のタウン誌「タウン情報」から、 「FREEMANのお客様をスナップで撮影したいので、 お客様からの希望で衣装協力をお願いできませんか」 と連絡がありました。 その子は大の古着好きなので、 その子のイメージを残しながらもFREEMANらしさを入れて、 撮影に臨んでもらおうかなと思っております。 タウン情報まつやまの来月発売12月号を楽しみにしていて下さい! I君、撮影は楽しんでおいでね! それでは本日は、久しぶりの古着の紹介です。 「1960s SPRUCE SWEAT」 アメリカの映画「ピーナッツ」に登場する "チャーリーブラウン"が描かれているビンテージのスウェットのご紹介です。 ![]() ![]() ![]() タグは無くなっているのですが、おそらくスプルースボディだと思います。 両面染み込みで、サイズは日本のSサイズ程です。 参考程度に、画像に写っているスタッフが(163cm/57kg)でちょうど良いサイズです。 ダメージは、 ![]() なかなか見つからなくなってきたビンテージスウェットのピーナッツシリーズ。 そのキャラクターの中で、 ルーシーが持っているフットボールを蹴ることが大の苦手で、 スヌーピーのご主人様でもある"チャーリーブラウン"プリントのスウェット! 古着好きには堪らないアイテムではないでしょうか。 【size spec】 着丈53 身幅54 ゆき丈77 【price】¥13,440‐(in tax) 詳細はこちらをご覧ください。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ USED SWEAT ちなみにこちらの画像もどうぞ↓ ![]() ![]() "ピグペン"のスウェット! こちらは前にご紹介した、「JACKSON MATISSE」のアイテムです。 こうやって見ると、 ジャクソンマティスの出来がどれだけ凄いかが良く分かりますよね! 古着を知っているからこそ出来るこのスウェット! 加工技術が凄いからこそ出せるこの風合い! ジャクソンマティスのピーナッツシリーズも、 残すところ僅かとなっています。 もし気になって頂けた方がいましたらこちらをご覧下さい。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) それでは。 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 098-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) RIDING HIGH(ライディングハイ) ANACHRONORM(アナクロノ―ム) Wilson(ウィルソン) ≪LADY’S≫ Americana(アメリカーナ) Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) ≪BAG≫ Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) PARROTT CANVAS(パロットキャンバス) ≪雑貨≫ TIMEX(タイメックス) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES/BAG ▲
by freeman20070312
| 2010-10-21 01:51
| 古着情報
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||