カテゴリ
全体 日記 melple JACKSON MATISSE RIDING HIGH AmanjaKania ANACHRONORM Jackman FileMelange DAYS & DAY CRAFT MASACA dip RICCARDO METHA WORKERS FALL RIVER KNITTING GUERNSEY WOOLLENS good & woolen TRICKER'S Tony taizsun Mixta THE SANDALMAN MOCEAN Francis Campelli VASCO INVERTERE Jamieson's MURO.EXE ECOALF UBER Vincent et Mireille H.F and Weaver ANDERSEN ANDERSEN THOUSAND MILE OTHER BRAND 古着情報 Americana orSlow another 20th century SLOW Goods VANS SAUCONY INDIAN-JEWELLERY TIMEX 出張報告 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 お気に入りブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
おはようございます。 今日はさっそく本日から店頭出し致します、 1年に一度のユーロ古着の商品紹介を致します。 まずは、 「ジャージー素材のスウェットアイテム」 ![]() ![]() 両方ともフロッキープリント。 左:セントルイス大学 ランン入りっていうのもアメリカ古着にはない良さです。 右:スニーカーブームの昨今。 フランス製のルコックのパーカーを着るのもオツです! 「ジャージーアイテム」 ![]() 左:フランス製のライン入りジャージー。 ![]() 中:フランス製のアディダス ベロア素材っていうのも良いです。 ![]() 右:前面フルジップで背面がフロッキープリントのカレッジもの。 襟部分と袖部分のラインが今の気分にピッタリです。 「フランス・ドイツ EURO WORK JACKET S~M」 ![]() ハリ感のあるツイル素材や、 ヘリンボーンで作られたワークジャケットになります。 今の時期は羽織に、真冬はインナーとしても活躍致します。 ![]() ![]() ![]() 「フランス・ドイツ EURO WORK JACKET M~L」 ![]() こちらも先ほど同様の素材を使用した大きいサイズ。 アメリカのカバーオールとは若干異なった良さがありますよ。 ![]() ![]() 「フランス・ドイツ EURO WORK PANTS & OVERALL」 ![]() こちらも先ほど同様の素材になります。 アメリカのぺインターパンツ程は太くはなく、 でもワークパンツなので細身ではない、程好い太さで穿けるワークパンツになります。 パンツの右側は希少なモールスキンになります。 「フランス F2 type Jacket」 ![]() フランス軍のF2タイプのジャケットになります。 通常はオリーブ色で、 良くブラックに後染めして売られているものは多く見受けられますが、 こちらは最初からのブラック色。 民間用に作られ、ワークジャケットとして活用していたアイテムになります。 以上になります。 ![]() 少量ではありますが、 ユーロ古着なので価格設定も¥4800~¥6800と、 割と手に取りやすいアイテムになります。 シルエットが良いので、 幅広くファッションとして楽しめるユーロ古着。 この機会に是非、いかがでしょうか。 その他にも新品ブランドより入荷がございました。 ![]() 「JACKSON MATISSE (ジャクソンマティス)」 かなりカッコイイブラック色のサーマル付きスウェットパーカ。 他には真似できないかっこよさがあります! ![]() 「ANACHRONORM (アナクロノーム)」 今季のDECHOとのキャップはコーデュロイ素材。 男性にも女性にもお勧めしたいキャップです。 ![]() 「SLOW (スロウ)」 待望の今季の財布がやっと、やっと、入荷して参りました。 今季は大人な財布。 スロウさんのこだわりの詰まった、かなりシンプルな財布になります。 こちらも他では真似出来ない職人技が秘めています。 以上になります。 本日は、皆様とお会い出来ることを楽しみにしております。 それでは。 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple (メイプル) JACKSON MATISSE (ジャクソンマティス) RIDING HIGH (ライディングハイ) ANACHRONORM (アナクロノ―ム) Jackman (ジャックマン) FilMelange (フィルメランジェ) DAYS & DAY CRAFT (デイズ&デイクラフト) dip (ディップ) ≪LADY’S≫ Americana(アメリカーナ) orSlow(オアスロウ) ≪BAG≫ SLOW(スロウ) ≪SHOES≫ VANS (バンズ) saucony (サッカニー) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES/BAG ▲
by freeman20070312
| 2015-10-31 09:02
| 古着情報
|
Comments(0)
皆さんおはようございます、スタッフ井上です。 初めに‥ 偶然が幾度か重なって、驚きと不思議さを抱いた経験を1度は皆さんもあるかなと思います。 僕はちょうどその経験をしました。 昨年の今日のブログも僕がこうやってアップしたのですが、その時、僕の地元・福岡ソフトバンクホークスの日本一を決めた時で、喜びを伝えました。 そうです、もうお分かりの方もいらっしゃると思いますが‥ また今年も、日本一を決めたという偶然すぎるタイミング!! そしてそれをまた今年ご報告できる、この上ない喜び! 日本シリーズ直前に内川欠場の報道が流れた時、ちょっと心配になりましたが、リーグ戦の勢いそのままで圧倒的強さでの優勝でした。 敷いて言えば、福岡ヤフオクドームで胴上げを見たかったな~ってことですかね。 何はともあれ、ホークス優勝おめでとう!来年も日本一になるばい! さて今回は、僕の大好きなブランド"TURN ME ON"の2015A/Wの全アイテムが入荷完了いたしましたので、ご紹介していきたいと思います♪ ![]() まずはこちら↓ 『鹿の子編み×天竺編み ラグランスリーブクルーネックニット』 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今期新作のラグランスリーブニットは、身頃の天竺編みに対して、袖を鹿の子編みにして2種類の編み方を組み合わせたのが特徴。 ![]() 他にも、衿の裏と袖口に赤いライン ![]() ![]() 前後身頃の丈の差 ![]() ![]() シンプルな中にも細かいデザインが組み込まれていて、そこまで厚手には編み込んでいないので、今は1枚でサラッと、ジャケットなどを羽織ってもゴワつきのくく、冬場の暖房が効いた室内でも嫌気なく活用できるアイテムです。 【サイズ】 M:着丈65cm 身幅52cm 裄丈80cm L:着丈68cm 身幅55cm 裄丈83cm 【price】 ¥13,000-(+ tax) お次はこちら↓ 『ムラ染 コーデュロイ ストレッチ 5PKT パンツ』 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨年からスタートし、今季春夏にも展開して大好評だったストレッチ5ポケットパンツ。 今期の新作はコーデュロイパンツ。 コーデュロイならではの暖かみのある質感と、伸縮性が非常に高い素材感で履き心地も抜群! カラーは、大人の雰囲気も醸し出すブラックをセレクト。 ※古着市場でブラックコーデュロイは希少で高値がつくほどで、年々見かける回数も激減しています。 そんなブラックコーデュロイにムラ染加工を施していて、雰囲気・存在感も抜群です! ![]() ![]() ウェストにドローコードが装備されてますので、イージーパンツとしての気軽さも兼ね備え、タイトをイージーに履けるパンツは今季も健在で、重宝すること間違いなしです! 【SIZE】29INC・31INC・33INC ■サイズ(平置き) 29INC:ウエスト幅80cm 総丈103cm 股下82cm 31INC:ウエスト幅84cm 総丈106cm 股下85cm 33INC:ウエスト幅88cm 総丈109cm 股下88cm 【PRICE】¥17,800-(+tax) ラストはこちら↓ 『デニム ウエスタンシャツ』 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今期のTURN ME ONのアイテムで一目惚れした、デニムウエスタンシャツ。 10ozデニムのしっかりした肉厚を感じられる生地。 一般的なデニムの厚さが約12ozなので、通常のデニムシャツに比べたら肉厚感・重厚感がかなりあります。 そしてTURN ME ONがすべての加工商品をお願いしている職人さんの熟練の技だからこそ生み出された、ナチュラルかつリアルなユーズド加工を施した珠玉の一品です。 このアイテム最大のポイントが、背中に施された星の刺繍★☆ ![]() ![]() 11個の星刺繍が施され、配色バランスも良く、赤と青が星条旗のようでアメリカ好きにはたまらないデザインですね♪ 細見のシルエットなので、スリム・ゆったり目どちらのパンツにも相性が良くスタイリングの幅も広くてヘビロテ間違いないアイテムです! 【サイズ】 M:着丈69cm 身幅49cm 肩幅40cm 袖丈68cm L:着丈72cm 身幅52cm 肩幅43cm 袖丈70cm 【price】 ¥19,500-(+ tax) 先ほどご紹介したパンツとの相性も抜群!↓↓ ![]() ![]() ![]() 【Products - 拘り】JAPAN MADE TURN ME ON®のプロダクトは日本国内の工場で 繊細な感覚と高い技術のもと一点一点丁寧に生産されています。 ですので、アイテム数に限りがありますでぜひお早めにチェックされることをオススメします。 本日も、多くのお客様にお会いできるのを楽しみにしております。 それでは皆さん、HAVE A HAPPY DAY☺♪ -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple (メイプル) JACKSON MATISSE (ジャクソンマティス) RIDING HIGH (ライディングハイ) ANACHRONORM (アナクロノ―ム) Jackman (ジャックマン) FilMelange (フィルメランジェ) DAYS & DAY CRAFT (デイズ&デイクラフト) dip (ディップ) ≪LADY’S≫ Americana(アメリカーナ) orSlow(オアスロウ) ≪BAG≫ SLOW(スロウ) ≪SHOES≫ VANS (バンズ) saucony (サッカニー) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES/BAG ▲
by freeman20070312
| 2015-10-30 09:09
| OTHER BRAND
|
Comments(0)
おはようございます。 昨日も平日にもかかわらず、 皆様のご来店、有難うございました。 今週末の31日(土)から店頭出し致します ユーロ古着の準備も順調に進めております。 こちらの詳細は 土曜日の朝のブログで更新いたしますので、お楽しみにしていて下さい。 それでは本日は、 いつもブログでご紹介する前に完売しております 「orSlow (オアスロウ)」のレディースアイテムのご紹介を致します。 "NO COLLAR TULIP POPLIN COAT" ハリ感のあるコットン素材で作られたコートになります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 時間を掛けてしっかり織られた厚手の生地で、 さらに2枚仕立てで作られているので生地にハリがあり、 着る方を選ばず、 フワッとしたラインに仕上げています。 コットン素材の奥行きのあるブラック色。 コットンならではの生地の凹凸感を楽しんで頂ければと思います。 インナーに暖かいニットなどを着用頂ければ、 寒い冬でも防寒着として活躍いたします。 3シーズン使えるポプリンコート。 是非是非、お勧めいたします。 【price】 ¥36,800- (+ tax) "40's US NAVY CPO LONG SHIRTS" しっかりと織られたウール素材で作られた バッファローチェックのロングシャツになります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ディテールは 40年代のアメリカ海軍のCPOシャツジャケットから。 生地も昔のしっかりとしたハリ感のあるウール素材に仕上げており、 少々の風は入ってこないほどの生地になっております。 落ち着いた色目のバッファローチェック。 可愛さもありながらの、 ちょっとクラシックな大人なコートとしても活躍してくれる事と思います。 【price】 ¥21,800- (+ tax) "SLIM FIT FATIGUE PANTS" しっかりと目の詰まったウール素材で作られた パンツになります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 形はアメリカ軍のファティーグパンツ。 通称ベーカーパンツと言われる古着界では親しみのある形になります。 通常のファティーグパンツはコットン素材で作られていますが、 こちらはウール素材。 カジュアルな形ですが、上品に穿いて頂けるパンツになっています。 全体的に細身のシルエットのSLIM FITタイプ。 ラインの良さを穿いて実感して頂ければと思います。 【price】 ¥16,800- (+ tax) 詳細はこちらをご覧下さい。 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ orSlow (オアスロウ) それでは。 今日は嫁さんたちが帰省から戻ってきます。 ご飯に洗濯に掃除に、、、 嫁さんの有難さを知る1週間でした。 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple (メイプル) JACKSON MATISSE (ジャクソンマティス) RIDING HIGH (ライディングハイ) ANACHRONORM (アナクロノ―ム) Jackman (ジャックマン) FilMelange (フィルメランジェ) DAYS & DAY CRAFT (デイズ&デイクラフト) dip (ディップ) ≪LADY’S≫ Americana(アメリカーナ) orSlow(オアスロウ) ≪BAG≫ SLOW(スロウ) ≪SHOES≫ VANS (バンズ) saucony (サッカニー) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES/BAG ▲
by freeman20070312
| 2015-10-29 10:07
| orSlow
|
Comments(0)
おはようございます。 先日の日曜は、 皆様のご来店、有難うございました。 ゆっくりお話しできなかったお客様も沢山いらっしゃり、 本当に申し訳なく思っております。 昨日は学生さんのご来店も多く、 楽しく1日を送ることが出来ました。 ご来店頂いた皆様、有難うございました。 先日お話しした今週末に出すユーロ古着。 フランスワークのツイルジャケットに、 ドイツワークのへリンボーンジャケットにパンツアイテム、 フランス製のアディダス等など、 アメリカ古着にはない面白いアイテムが少量ではありますが、 31日(土)に店頭出し致します。 こちらの商品は土曜の朝に、 画像付きでこちらのブログでご紹介いたしますので、お楽しみにしていて下さい☆ それまでしっかりと準備を進めて参ります。 それでは本日は、 「Americana (アメリカーナ)」の2015年秋冬物の 最終入荷がございましたので、 そちらを一挙にご紹介いたします。 考え抜かれたアメリカーナの独特な素材やシルエットに ご注目して頂ければと思います。 AL-307 "ネルチェック OVER SIZE SHIRTS" ふんわりした少し毛足の立ったネル素材を使用した オーバーサイズのシャツになります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カジュアルなネル素材ですが、 とても上品な落ち着いたブルーチェック。 着丈、身幅、肩幅と、ゆったり作っておりますが、 その分、袖幅は少し細めに。 ただ大きいシャツを着る感じではなく、 着用して頂くと全体のバランスがとても整った オーバーシャツに仕上がっています。 【price】 ¥16,000- (+ tax) BRF-128A "リヨセル裏毛 TACK LONG SKIRT" しっかりとしたハリ感のあるスウェットのような素材を使用した ロングスカートになります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とてもキメが細かく肌触りも良く、 スウェットよりも形がしっかりと決まり、上品な素材となっています。 ウエストはコード付きで、シャーリング仕様になっています。 ウエスト部分にタックを入れ、 全体的にフワッとしたラインのロングスカートに仕上げています。 Gジャンに、ナイロンに、ジャケット等など、 穿いて頂くと、とても合わせ易いロングスカートになっています。 【price】 ¥14,000- (+ tax) BRF-125S "ダンボールニット SLIT L/S" しなやかな表面の素材に対して、 フワッした素材、ダンボールニットを使用したロングスリーブになります。 個人的にも展示会で一目惚れした素材でいた! 色目は2色展開 【OLIVE×金茶】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【BLACK×BROWN】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ダンボールニットとは、 表面糸、裏面糸、両者をつなぐ中糸の3種類の糸で作られており、 生地がダンボールのように2重構造になっているため保温性に優れ、 生地に厚みがあるのですが柔らかく、軽いのが特徴です。 ふわっとした厚みのあるジャージのような素材といった感じです。 素材に上品さがあるので、 スウェット感覚でサラッと羽織って頂ければと思います。 身幅、袖幅にゆとりを持たせ、 ハリ感のある素材なので、ざっくり羽織って頂くようなアイテムになります。 オリーブに金茶の組み合わせ。 ブラックにブラウンの組み合わせ。 どちらもとても良い色目です! 【price】 ¥14,000- (+ tax) BRF-137A "ダンボールニット ZIP JKT" こちらも先ほどと同素材の ダンボールニットを使用したジップジャケットになります。 【OLIVE×金茶】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【BLACK×BROWN】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スウェットのような感覚で羽織って頂いても、 ジャケットととしてご使用頂いても、 幅広くコーディネートに使えるアイテムになります。 身幅にゆとりを持たせ、全体的にフワッとしたシルエットで、 その分、袖幅は少しタイトに仕上げています。 アメリカーナが考えるMA-1タイプのジャケット。 他とは差をつけられる素材と色目だと思います。 【price】 ¥15,000- (+ tax) 詳細はこちらをご覧下さい。 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ Americana (アメリカーナ) それでは。 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple (メイプル) JACKSON MATISSE (ジャクソンマティス) RIDING HIGH (ライディングハイ) ANACHRONORM (アナクロノ―ム) Jackman (ジャックマン) FilMelange (フィルメランジェ) DAYS & DAY CRAFT (デイズ&デイクラフト) dip (ディップ) ≪LADY’S≫ Americana(アメリカーナ) orSlow(オアスロウ) ≪BAG≫ SLOW(スロウ) ≪SHOES≫ VANS (バンズ) saucony (サッカニー) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES/BAG ▲
by freeman20070312
| 2015-10-27 10:19
| Americana
|
Comments(0)
おはようございます。 昨日もお店が混み合う時間帯もあり、 ゆっくりお話しできなかったお客様もいらっしゃいました。 本当に申し訳ございませんでした、、、 まだまだ日中は暖かい松山市。 今週からは最高気温が20度を下回り、 かなり気温が下がってくるみたいですね。 寒暖差の激しい今、体調管理に気を付けて下さいね。 それでは本日は、 ここ1週間で怒涛の如く入荷した「melple (メイプル)」の 商品紹介を致します。 今日ご紹介するアイテムで、 メイプルの2015年秋冬モデルが全て入荷したかたちになります。 日常にそっと寄り添う 使い回しの利く、メイプルのアイテム。 その良さがふんだんに出たアイテム達になります。 "ノマディックシャツ" しっかりとした少し厚手のコットンネル素材を使用した シャツになります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ノマディック(牧遊民)をイメージするラグボーダーが、 チェック柄とは異なった土臭さを出してくれます。 色目は 合わせ易いデニムブルーをメインに、 トリコロールの配色ボーダー。 土臭さの中にも、 どこと無く品のあるメイプルらしい逸品です。 秋はサラッと一枚で。 冬場もインナーとしても活躍してくれます。 シャツのトップボタンの所は、トグル仕様になっているところもポイントです。 【price】 ¥13,000-(+ tax) "スナップ釦パーカ" 目の詰まった裏毛のスウェット生地で作られた スウェットパーカになります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 襟元の切り替えや、 フード部分の裏地にサーマル生地を使用するなど、 アウトドア感のあるスウェットパーカに仕上がっています。 前面のスナップを開けて、 シャツとのレイヤードを楽しんで頂ければと思います。 着るだけで一風変わったスウェットパーカに! 冬のアウターのインナーとしても活躍してくれる事と思います。 【price】 ¥13,000-(+ tax) "エアーフリースVネック" 毛足が長く、 とても柔らかいエアフリースを使用して作られた エアフリースVネックになります。 色目は2色。 【グレー】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【ネイビー】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ディテールは 80年代のパタゴニアで作られていた形を再現。 そこに今の技術のとても柔らかくて暖かいフリース生地を使用! ジップの付くVネックが、 インナーとの合わせにとても活躍してくれる事と思います。 秋や春アウターに! 冬はインナーとしても活躍してくれる、 とても使い勝手の良いフリースアイテムだと思います。 【price】 ¥12,000-(+ tax) "ランチブルゾン" 太畝のコーデュロイ素材を使用したランチブルゾンになります。 展示会で一目ぼれしたアイテムでした。 色目は全2色。 【キャメル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【ブラック】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メイプルらしいとても上品なキャメル色と、 太畝なのであまり土臭く見えないブラック色。 とても柔らかいボアフリースを襟部分と袖口のみ使用しています。 ライトアウターが良いとされる今。 秋はアウターとして! 寒い冬はインナーとしても活躍してくれる、 とても使い勝手の良い、ライトアウターだと思います。 形はリーバイスの70506。 土臭さもありながらも太畝の上品さを兼ねた、 在りそうでないメイプルらしい少し変化を加えたアイテムだと思います。 【price】 ¥24,000-(+ tax) 自然と手に取ってしまう、日常に寄り添うアイテム。 しかし、 ド定番ではなく、どことなく変化もあるメイプルのアイテム。 『普通だけど普通じゃない』 『なんだかんだで好き』 その言葉がピッタリなアイテムだと思います。 詳細はこちらをご覧下さい。 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ melple (メイプル) それでは。 本日も、皆様のご来店を心よりお待ちしております。 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple (メイプル) JACKSON MATISSE (ジャクソンマティス) RIDING HIGH (ライディングハイ) ANACHRONORM (アナクロノ―ム) Jackman (ジャックマン) FilMelange (フィルメランジェ) DAYS & DAY CRAFT (デイズ&デイクラフト) dip (ディップ) ≪LADY’S≫ Americana(アメリカーナ) orSlow(オアスロウ) ≪BAG≫ SLOW(スロウ) ≪SHOES≫ VANS (バンズ) saucony (サッカニー) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES/BAG ▲
by freeman20070312
| 2015-10-25 09:41
| melple
|
Comments(0)
おはようございます。 FREEMANの森です。 私は昨日のお昼に松山に到着。 そのまま出勤したので、昨日のブログ更新は出来ず、 楽しみにしていた方がいましたら申し訳ございません。 今回の展示会はというと、 JACKSON MATISSE (ジャクソンマティス)は、 SNOOPYに、STAR WARSに、SURF系にと、 ジャクソンらしい面白いタッチで描かれたTシャツが満載! 来年の春夏のジャクソンのプリントTeeにご期待下さいね☆ そして11月から入荷が始まるであろう アメリカの老舗時計ブランドとの商談もして参りましたので、 男性、女性ともにお楽しみにしていて下さいね☆ そして、 成田に到着した日にそのまま行った、ユーロ古着の仕入れ。 今回もユーロワークを始め、 メイドインフランスの物ももろもろ、 選りすぐりの面白い物を見つけて参りました。 こちらは来週の土日に間に合うように、準備いたします。 今回の東京出張は嫁さんの帰省に合わせてだったので、 家族みんなで展示会周り。 原宿からスタートし、青山を通って、渋谷で終わる、 電車の乗降はないものの、 子供たちにとってはちょっと過酷な長距離でした。 『原宿』 ![]() ![]() あえて人込みを選び竹下通りを! 路地に入って、アイスタイム。 『青山』 ![]() ![]() ![]() ![]() 数年前からハワイ食ブームが来ておりますが、 ここは青山通りと骨董通りの交差点に昔からある、 私個人的にも学生のころから行っていたハワイのハンバーガー屋さん KUA-AINAで3時ごろの昼食。 『渋谷』 ![]() ここもあえて人込みの多いスクランブル交差点に向かう一コマ。 そして前日の『古着仕入れ』 ![]() 道中は 子供と一緒なので、 思うようにいかない場面もありましたが、 子供たちにとっても、私たちにとっても、 良い体験・経験が作れた展示会周りになりました。 話しはFREEMANへ。 メンズでは「melple (メイプル)」の コーデュロイや毛足の長いフリース素材などの、 アウター関係が多数入荷。 レディースでは「Americana (アメリカーナ)」の 先シーズンでも好評だった ダンボールニットを使用したアイテムが色々と入荷。 週末は、 新品に、古着にと、 充実した店内で、皆様のご来店をお待ちしております。 それでは。 週末は、皆様にお会い出来るにを楽しみにしております。 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! ------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple (メイプル) JACKSON MATISSE (ジャクソンマティス) RIDING HIGH (ライディングハイ) ANACHRONORM (アナクロノ―ム) Jackman (ジャックマン) FilMelange (フィルメランジェ) DAYS & DAY CRAFT (デイズ&デイクラフト) dip (ディップ) ≪LADY’S≫ Americana(アメリカーナ) orSlow(オアスロウ) ≪BAG≫ SLOW(スロウ) ≪SHOES≫ VANS (バンズ) saucony (サッカニー) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES/BAG ▲
by freeman20070312
| 2015-10-24 09:48
| 出張報告
|
Comments(0)
おはようございます。 昨日も平日にもかかわらず、 皆様のご来店、有難うございました。 今日から私は東京出張に行って参ります。 今回の出張は、 嫁さんの帰省に合わせての出張になるので、 1年ぶりのJETSTARで、家族みんなで行って参ります。 ![]() 今回の展示会は JACKSON MATISSEを始め、 その他にはドメスティック展1社にインポート展2社。 初めての会社も2社あり、とても楽しみにしております。 FREEMANにとっても また新たな風を吹かせてくれるブランドとなることと思います。 そしてもう1つ。 1年に一度のペースぐらいで仕入れている、 ユーロ古着の仕入れも刊行して参ります。 ![]() シルエット、色目の良い、ユーロのワークアイテム。 これからの時期には最適なアイテムです! こちらも楽しみにしていて下さいね☆ 私個人的にも子供たちと一緒に 東京の街を散策するのはとても楽しみです♪ 子供たちにとっては 展示会中は退屈な思いをさせてしまうかもしれませんが、、、(苦笑) 私は2日間嫁さんの実家にお世話になり、 金曜の昼過ぎにはFREEMANへ出勤する予定です。 FREEMANは井上氏にお願いしますので、 通常通り営業しております。 また色々と良いご報告が出来るように、 仕事とちょっとした家族旅行を両立させ、 充実した家族出張にして来ようと思います。 それでは今日はこの辺で。 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple (メイプル) JACKSON MATISSE (ジャクソンマティス) RIDING HIGH (ライディングハイ) ANACHRONORM (アナクロノ―ム) Jackman (ジャックマン) FilMelange (フィルメランジェ) DAYS & DAY CRAFT (デイズ&デイクラフト) dip (ディップ) ≪LADY’S≫ Americana(アメリカーナ) orSlow(オアスロウ) ≪BAG≫ SLOW(スロウ) ≪SHOES≫ VANS (バンズ) saucony (サッカニー) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES/BAG ▲
by freeman20070312
| 2015-10-21 08:48
| 出張報告
|
Comments(0)
おはようございます。 昨日も平日にもかかわらず、 皆様のご来店有難うございました。 土日に来てゆっくりお話しできなかったお客様の再来店もあり、 本当に嬉しい限りです。 古着に関しては今回はニット類が充実しており、 まだまだ沢山ございますので、 色々と漁って、どんどん試着し、 自分にピッタリなアイテムを探して頂ければと思います。 それでは本日は、 FREEMANではほぼほぼ無名時代から取り扱い始め、 今ではお店になくてはならないブランドになっている 「Jackman (ジャックマン)」より、 今期最終入荷で、ジャックマンの代名詞的存在の アイテムが入荷して参りましたので、 そちらをご紹介いたします。 "WOOL MELTON AWARD JACKET" ジャックマンの前ブランド「Wilson (ウィルソン)」時代より、 作り続けているアワードジャケット。 FREEMANでも毎シーズン扱い、 毎シーズン、進化し続けているアワードジャケット。 もはや他では作れない、『究極のアワードジャケット』だと思います。 今季は何だかんだで個人的にも一番大好きな 【OLD GOLD】マスタード色をセレクト! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨年から日本製に変えて、 更にウールメルトン地の良さが、触るだけでも感じ取れます。 アメリカのカナディアンメルトンよりも 目が詰まっており、 イギリスなどの柔らかいメルトンはそのまま表現。 厚手で目が詰まっており、さらにソフトな手触りの 最高のウールメルトン素材を日本で作られています。 スウェットパーカなどを合わせてカジュアルな雰囲気にも、 画像のようにニットなどを合わせた大人な雰囲気にまで、 色々なスタイルに合わせられるジャックマンのアワードジャケット。 ライナーもしっかり貼ってあるので、着脱しやすくなっております。 極部まで拘り、作り上げたアワードジャケット。 文句の付け所の無い、究極のアワードジャケットだと思います。 お勧め致します。 【price】 ¥42,000-(+ tax) 詳細はこちらをご覧下さい。 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ Jackman (ジャックマン) 着用してるパンツは、「KIFFE (キッフェ)」 シューズは「VANS (バンズ)」になります。 ![]() 間違いないグレー色と、 軍物カラーのオリーブ色をセレクト! 間違いないパンツです!!! 「VANS」は秋冬ライン ![]() 無地のデニム素材と、パッチワークのスリッポンをセレクト! サラッと合わせて頂きたいアイテムです。 ![]() それでは。 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple (メイプル) JACKSON MATISSE (ジャクソンマティス) RIDING HIGH (ライディングハイ) ANACHRONORM (アナクロノ―ム) Jackman (ジャックマン) FilMelange (フィルメランジェ) DAYS & DAY CRAFT (デイズ&デイクラフト) dip (ディップ) ≪LADY’S≫ Americana(アメリカーナ) orSlow(オアスロウ) ≪BAG≫ SLOW(スロウ) ≪SHOES≫ VANS (バンズ) saucony (サッカニー) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES/BAG ▲
by freeman20070312
| 2015-10-20 09:55
| Jackman
|
Comments(0)
おはようございます。 土曜の古着出し、昨日の日曜と、 皆様のご来店、誠に有難うございました。 これだけの方に気に掛けて下さっていることに、 本当に嬉しく感じた週末でした。 出来るだけご来店頂いた皆様にはお声をかけようと思っていたのですが、 全くお話しも出来ずお帰りになられたお客様がいましたら、 この場をお借りして、大変申し訳ございませんでした。 遠方からも来れないからと、 残っていたらと商品のお問い合わせも頂き、 本当に嬉しい限りです。 「どうせだったらFREEMANで購入したいので」 と、とても嬉しいお言葉を頂いたお客様もいらっしゃいました。 私はこのような素敵な素敵なお客様に囲まれて仕事ができており、 そのようなお客様をこれからも絶対に裏切ることなく、 日々の仕事をしていかないとなとも強く感じた週末でもありました。 気に掛けて下さって、本当に有難うございます。 今日のブログは休養日でお休みしようと思っていたのですが、 週末にとても感銘を受けたので、 そのお礼だけでもと思い、更新をさせて頂きました。 なので、 商品紹介はございませんが、 FREEMANにここ最近ご来店頂いた方は お気づきになられた方もいらっしゃると思いますが、 FREEMAN.WESTのショーウィンドーを ??ハロウィン??仕様に模様変えを致しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年も10月31日の街中は、 仮装行列で楽しめそうです♪ 昨年恐がっていた大晟、今年はどんな反応をするかも楽しみです♪ それでは。 今週は嫁さんの里帰りに合わせて、私も出張もあり、 バタバタな週間になりそうです。 1日1日を大事に、生活していこうと思います。 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple (メイプル) JACKSON MATISSE (ジャクソンマティス) RIDING HIGH (ライディングハイ) ANACHRONORM (アナクロノ―ム) Jackman (ジャックマン) FilMelange (フィルメランジェ) DAYS & DAY CRAFT (デイズ&デイクラフト) dip (ディップ) ≪LADY’S≫ Americana(アメリカーナ) orSlow(オアスロウ) ≪BAG≫ SLOW(スロウ) ≪SHOES≫ VANS (バンズ) saucony (サッカニー) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES/BAG ▲
by freeman20070312
| 2015-10-19 10:04
| 日記
|
Comments(0)
こんばんは。 朝ご覧頂いている方は、おはようございます。 大変お待たせいたしました。 本日、10月17日(土) 11:00~ 店頭出し致します古着アイテムをさっそくご紹介いたします。 まずはシューズ類 「ペニーローファー」 ![]() COLE HAAN,LLBean,Bass,Sears,FLORSHEIM,Esprit なかなか見つからないレディースサイズのローファー。 コンビレザーのアイテムがレディースサイズになります。 「タッセル&ビットローファー」 ![]() COLE HAAN,Paragon, Allen Edmonds (高級ライン) Cheaney (チャーチの姉妹ブランド) 2足がかなり上質レザーを使用しています。 「キャップトゥ ドレスシューズ」 ![]() Johnston&Murphy,FLORSHEIM,BOSTONIAN,NUNN BUSH どれも良い革を使用しています。 「プレーントゥ&モンク」 ![]() Freeman,J Crew,BATES, Waltersmith 70年代物 U.S.NAVY サービスシューズ(貴重なレディースサイズになります!) モンク(REGAL) 「ウィングチップ」 ![]() FLORSHEIM, 70's O'Sullivan 70'S Johnston&Murphy 70's Covurne Square 70's Easy Flex 「Uチップ & OTHER」 ![]() FLORSHEIM,Johnston&Murphy 上段左から ラルフの廃盤モデルポロカントリーのホワイトバックス(レディースサイズ) こちらも珍しいラルフのバックスキンのキャップトゥ DEXTER ダーティバックス COLE HAAN サドルシューズ 「Allen Edmonds」 ![]() 全て最高級ラインのアレンエドモンド。 カーフ使用のとても柔らかい履き心地抜群なドレスシューズです。 「その他のシューズ」 ![]() 左上から時計回りに PALLADIUM ハイカットモデル RED WING #8175 RED WING #875 80's L.L.Bean ガムシュー ほぼ新品 Birkenstock メンフィス ほぼ新品 RED WING ポストマン(貴重なレディースサイズになります。ほぼ新品) Adidas アメリカーナ ここからウエアー類になります。 「ヘビーアウター」 ![]() 左から ・80's L.L.Bean G-1 type レザージャケット 当時は10万以上で売られていたモデルになります。 Scovillジッパー、リブ状態も良いです。 ・50's U.S.NAVY PEA-COAT サイズは希少な34。 10ボタンから8ボタンに移行したばかりのモデルで、 ポケットの裏地はコーデュロイ 、袖口2重ステッチなどの 40年代のギミックも残るモデルになります。 かなりきれいな状態です。 ・'87年製 U.S.NAVY ALL WEATHER COAT ライニングと着脱可能で、3シーズン使えるコートになります。 「軍物アウター」 ![]() 左:'68年製 U.S.ARMY ファティーグシャツ 60年代後期の一時期のみで生産されたグリーンリーフカモ(にじみカモ)。 サイズはSMALL-REG。 コンディションもかなり良いです。 右:'72年製 U.S.ARMY M-65 フィールドジャケット サイズはSMALL-REG。 とても良いサイズ感です。 状態も綺麗です。 「ヘビーウールアウター」 ![]() 左から ・90's Woolrich ウールジャケット 裏地にフリースが付いており、かなり暖かいジャケットになります。 ・70's Pendleton ウールジャケット ・60's Pendleton ウールジャケット 昔のウールアイテムはかなり目が閉まっており、かなり暖かいですよ。 「ナイロンアウター」 ![]() 左から ・90's NORTH FACE ダウンベスト ・90's RALPH ダウンベスト ・70's Eddie Bauer ブロックダウンジャケット ほぼ新品 「マウンテンパーカ」 ![]() 左から LAND'S END 個人的にも大好きなブルーグレー色 70's L.L.Bean 珍しい筆記体タグ 70's Oregon Expressions 70年代に消滅したブランドになります。 Woolrich 少し大きめになります。 ウールリッチ以外は全てメンズのSサイズ表記。 4枚のみですがかなり内容が濃いものが集まりました。 「Patagoniaアイテム」 ![]() ・Patagonia SNAP.T、ハーフジップフリース ・Patagonia ナイロンジャケット 裏地はフリースが付いております。 「羽織物」 ![]() 左から ・90's NIKE ACG トラックジャケット ・90's NORTH FACE フリースジャケット 毛足の長いフリースでとてもふかふかです。女性サイズになります。 ・00's NORTH FACE SUMMIT ジャケット かなりハイテク仕様のナイロンアウターになります。 定価は2万半ばになります。 「ナイロン羽織物」 ![]() 左から ・70's Champion コーチジャケット ・90's SIERRA DESIGNS ナイロンパーカ ・70's Ocesn Pacific ナイロンウィンドブレーカー オールドサーフが漂うシンプルなデザインです。 ・90's RALPH ナイロンジャケット POLO SPORTラインのRLXというかなり生産量の少ないモデルになります。 「羽織物」 ![]() 左から ・70's Weather Gay CPOジャケット かなり厚手のウールメルトンシャツになります。 ・90's RALPH コットンジャケット ラルフらしいデザイン性の高いジャケットになります。 ・80's Yves Saint Laurent ベロアジャケット 80年代初期のフランス製、老舗セレクトショップGRODINSとのWネーム。 ベロア生地のつぶれもなく、とても綺麗です。 「ローゲージニット」 ![]() 寒さに強い方であれば、アウター要らずで十分な保温性があります。 「柄物セーター」 ![]() ノルディック、スノーフレーク柄のセーターになります。 左上はラルフのハープジップ。 右下はL.L.Beanのカーディガンタイプになります。 「ボーダー柄セーター」 ![]() シェットランドセーターになります。 「シャットランド、ラムズセーター」 ![]() 「アーガイル柄」 ![]() 真ん中のベストは新品でも有名なスコットランド製のPringle社。 一番右のカーディガンは80's Christopher HAYES社製。 「LADY'S RALPH LAUREN KNIT ITEM」 ![]() とても上質なウールを使用したラルフのコレクション。 一番手前のみが80'sブルックスのアイテムです。 全てレディースサイズになります。 「Pendleton Wool Shirts」 ![]() 右側全てワークシャツ。 真ん中下3枚はボタンダウン。 その他はフラップ付きのオープンカラーシャツになります。 「シャツ&モヘア」 ![]() シャツ上から ・60's PILGRIM WOOL SHIRTS ・Patagonia ネル素材シャドーチェック ・'87年製 U.S.NAVY シャンブレーシャツ ・70's SEARS デニムウエスタンシャツ モヘア:70's DRUMMOND 綺麗なゴールド色です。 「スウェット類」 ![]() 今回はあまり見つからないフード付きの物がほとんど。 ナイキのアイテムはオレンジタグの付く70年代のアイテムになります。 特に上側のコーチジャケットタイプは珍しいです。 「パンツ類」 ![]() 上段:Levi's519 コーデュロイパンツ Lee200 コーデュロイパンツ 下段:60's~70's U.S.ARMY ベーカーパンツ 綿100%のとても良い筋が出ています。 「オーバーオール、オールインワン」 ![]() ・80's OSH KOSH デニムオーバーオール ほぼ新品 ・50's Lee ヒッコリー オールインワン ドーナツボタンのUNION ALLS。 かなり良いコンディションです。 ここからはKIDSアイテムになります。 「オーバーオール」 ![]() 「オーバーオール (コーデュロイ)」 ![]() 「ジャンパースカート&ビンテージオーバーオール」 ![]() 「KIDS RALPH」 ![]() 右上のミックスニットはかなりしっかりとした厚手な素材です。 「RALPH ボタンダウンシャツ」 ![]() ここからは雑貨物になります。 「BAG」 ![]() 右から ・LAND'S END キャンバストート ・90’s L.L.Bean BEAN TOTE ・60's L.L.Bean キャンバスボストンバッグ 個人的にも一押しな筆記体タグのつく、ボストンバッグになります。 数十年の経年変化がかなりカッコイイです! 「BAG Ⅱ」 ![]() 右から ・90’s OUTDOOR DAYPACK 希少なレザーボトム ・80's初期 OUTDOOR ウエストバッグ ・90's NORTH FACE コーティング メッセンジャーバッグ 「HAT&CAP」 ![]() 右から ・70's Joseph E.Ward 英国製 ウールハット ・BLACKHEAD アメリカ製 ハリスツイード ・Blarney アイルランド製 ツイードハット ・80's BANANA REPUBLIC 英国製 レザーバンド ウールハット 「雑貨」 ![]() ・'73年製 7up WOOD BOX 80年代ごろからのプラスティックモデルでも価格高騰傾向。 ウッドボックスもなかなか見つかりにくくなってきております。 ・1960’s 星条旗 星部分は抜染になります。 ・70’s スツール 脚の長さは1mくらいまで伸びます。 ・SMILE カーテン 計6枚 高さ156cm、幅66cm。 すべての縫製を解くと、縦164cm、横114cmになります。 ・SMILE ファブリック 240×270の大判サイズになります。 これだけ集まって出てくることはないであろうSMILE生地。 状態も良いですよ! 「キッチン雑貨」 ![]() ファイヤーキングを始め、珍しいミルクグラスの灰皿も見つかりました。 以上になります。 ただいま店内はこのようにディスプレーしております。 FREEMAN-WEST ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() FREEMAN-EAST ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日、 10月17日(土) 11:00 OPEN 皆様と楽しい時間を共有出来ることを楽しみにしております。 それでは。 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 ≪MEN’S≫ melple (メイプル) JACKSON MATISSE (ジャクソンマティス) RIDING HIGH (ライディングハイ) ANACHRONORM (アナクロノ―ム) Jackman (ジャックマン) FilMelange (フィルメランジェ) DAYS & DAY CRAFT (デイズ&デイクラフト) dip (ディップ) ≪LADY’S≫ Americana(アメリカーナ) orSlow(オアスロウ) ≪BAG≫ SLOW(スロウ) ≪SHOES≫ VANS (バンズ) saucony (サッカニー) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES/BAG ▲
by freeman20070312
| 2015-10-17 02:02
| 古着情報
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||