カテゴリ
全体 日記 melple JACKSON MATISSE RIDING HIGH Jackman dip MASACA ChahChah RICCARDO METHA SECOND LAB. L.L.Bean ISLAND SLIPPER Williamsburg&Co. norbit DECHO CONVERSE USA WORKERS GUERNSEY WOOLLENS TRICKER'S THE SANDALMAN MOCEAN Francis Campelli VASCO INVERTERE Jamieson's UBR (UBER) Vincent et Mireille ANDERSEN ANDERSEN THOUSAND MILE OTHER BRAND 古着情報 Americana orSlow another 20th century SLOW Goods VANS INDIAN-JEWELLERY TIMEX 出張報告 未分類 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 お気に入りブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
おはようございます。 昨日は皆様のご来店、心より感謝致します。 今日と明日はハロウィンディ。 大街道商店街は、色々な仮装で盛り上がりそうですね♪ 昨年は怖がって、避けて避けて家路に着いた子供たち。 さて今年はどんな反応をするか楽しみです。 それでは本日は、 都会的で次世代ダウンアウターとも言われている ノルウェー発アウトドアブランド 「UBER (ウーバー)」のご紹介を致します。 「UBER (ウーバー)」 ノルウェー発アウトドアブランドであるUBER (ウーバー)は、 2009年 Dag Tresselt によってノルウェーにて設立。 "OUTDOOR TECHNOLOGY + CITY TAILORING" をコンセプトに スカンジナビアのシンプルでクリーンなデザインと、 機能的でリアルなモダンアウターウェアーを開発。 ブランド名のUBERとは、 ドイツ語で「アッパー」=「上質」「上流階級」をイメージしたところから 付けられています。 "Regulator Parka 7033" 【NAVY】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【BLACK】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 完全防水・完全暴風雨で作られた素材は、 20,000mm Waterproofness (耐水圧) 20,000g/24h Breathability (防水と通気性) 4 Way Stretch (たてよこ自在な伸縮性素材) になっており、 中綿には、 保温性・撥水性・柔軟性・および圧縮性において最高機能な "Primaloft (プリマロフト) 120g"を使用し、 外気ー20℃の環境でも耐えうるアウターになっています。 その他に使われているディテールには、 インナーライナーは30デニールを使用。 かなり細いシルクのようなとポリエステルを使用しているので、 手を通したときのすべりがとても滑らかで、着脱がとてもしやすくなっております。 着脱可能なフード。 ジップは500mm Waterproof (止水) YKKジッパーを仕様。 スナップは全て金具がないマグネットを使用。 ハンドウォーマーポケットはPolartecを使用。 最後に色々な最新の技術が搭載されたシンプルな都会的なアウターの総重量は950gと、 驚異的な軽さも最大のポイントです! 完全防水・完全防風で、 ダウンの4倍の暖かさを持つプリマロフトを使用しているので家庭での洗濯も可能で、 そして軽量。 要らないものを全て削ぎ落としたアーバンなデザイン! カジュアルにはもちろん、 トラディショナルなスタイルにも是非合わせ頂きたいアウターになります。 【price】 ¥88,000-(+ tax) "Regulator Hooded Jacket 7035" 【NAVY】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【BLACK】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 完全防水・完全暴風雨で作られた素材は、 20,000mm Waterproofness (耐水圧) 20,000g/24h Breathability (防水と通気性) 4 Way Stretch (たてよこ自在な伸縮性素材) になっており、 中綿には、 保温性・撥水性・柔軟性・および圧縮性において最高機能な "Primaloft (プリマロフト) 80g"を使用し、 外気ー10℃の環境でも耐えうるアウターになっています。 その他に使われているディテールには、 インナーライナーは30デニールを使用。 かなり細いシルクのようなとポリエステルを使用しているので、 手を通したときのすべりがとても滑らかで、着脱がとてもしやすくなっております。 ジップは500mm Waterproof (止水) YKKジッパーを仕様。 スナップは全て金具がないマグネットを使用。 ハンドウォーマーポケットはPolartecを使用。 最後に色々な最新の技術が搭載されたシンプルな都会的なアウターの総重量は600gと、 驚異的な軽さも最大のポイントです! 完全防水・完全防風で、 ダウンの4倍の暖かさを持つプリマロフトを使用しているので家庭での洗濯も可能で、 そして軽量。 要らないものを全て削ぎ落としたアーバンなデザイン! カジュアルにはもちろん、 トラディショナルなスタイルにも是非合わせて頂きたいジャケットになります。 【price】 ¥69,000-(+ tax) 詳細はこちらをご覧下さい。 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ UBER (ウーバー) それでは。 本日も、皆様のご来店を心よりお待ちしております。 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 melple (メイプル) JACKSON MATISSE (ジャクソンマティス) RIDING HIGH (ライディングハイ) ANACHRONORM (アナクロノ―ム) Jackman (ジャックマン) another 20th century (アナザー トゥエンティ―ス センチュリー) FilMelange (フィルメランジェ) dip (ディップ) Americana(アメリカーナ) orSlow(オアスロウ) ≪BAG≫ SLOW(スロウ) ≪SHOES≫ VANS (バンズ) MURO.EXE (ムロエグゼ) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES/BAG ▲
by freeman20070312
| 2016-10-30 10:02
| UBR (UBER)
|
Comments(0)
おはようございます。 昨日は平日にもかかわらず、 皆様のご来店、心より感謝致します。 10月も残り3日。 秋冬物がほぼ入荷した店内。 ニットにアウターにと、今が一番充実した内容になっているのではと思います。 先日もほぼ最後のアウターが入荷したと同時に、 FREEMAN.EASTのショーウィンドーも模様替え致しました。 ![]() そのショーウィンドーに飾った 幻のブランドとも言われる 「Francis Campelli (フランシスキャンぺリ)」が入荷して参りました。 ![]() フランシスキャンぺリ氏が、 ゴム引き特有の 匂いや、 寒気で固まってしまう、 熱気で溶けてしまう、 洗濯に特殊な技術が必要などのマイナス面を生地から見直し作り上げたのが、 こちらの「Francis Campelli (フランシスキャンぺリ)」 ゴム引き同様の完全放水・完全防風、見た目も上質さは変わらず、洗濯も可能に! 本国ではUKマッキントッシュとして名が知られており、 日本ではまだまだ知られていない幻のブランドとも言われているほど。 そのフランシスキャンぺリ氏、 だいぶ御年も召されていることから、このブランドも本当に幻になる日も近いとのこと。 後日またしっかりとご紹介いたしますが、 その物の良さを着用して実感して頂ければと思います。 「CEASTERS (ケステル)」 ![]() イギリスやイタリア・フランスなどの高級ブランドやデパート等に卸をしている ポルトガルのファクトリーブランドになります。 上質なメルトン素材。 キメの細かさや、程好い厚みなど、 カジュアルにはもちろん、ドレスコートとしても活躍してくれることと思います。 「HIGHLAND2000 (ハイランド2000)」 ![]() イギリスのニットメーカー「HIGHLAND2000」。 そのハイランド2000に糸の段階から別注。 個人的に大好きな色目だけを厳選に厳選し、作らせて頂きました。 かなり豊富にある糸の色目。 形も私個人的に大好きな深くもなく浅くもないタイプ。 間違いない形に、間違いない色目。 ちょっとおきにいった感は否めませんが、、、、、、(苦笑) 価格も¥4,300-~¥4,500-と良心的。 昨日入荷後に早速反響を頂き、嬉しい限りです。 家庭で洗濯できる良質なウールを使用したニットキャップ。 是非是非、お勧めいたします。 今日は、FREEMANオープン当初から来てくれているM君の結婚式! まだ学生だった頃の彼からずっと見てきているので、 僕らにとってもとても喜ばしい日です。 M君、結婚おめでとう!! いつまでも心に残る最高に良き一日となりますように☺ それでは。 今週末から月末まで商店街はハロウィン一色になりそうですね。 今年は子供たちはどのような反応をするか楽しみです♪ 皆様とお会いできることを楽しみにしております。 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! ▲
by freeman20070312
| 2016-10-29 10:26
| 日記
|
Comments(0)
おはようございます。 昨日の木曜日はFREEMAN定休日。 お休みを頂き有難うございました。 久しぶりに嫁さんと2人でぶらぶらと。 FREEMAN.EASTを手掛けてくれたBOLTさんのとことへ。 何年かぶりに全日空AVA内になるビームス、アローズ、ジャーナルへ。 先日の船上パーティーでご一緒したリコスイーツへ。 限られた時間ではありましたが、 秋晴れの中、あまり行かない近場の外気の空気を吸って参りました。 それでは本日は、 昨年に引き続きセレクトした、 私個人的にも、コスパに優れたアイテムだなと自負できる フランス生まれの「Vincent et Mireille (ヴァンソンエミレイユ)」の ニットアイテムをご紹介いたします。 「Vincent et Mireille (ヴァンソンエミレイユ)」 1950年代初頭、フランスのブルゴーニャ地方で創業された 老舗ワークウェアブランドになります。 農業関係者や市場の労働者を対象にワークウェアの販売をするところから始まり、 その後は自社生産から販売まで行う、衣料メーカーへと発展していきました。 伝統的なワークウェア・アウトドアウェア・料理人用ウェアといったプロ使用の物から、 ファッションラインでは、 ウール・ツイル・デニム・フレンチリネン等の素材を使用し、 アウター・シャツ・パンツ・ニット・カットソーなど、フルラインナップで展開しており、 メンズ・ウィメンズ共に程よくワークテイストが盛り込まれつつも、 とても上品なカジュアルラインとなっております。 サイズ感も従来のワークラインとは違った、 現代のフィッティングなので、幅広い着こなしの出来るブランドです。 ニットの形は2つセレクト。 上品に着れるあぜ編み(リブ編み)タートルセーターは、メンズ&レディース。 スウェット感覚でラクに着れるブークレー編みはメンズのみの展開となります。 "TURTLE NECK SWEATER" メンズは8ゲージ、 レディースは5ゲージで、 しっかりとあぜ網されたタートルネックのセーターになります。 色目は4色展開になります。 【WHITE】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【GREY】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【OLIVE】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【NAVY】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これからの寒い時期に使えるタートルセーター。 しっかり編み込まれた肉厚のニットなので、 保温性もあり、日常に色々と着回しして頂ければと思います。 こちらのアイテム、 しっかりとしたボディで、 信頼のある日本製で、 低価格というところも魅力の一つだと思います。 【price】 ¥13,500-(+ tax) "CREW NECK SWEATER" スウェットのようなブークレー編みされたクルーセーターになります。 ブークレーとは、 フランス語で「輪になった」という意味で、 パイル生地のようなモコモコ感のあるニットになります。 色目は2色展開。 【GREY】 ![]() ![]() ![]() ![]() 【NAVY】 ![]() ![]() ![]() ![]() 従来のニットよりもフワフワしており、 ニットというよりもスウェット感覚でラクに着て頂けるところがポイントです。 ニットの上品さとスウェットのラクさを持ち合わせたブークレー編みのニット。 ニットが苦手な方にもお勧めなニットウェアになります。 こちらも先ほどあぜ編みセーター同様、 フランスのブランドで日本製で、この価格帯という点も、 セレクトした理由の一つになります。 是非是非、お勧めいたします。 【price】 ¥13,500-(+ tax) 詳細はこちらをご覧下さい。 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ Vincent et Mireille (バンソンエミレイユ) それでは。 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 melple (メイプル) JACKSON MATISSE (ジャクソンマティス) RIDING HIGH (ライディングハイ) ANACHRONORM (アナクロノ―ム) Jackman (ジャックマン) another 20th century (アナザー トゥエンティ―ス センチュリー) FilMelange (フィルメランジェ) dip (ディップ) Americana(アメリカーナ) orSlow(オアスロウ) ≪BAG≫ SLOW(スロウ) ≪SHOES≫ VANS (バンズ) MURO.EXE (ムロエグゼ) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES/BAG ▲
by freeman20070312
| 2016-10-28 10:22
| Vincent et Mireille
|
Comments(0)
おはようございます。 朝晩の冷え込みは厳しくなりましたが、 昨日の日中は、かなり気温が上昇、 10月末とは思えないほどの暖かさでしたね。 昨日は、お昼は学生さん、夜は社会人さんと、 皆様のご来店、有難うございました。 本日は水曜日。 FREEMANは13:oo OPENとなっております。 お間違いのないよう、どうぞ宜しくお願い致します。 それでは本日は、 生地マニアの「orSlow (オアスロウ)」さんが作ってきた 冬アウターのご紹介になります。 これでオアスロウさんの2017年秋冬物の最終入荷となります。 "PRISONER COAT (03-6038)"
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あえて簡素化して単純に見せたプリズナーコート。 少し薄手ということもあり、 見た目以上に軽くラクに羽織ることができ、 サクッと着て頂ければと思います。 身幅の広さ、Aライン、アームの太さ、袖丈の短さ、ポケットの位置、 全てにおいて考え抜かれた、シンプルなコート。 他にはない良い意味で簡素化された上質メルトンコートに仕上がっています。
2枚仕立てのしっかりとしたポプリン素材で作られた ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トレンチコートが変化した形で、 レインコートの一種として生まれ、軍物の冬物コートとしても使われる形になります。 着丈は長く、Aライン仕様、センターベント、 スーツの上からでも上品に着て頂けるコートになっています。 このコートの個人的なポイントは、 普通はシャツ素材で使われるポプリン素材を使用して作られているところ! 使用する糸の番手を低くし、しっかりと打ち込まれ目の詰まったポプリン素材は、 防風効果もあり、生地の凹凸があり、 重厚感たっぷりなコートに仕上がっています。 他では見ない、オアスロウならではの生地で作られたコートになります。
▲
by freeman20070312
| 2016-10-26 10:46
| orSlow
|
Comments(0)
おはようございます。 朝晩はだいぶ寒くなってきましたね。 急激な温度変化。 体調管理には十分にお気を付けくださいね^^ それでは本日は、 先日入荷して早速反響をいただいている イギリス生まれの200年以上続くドライワックス社のコーティングを施した この秋冬に是非是非お勧めなアイテムをご紹介いたします。 「H.FAND WEAVER」 ![]() "H.Fand Weaver"は生産されています。 この地方に古くから伝わる独自の背景により 長い年月をかけて培われてきた技術と伝統をベースに、 クラシックでありながらも今日的なイギリスらしい洋服を生み出しています。 そのこだわりから GLOVERALL・MHL・Barbour・Belstaff・Ralph Lauren・Album clothing・etc... イギリスや世界のカジュアルを代表するレーベルの生産を手掛けています。 "SMOKEY ANORACK" 色目は3色展開になります。 【BEIGE】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【KAHKI】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【BLACK】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1791年創業の"TEMPLEMOYLE MILLS"社のドライワックスコーティングした アノラックパーカになります。 しっかりと染み込んだドライワックスは、 ワックス特有の重厚感は残したまま、臭いもベトベト感も全くなく、 気軽に着て頂けます。 雨風に強いワックスコーティング。 インナーに保温性のあるものを着ていただければ、真冬でも着て頂けます。 今シーズン特に気分なアノラックタイプ! 是非是非、お勧めいたします。 【price】 ¥24,800-(+ tax) "CAMBRIDGE JACKET" 【NAVY】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こちらも先ほど同様の "TEMPLEMOYLE MILLS"社のワックスコーティングを施した フルジップのジャケットになります。 こちらの丈感はミドル丈になっているので、スーツの上からでもご使用いただけます。 【price】 ¥26,800-(+ tax) "SHEEPSKIN INSOLE" ![]() ![]() ![]() これで寒い冬の足元は保温抜群です。 サイズは26cm・27cm・28cmがございます。 女性の方はカッティングしてサイズ調整して頂ければと思います。 【price】 ¥1,300-(+ tax) 詳細はこちらをご覧下さい。 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ H.Fand Weaver (made in ENGLAND) それでは。 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 melple (メイプル) JACKSON MATISSE (ジャクソンマティス) RIDING HIGH (ライディングハイ) ANACHRONORM (アナクロノ―ム) Jackman (ジャックマン) another 20th century (アナザー トゥエンティ―ス センチュリー) FilMelange (フィルメランジェ) dip (ディップ) Americana(アメリカーナ) orSlow(オアスロウ) ≪BAG≫ SLOW(スロウ) ≪SHOES≫ VANS (バンズ) MURO.EXE (ムロエグゼ) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES/BAG ▲
by freeman20070312
| 2016-10-25 10:04
|
Comments(0)
おはようございます。 昨日は日曜日は、 17:00~20:00と、かなりの短縮営業をでしたが、 その時間帯に合わせてご来店頂いたお客様も多くいらっしゃり、 短い時間ではございましたが、 本当に、本当に、 感謝してもしきれないほど、とても嬉しく楽しい時間を送らせて頂きました。 17時よりも前にご来店頂いた方々には、 本当に申し訳なく思っております。 昨日は、 FREEMANの"THANK YOU PARTY"で FREEMAN.WESTのショーウィンドーに ライブペインティングをしてくれている"佐々木陽平くん"の 船上結婚パーティに出席して参りました。 ![]() 高浜と興居島の連絡船を貸し切っての結婚パーティーでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 我が家は4人全員でスマイル物を着ての出席☺ ![]() ![]() ![]() 陽平君らしい型にハマらない結婚パーティ。 三津らしい空気感の中、3時間があっという間!!! みんなそれぞれそが空間を楽しみ、 ライブあり、コントあり、ダンスあり、 とてもとても素敵な結婚パーティでした。 「陽平くん、サトコさん、おめでとうございます。 楽しい空間を、有難うございました。」 10月も気が付けば終盤戦。 今週はどんどん商品紹介をしていければなと思います。 また、来週ぐらいになりそうですが、 久しぶりにアメリカからの古着でドレスシューズがまとまって見つかりましたので、 また古着出し日が決まり次第、こちらでご案内いたしますね。 それでは。 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! ▲
by freeman20070312
| 2016-10-24 10:01
| 日記
|
Comments(0)
おはようございます。 本日はお知らせのみのブログとなります。 本日、10月23日(日)は、 私用がございまして、 オープン時間がかなり遅く、17:00 OPENとさせていただきます。 本日の営業は 17:00~20:00の短縮営業となります。 ご来店予定の方がいましたら、 本当にご迷惑をお掛け致しますが、 ご理解頂ければ幸いです。 金曜の夕方から行っている 「Jackman CUSTOM SWEAT FAIR」も本日が最終日となります。 少ない時間の営業となりますが、皆様のご来店を心よりお待ちしております。 ![]() それでは。 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! ▲
by freeman20070312
| 2016-10-23 08:50
| 日記
|
Comments(0)
おはようございます。 今先ほど、東京出張から戻って参りました。 本日は、「Jackman CUSTOM SWEAT FAIR !」。 FREEMANは通常通り11時にオープン。 フェアーはジャックマンさんがお店に到着する16:00よりスタートとなります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その他にも出来上がりが分かりやすいように、 マグネットでそれぞれのパーツをご用意しておりますので、 お好きな形、お好きな色目の組み合わせをそのマグネットで作ってイメージして頂ければと思います。 その他にも、 私自身も未だ見ぬサンプル商品たちが、どのような物なのか、、、 個人的にも楽しみです☆ 2枚と存在しないジャックマンのサンプル商品。 価格もかなりお安くなっておりますので、 この機会に色々ご試着し、サンプルではありますが、 ジャックマンの良さを実感して頂けると思います。 本日の16時より開催する「Jackman CUSTOM SWEAT FAIR!」 少しでも多くの皆様と、楽しい時間を過ごせればなと思います。 それでは。 今回の展示会、 「SLOW」に、「Jackson Matisse」にと、 心にグッとくるような商品が色々と! SLOWさんとはゆっくり色々とお話しをし、楽しい時間を過ごさせてもらいました。 来年の春夏も2ブランドの商品を楽しみにしていて下さいね☆ 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! ▲
by freeman20070312
| 2016-10-21 09:43
| Jackman
|
Comments(0)
おはようございます。 昨日は平日にもかかわらず、皆様のご来店有難うございました。 本日は水曜日。 FREEMANは13:00 OPENとなっております。 そして本日は夜行バスで出張に行って参りますので、 17:00 CLOSEになります。 本日の営業は、13:00~17:00の短縮営業になります。 お間違いの内容、どうぞ宜しくお願い致します。 昨日ブログでお伝えした 10月21日(金) 16:00から開始する「Jackman CUSTOM SWEAT FAIR」。 カスタムイベントは昨日お伝えした通りになるのですが、 昨日のブログを更新したのちに付け加えた、 そのイベント時にジャックマンさんが持参してくれる "商品化されなかったサンプル商品" 思った以上に量が多く、とても充実しているとのことでした。 どのような物があるのか、 昨日数枚だけ画像を送ってくださったので、 ちょっとブログでも公開致します。 展示会にも出していなかった商品達。 私自身もとても楽しみなんです♪ ![]() ナイロンのインディゴ染め! ![]() こちらもアームは先ほど同様のナイロン生地かな。 ![]() ワッフル素材のトラウザー。 ![]() アメリカ好きには堪らない逸品です!
▲
by freeman20070312
| 2016-10-19 09:44
| Jackman
|
Comments(0)
おはようございます。 本日は皆様にお知らせがございます。 今週の10月21日(金)の 夕方頃から24時まで、 「Jackman」さんにご来店頂き、 ポケットTシャツ以来の 「CUSTOM SWEAT FAIR」を開催いたします。 ![]() 簡単にご説明すると、 間違いなく丈夫で永く永く愛用していただけるであろう 「Jackman」のスウェット生地を使用して、 ① ![]() ・後付けフルジップパーカ― ・クルーネックのフルジップパーカー の中からお好みのスウェットをセレクト! ②そのセレクトして頂いたスウェットに対してのポケットを ![]() ・パッチポケット ・マチ付きポケット の中からセレクト! ここである程度の形が出来上がり、最後の難関へ! ③ ![]() この最後の工程がかなり悩みそうですが、 その分、自分だけのオリジナルスウェットが完成できるという事でもあります。 生地に定評のあるジャックマンのスウェット生地を使っての 完全オリジナル カスタムスウェットフェアー! またとないこの機会、 自分好みの形、色目を作ってみてはいかがでしょうか。 サイズは、 レディースサイズもご用意し、 XS~XLサイズまでございます。 一生着れるのではないかと思うほど、しっかりとしたスウェット生地を、 自分でカスタムして作ったとなれば、 さらに愛着もって着れそうですよね! 出来上がりは11月末になるので、 クリスマスプレゼントとしても良さそうですね^^ 期間ですが、 10月21日(金)の夕方からはジャックマンさんにご来店頂いてのフェアー。 10月22日(土)は、フェアーは継続していますが、昼過ぎでジャックマンさんは帰られます。 10月23日(日)は、私用があり、 営業時間が17:00~20:00と短縮営業になりますが、フェアーは継続してやります。 この3日間のみの「CUSTOM SWEAT FAIR」になります。 10月21日(金)のフェアー開催中のみではありますが、 夜ということで、 ジャックマンさんセレクトのちょっとしたおつまみと、 FREEMANでお酒やジュースをご用意いたします。 飲みながらつまみながら、 自分好みのスウェットを作って頂ければと思います。 そして、ジャックマンさんが来て頂けるという事で、 ついでと言っては何ですが、 以前にも持ってきて頂いたように、 製品にならなかったサンプル品も持ってきて頂きます。 皆様と楽しい時間を共有出来ればなと思います。 それでは今日はこの辺で。 昨日の夜から仰向けになると、視野がぐるぐると回転、、、、、 疲れかな、、、、、 フェアーまでには完全体にしておきます! ではでは。 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 melple (メイプル) JACKSON MATISSE (ジャクソンマティス) RIDING HIGH (ライディングハイ) ANACHRONORM (アナクロノ―ム) Jackman (ジャックマン) another 20th century (アナザー トゥエンティ―ス センチュリー) FilMelange (フィルメランジェ) dip (ディップ) Americana(アメリカーナ) orSlow(オアスロウ) ≪BAG≫ SLOW(スロウ) ≪SHOES≫ VANS (バンズ) MURO.EXE (ムロエグゼ) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES/BAG ▲
by freeman20070312
| 2016-10-18 09:58
| Jackman
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||