カテゴリ
全体 日記 melple JACKSON MATISSE RIDING HIGH Jackman dip MASACA ChahChah RICCARDO METHA SECOND LAB. L.L.Bean ISLAND SLIPPER Williamsburg&Co. norbit DECHO CONVERSE USA WORKERS GUERNSEY WOOLLENS TRICKER'S THE SANDALMAN MOCEAN Francis Campelli VASCO INVERTERE Jamieson's UBR (UBER) Vincent et Mireille ANDERSEN ANDERSEN THOUSAND MILE OTHER BRAND 古着情報 Americana orSlow another 20th century SLOW Goods VANS INDIAN-JEWELLERY TIMEX 出張報告 未分類 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 お気に入りブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
おはようございます。 本日12月31日(日) FREEMAN今年最後の営業日となりました。 今年も最後の最後まで沢山の皆様に支えられ、 今日という日を迎えられたこと、深く深く感謝致します。 今年は、私にとって『再確認』できた1年でもありました。 今のファッションの流行とは展開が少し異なった今年のFREEMAN。 90年代ブームにより、 ニューヨークのストリート文化が取りざたされている今、 古着界でも、大きく変動した1年でもありました。 今のブームで売れている古着。 私が思う古き良き時代に生まれた古着。 どちらも古着という言葉では同じ意味なのですが、 扱う古着によって全く意味の違ったお店になります。 スニーカーブームがあった90年代ファッション。 今はその90年代にスポットがあたり、 ニューヨークの黒人街から生まれたヒップホップ等のB系ファッションや、 派手なロゴデザインを前面に打ち出したスケーター系ファッションが取りざたされています。 そのファッションの流れをしっかりつかんでファッションを楽しむ学生さんたち。 その学生さんたちの気持ちをとって、それに合った古着も展開するべきなのか! 以前、あるメーカーのオーナーさんに、 「FREEMANは、昔から来られているお客様と、これからの若い世代の子たちも来てくれているから、とてもバランスが良いね!」 と言われたことがあります。 私もお店を開業する時に、 老若男女楽しんで頂けるような店づくりをしたいと思っておりましたので、 そのお言葉はとても嬉しく思いました。 だからこそ、 今の学生さん達が欲しているであろうアイテムもしっかりやるべきかなと感じた時期もありました。 『展開すれば、今こうして入ってきた学生さんたちは、好んでくれるんだろうな~』 などと。 しかし、 ヒップホップや東海岸のスケート文化ファッションを私自身通っていないので 自分らしくないことはせず、 自分は自分の好きなファッションをご提案していこうと、 自分の心で消化し、 その学生さん達には、 今のファッションとは異なるけれど違った服の良さを伝えて、 それに関心を抱いてくれた子にしっかりとお話しすれば良いと心に決めました。 一応私も商売人。 出来るだけ多くの皆様に楽しんで頂きたいという気持ちはございましたが、 コアなことをやっているので、お客様もコアになるのは当たり前で、 そのコアなお客様に精一杯の良さを伝えていくことに決断。 そうすると私の道がしっかりと見え、 今の時代のファッションとは異なりますが、 それでもしっかりとお話しを聞いてくれる学生さんをはじめ、 20代前半の子たちもおり、 その子たちの聞いてくれている姿や、輝いている目を見て、 やはりお店は自分らしくしなきゃいけないなと『再確認』致しました。 私が思う古着。 旧き良き時代に生まれ、 その時代と共に失われたブランドや生地や縫製技術だからこその古着の良さがあると思っています。 今までもこれからも、FREEMANは「温故知新」。 旧き良き時代に生まれたアイテムと、 今は今の技術だからこそできるアイテムとを店内で融合させ、 ご来店頂く皆様に、楽しんで頂けるようなFREEMANであろうと思います。 FREEMAN10周年を迎えることができた2017年も今日で終わり。 これまで、沢山のお客様に支えられてきたことを再確認させていただいた貴重な一年でした。 皆様あってのFREEMAN、FREEMANはFREEMANらしく。 上手くバランスをとって 2018年も更に心を磨き、 変わらずのスタイルで、 しっかりと邁進していきたいと思います。 ご来店頂いた皆様、 ご来店は出来なくても気に掛けて下さった皆様、 メーカーの皆様、 私を支えてくれた家族に感謝しつつ、 今年最後のブログとさせていただきます。 本年は、本当に有難うございました。 ![]() それでは皆様、どうぞ良い年をお迎えください。 新年は1月2日(火) 11時より営業いたします。 皆様とお会いできることを楽しみにしております。 2017.12.31 FREEMAN 森 浩介 ▲
by freeman20070312
| 2017-12-31 09:59
| 日記
|
Comments(0)
おはようございます。 今年も残すところ3日。 FREEMANでも久しぶりのお客様のご来店もちょこちょこ増えてきました。 近況報告に花咲かせ、楽しい時間を送らせて頂いております。 いつもぎりぎりまで公私ともにバタバタする森家。 今年もいつものようにバタバタで、ブログの更新を怠ってしまい申し訳ございません。 FREEMAN店内は、 2017年最終入荷と、2018年春物も入荷してきております。 「VASCO」 "VS-707Z" ![]() [BLACK] [BROWN] [CAMEL] [NATURAL] ¥8,000-(+ tax) バスコならではの職人が一つ一つ手掛けた色の濃淡が、重厚感たっぷりです。 ちょっとした薄手の財布を探されている方にはお勧めです。 「Jackman」 "JM7653" ![]() 新色のアメリカベースボールゲームのプログラムの色目の【OLD CHERRY】 どことなく落ち着いた品のある【GRAYISH PURPLE】 ¥14,000-(+ tax) 定番か、新色か。 どれも捨てがたい色目です。 「Americana」 ![]() Sサイズ ¥13,000-(+ tax) 春の綺麗なブルー色! アメリカーナらしいプリント! 春色との組み合わせでサラッと着て頂ければと思います。 12月29日(金) 通常営業 12月30日(土) 通常営業 12月31日(日) 11:00~17:00 1月1日(月) お休み 1月2日(火) 11:00~18:00 1月3日(水) 11:00~18:00 1月4日(木) 11:00~20:00 (営業いたします) 1月5日(金) 通常営業 それでは今日はこの辺で。 今日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! ▲
by freeman20070312
| 2017-12-29 09:29
| 日記
|
Comments(0)
おはようございます。 昨日の火曜日もご来店頂いた皆様、有難うございました。 ここ数日は馴染みのお客様のご来店が重なり、 全く対応できなかった方が沢山いらっしゃいます。 せっかく足を運んで下さったのに、本当に申し訳ございません。 この年末年始、 久しぶりにご来店頂く皆様や、 初めてご来店頂く皆様にも楽しんで頂けるようにと、 「Jackman (ジャックマン)」さんより、 間違いない"スウェットアイテム"をお借りして参りましたので、 そちらをご紹介いたします。 Jackmanの代名詞でもあるスウェットアイテム。 この世にスウェットアイテムは無数にありますが、 丈夫さを謳ったら、世界一だと確信しているジャックマンのスウェットアイテム! 生地から作り上げ、 着心地の良い縫製にもこだわった シンプルなスウェットだからこそ、永く永くご愛用頂ければと思います。 "GG Sweat Crewnwck" JM7702 ![]() ![]() 右:HEATHER GRAY ¥13,000-(+ tax) 一番ベーシックなクルーネックの前Vスウェットになります。 XSのレディースサイズから、少し大きめのXLまですべてのサイズを揃えております。 "GG Sweat Parka" JM7703 ![]() ![]() ¥16,000-(+ tax) 定番ながらもいつも完売やサイズ欠けをしているフルジップの後付けパーカになります。 こちらもXSのレディースサイズよりXLの大きいサイズまでご用意しております。 そしてもう1色の新色 ![]() ![]() ¥16,000-(+ tax) グレー杢の3色を使った定番のフルジップパーカになります。 こちらはMLの2サイズ展開になっております。 "GG Swaet Trousers" JM7913 ![]() 右:【HEATHER GRAY】 ¥16,000- (+ TAX) こちらは完売していたスウェットパンツになります。 こちらもXSの小さいサイズからLサイズまでご用意しております。 丈夫だからと言って買ったスウェットパンツでも、膝が出てくるのがほとんど。 こちらのジャックマンのスウェットパンツは他とは違います! 2,3回と洗濯を繰り返すと、他ブランドの差をしっかりとご確認頂けると思います。 "Sweat Parka" JM7777 ![]() ![]() 右:【LIGHT BROWN】 ¥18,000-(+ tax) とても軽く、温かいカットパイルのスウェットパーカになります。 私がセレクトしなかったライトブラウン色も入荷。 ザックリとしたシルエットを楽しんで頂ければと思います。 "GG Sweat Parka" JM7647 ![]() ¥16,000-(+ tax) こちらは昨年好評だった品番を、もう1度作って頂きました。 先ほどご紹介したカットパイルと違って、 丈夫でガシガシ使えるジャックマン定番のGG生地。 裏地は起毛していますので、保温性は抜群です。 【FREEMAN.WEST】 ![]() 【FREEMAN.EAST】 ![]() 年末にはいつも完売やサイズ欠けをしている 間違いないJackmanの定番色の定番スウェットアイテム。 家着にもなり兼ねない程、着心地が良く、丈夫でベーシックなスウェットアイテム。 まだお持ちでない方には是非このものの良さを! もうお持ちの方は、この機会に違った形か別の色目を! 私個人も、家着でも毎日着ているジャックマンのスウェット上下。 この機会に、是非いかがでしょうか。 12月27日(水) 13:00~20:00 12月28日(木) 11:00~20:00 (営業いたします) 12月29日(金) 通常営業 12月30日(土) 通常営業 12月31日(日) 11:00~17:00 1月1日(月) お休み 1月2日(火) 11:00~18:00 1月3日(水) 11:00~18:00 1月4日(木) 11:00~20:00 (営業いたします) 1月5日(金) 通常営業 それでは。 今日も気温が低いですので、体調管理には十分にお気を付けくださいね、 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! 只今、ホームページが故障中の為、更新ができておりません。 ブランド別の展開アイテムは、こちらのブログでご覧頂ければと思います。 melple (メイプル) JACKSON MATISSE (ジャクソンマティス) RIDING HIGH (ライディングハイ) ANACHRONORM (アナクロノーム) Jackman (ジャックマン) another 20th century (アナザートゥエンティ―スセンチュリー) FilMelange (フィルメランジェ) dip (ディップ) orSlow (オアスロウ) Americana (アメリカーナ) SLOW (スロウ) -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 melple (メイプル) JACKSON MATISSE (ジャクソンマティス) RIDING HIGH (ライディングハイ) ANACHRONORM (アナクロノ―ム) Jackman (ジャックマン) another 20th century (アナザー トゥエンティ―ス センチュリー) FilMelange (フィルメランジェ) dip (ディップ) Americana(アメリカーナ) orSlow(オアスロウ) ≪BAG≫ SLOW(スロウ) ≪SHOES≫ VANS (バンズ) MURO.EXE (ムロエグゼ) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES/BAG ▲
by freeman20070312
| 2017-12-27 09:58
| Jackman
|
Comments(0)
HAPPY MERRY CHRISTMAS ! ![]() それでは今日は、 FREEMANの年末年始の営業をお知らせいたします。 ![]() 12月27日(水) 13:00~20:00 12月28日(木) 11:00~20:00 (営業いたします) 12月29日(金) 通常営業 12月30日(土) 通常営業 12月31日(日) 11:00~17:00 1月1日(月) お休み 1月2日(火) 11:00~18:00 1月3日(水) 11:00~18:00 1月4日(木) 11:00~20:00 (営業いたします) 1月5日(金) 通常営業 2017年も最後の最後まで走り続けます! ご来店頂く皆様と、有意義な時間を過ごせたらなと思います。 それでは今日はこの辺で。 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! ▲
by freeman20070312
| 2017-12-25 09:47
| 日記
|
Comments(0)
こんばんは。 お待たせいたしました。 それではさっそく、 12月23日(土) 11:00 OPEN から店頭出し致します、古着の内容をご紹介いたします。 まずはいつものようにドレスシューズより 「ストレートチップ ドレスシューズ」 ![]() 大統領御用達ブランドの一つFLORSHEIMの最高級ライン"Imperial" 90年代のCOLE HAAN等がございます。 「Allen Edomonds」 ![]() 最高級のカーフレザーの良さを穿いて実感して頂ければと思います。 「サドルシューズ」 ![]() 左は80年代のFLORSHEIM。 右は70年代のビンテージBOSTONIANになります。アメリカ生産時代の物になります。 「Dr.Martens "MADE IN ENGLAND"」 ![]() その他はプレーントゥになります。 全てイングランド製になります。価格はFREEMAN価格で。 「FLORSHEIM "Imperial"」 ![]() フォルム、履き心地、抜群です! 「VINTAGE SHOES」 ![]() 右:1970年代のFLORSHEIMのサドルシューズになります。 どちらもMADE IN USAになります。 「ウィングチップ ドレスシューズ」 ![]() 1970年代と90年代物になります。 「OTHER SHOES」 ![]() 奥右:80年代のSTASY ADAMSの珍しいブーツタイプのストレートチップシューズになります。 前左:80年代のJ.C.Penneyのモカシンシューズになります。 前右:80年代のTimberland ブラッチャーモカシンになります。 「アウトドアブーツ」 ![]() 奥中:珍しいボアタイプのビーンブーツになります。保温性抜群です。 奥右:Dannerの渓流釣りなどに適しているリバーグリッパーになります。今は廃盤のモデルになります。 手前:L.L.Beanのモカシンシューズになります。デッドストックになります。 「OTHER SHOES」 ![]() 後2つ:FLORSHEIMのストレートチップモデルになります。 前左:L.L.Beanのモカシンシューズになります。 前右:60年代ビンテージのモンクストラップになります。 ここからはウェアー類のご紹介になります。 「ビンテージ カウチンセーター」 ![]() ![]() どちらも目がぎっしりしまったカウチンセーターになります。 そしてもう一つ「ビンテージ カウチンセーター」 ![]() ![]() 「スタジャン」 ![]() 左が60年代。右が70年代になります。 「ギャバジン」 ![]() ギャバジンならではの生地感を楽しんで頂ければと思います。 「U.S.ARMY ECWCS GORE-TEX PARKA」 ![]() 他での新品価格では良いもののアウターが買える価格帯。 是非、この機会にいかがでしょうか。 「SIERRA DESIGNS」 ![]() ![]() サイズも希少なXSサイズ。 なかなか見かけないアイテムに、見かけないサイズ。 男性の小柄な方、女性の方にもお勧め致します。 「Patagonia」 ![]() 右:2001年製 SNAP-T L インナーに着ると最高の保温性を誇るフリースアイテム。 この寒い冬の強い味方になってくれうことと思います。 「RALPH LAUREN」 ![]() 今の時代関係なくラルフのアイテムは普遍的な良さがあります。 こちらのダッフルはボーイズサイズになりますので、女性の方にお勧めな逸品です。 ガチガチなダッフルを柔らかくタウンユースに仕立てたラルフらしいアイテムです。 「RALPH & Brooks Bros.」 ![]() ¥5800-(+tax)、全てラルフとブルックスのアイテムになります。 「Levi's」 ![]() そろそろ数も少なくなっている80年代のコーデュロイ。 サイズがある時にいかがでしょうか。 「U.S.ARMY CHINO PANTS」 ![]() ウエストが細いので、男性の細身の方か女性の方にお勧めです。 「KEY OVERALL」 ![]() KEYならではのライン、カッコイイですよ! 少しですが、「KIDS」アイテムもございます。 「RALPH LAUREN」 ![]() 右:スノーフレーク柄のじ上質なウール素材になります。 最後に雑貨物になります。 今回は一つだけになります。 「U.S.AIR FORCE」 ![]() ![]() ステンシルの雰囲気、使い勝手の良い大きさ。 小洒落たクラッチバッグとしてもご使用いただけます。 以上になります。 只今店内はこのようにディスプレー致しました。 【FREEMAN.WEST】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【FREEMAN.EAST】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月23日(土) 11:00 OPEN 皆様とお会いできることを楽しみにしております。 それでは。 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! ▲
by freeman20070312
| 2017-12-22 23:18
| 古着情報
|
Comments(0)
おはようございます。 今週はバタバタと、 ブログの更新を怠ってしまい、 楽しみにしてくださっていた方がいましたら、申し訳ございませんでした。 明日の12月23日(土) 11:00~ 店頭出し致します古着の準備も順調に進み、 今日の夜に、 こちらのブログで画像と一緒に明日から出す古着をご紹介いたします。 お楽しみにしていて下さい☆ それではまた今夜に。 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! ▲
by freeman20070312
| 2017-12-22 08:56
| 古着情報
|
Comments(0)
おはようございます。 週末、そして昨日の月曜日と、 寒い中、足を運んで下さった皆様、有難うございました。 時間帯によっては 全くご対応できなかったお客様も沢山いらっしゃいました。 申し訳ございませんでした、、、、、 さて本日は、 先日の12月15日に発売された雑誌「Begin」2月号で "地元店×Begin 米国製トート発売" の企画に掲載させて頂きましたトートバッグをご紹介させて頂きます。 「愛媛 FREEMAN TOTE」 ![]() 愛媛県のシンボル「松の木」をセレクトし、パタゴニアのカタログ風デザインに仕上げてもらいました。 ![]() ![]() アメリカ・ニューヨークの有名ショップのスーベニアバッグなども手掛けている名門工場で作って頂いております。 ![]() ![]() ![]() 正直、自分のお店のアイテム、照れもございますので、 店頭では進んでお勧めする事は少ないかもしれませんが(苦笑)、 バッグの大きさ、丈夫さ、愛媛県民としてのプリントの内容、 申し分なく、出来上がったと自負しております。 この機会に、 あまり知られていない愛媛のシンボル"松の木"をプリントした トートバッグをもって、 愛媛県の存在をもっと広めて頂ければと思います。 ![]() 【model】米国製 ご当地トート 【material】COTTON 100% 【size】高さ36cm 幅34cm マチ11.5cm 【price】¥4,800-(+ tax) お問い合わせは、 お電話:089-989-1123 メール:freeman@mbr.nifty.com FREEMAN 森浩介 そして今日はもう一つ、お知らせがございます。 先週末にもこの年末年始に帰省されるお客様の為にと 新品ブランドのアイテムが色々と入荷してきておりますが、 今週末の12月23日(土) 11:00~は、 今年最後の"アメリカ古着の店頭出し"を行います。 数はそこまで多くはありませんが、内容の濃いものが集まったと思います。 いつものように、 前日の22日の夜に、こちらのブログで画像と共にご紹介いたしますので、 そちらもお楽しみにして頂ければと思います☆ それでは今日はこの辺で。 この寒さで体調を崩している方も少なくありません。 体調管理には十分にお気を付けくださいね♪ 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! ▲
by freeman20070312
| 2017-12-19 09:18
| 日記
|
Comments(0)
おはようございます。 昨日の金曜日も、皆様のご来店、心より感謝致します。 今週終盤は、年末年始に合わせて企画したアイテムや、 ブランドさんからのご協力での、怒涛の入荷ラッシュ!!! さすがに狭いFREEMANもギッシギシになってきております(苦笑) 今日はその入荷してきましたアイテムをささっとご紹介していきます。 まずは「melple (メイプル)」より、 有難いことに、 生地選びから始まり、ボタン、糸に至るまで 別注で作らせて頂いた シャツアイテム2型と、 ジャケット&パンツのセットアップアイテムが入荷して参りました。 "別注シャツ" 生地を触って一目惚れをしたフランネル生地。 高密度で肌触りの良い高級フランネル生地を使用して作られたネルシャツになります。 イギリスなどのヨーロッパのスタイルが気になる今。 これからの時期から春先まで着て頂けるコットンフランネル生地で 昨年のオープンカラーより、来春は気になっているボタンダウンで作らせて頂きました。 【フランネルシャツ-A】 ![]() 【フランネルシャツ-B】 ![]() ![]() 今時期はインナーで、 春先はシアサッカー生地のパンツなどの上品なパンツで、足元はサンダルやスニーカーなどでハズシて頂ければと思います。 ![]() シャツをご購入頂いたお客様にこちらもセットでお付けいたします。 ![]() そしてお次は、 春夏はトムキャット、秋冬はウインターキャットでFREEMANでもご好評頂いているアイテム。 それと同等の驚愕の伸縮性のあるコーデュロイ素材を使用して作って頂きました。 "コーデュロイ3Bジャケット" ![]() そしてこだわったのはこちらの色目! ベージュともライトグレーともとれる絶妙な色目。 ここ最近流行っているベージュ色に飽きた方にも、ちょっと春を意識したこちらの色目はいかがでしょうか。 ![]() そして同素材の「コーデュロイパンツ」 ![]() コーデュロイ素材のスラックス! 良い意味でドレスアップしてくれるアイテムになってくれます。 今の流れの黒レザージャケットとの相性も抜群です! コーデュロイのセットアップ! 他ではなかなか見ない素材。 ちょっとしたお呼ばれでもご着用頂けますので、この機会に是非いかがでしょうか。 そしてお次のブランドは「Jackman (ジャックマン)」。 ジャックマンさんにも毎年この時期にはとてもお世話になっており、 今年もFREEMANのためにと送ってくださいました! ![]() ![]() 私も展示会で見なかった試作段階で没となったアイテム。 数は10品弱とあまり多くはありませんが、サンプル品なので、価格表示より半額でお売りいたします。 普通であればメーカーさん自社で行うファミリーセールをFREEMANで。 いつもいつもメーカーさんには感謝感謝です。 品出しが精一杯だった昨日、ご来店頂くお客様と一緒に目新しい作品を見られればなと思います^^ そしてこちら ![]() ![]() おかげさまで完売していたのですが、メーカーに生地が少し余っていたとのご連絡を頂き、数枚のみですが再び作ってい頂きました。 重厚なウール素材に見えながらも、 素材はジャージーなので軽く伸縮性があり、 ウールが入っているので保温性もある、 とても使い勝手の良いベストだと確信しております! 数枚のみの入荷ですが、この機会に是非いかがでしょうか。 その他にも、ジャックマン2017A/Wの中から、 ベーシックなスウェットアイテムで、今店頭にないアイテムも多数送って頂きました。 そして、 2018年S/Sの商品もそろそろ入荷予定。 慌ただしい年末。 FREEMAN店内も良い意味でごちゃごちゃして参りました。 今年最後の自分へのご褒美に! 最後のお買い物を楽しんで頂ければと思います♪ それでは。 週末は、皆様とお会いできることを楽しみにしております。 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! ▲
by freeman20070312
| 2017-12-16 09:45
| melple
|
Comments(0)
おはようございます。 水曜日も皆様のご来店、心より感謝致します。 昨日の木曜日はFREEMAN定休日でした。 お休みを頂き有難うございます。 さて、 色々とご紹介したいものがこの週末に向けて入荷して参りました。 その中から、 少し前から話題になっている 「THE NORTH FACE × VANS」という ストリートファッションでは欠かせない2ブランドがタッグを組んで製作された スニーカーが、アメリカより入荷致しましたので、そちらをご紹介いたします。 「THE NORTH FACE × VANS」 "SK8-HI 46 MTE DX" 1966年に創業した「VANS」と、「THE NORTH FACE」。 その2社が共同開発された今回のモデル。 第1弾は2年前。 そして待望の第2弾が今年11月に発売した時にも、即完売でした。 バンズのSK8-Hiのモデルに、 ノースフェイスならではの、ハイテクノロジーを搭載したモデルになります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バンズの定番ソールのワッフルソールを反転させたwinterGRIP仕様にし、グリップ性を高めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回のモデル名ともなった360度すべて覆う、フリースライナー(断熱素材 MT360)が施されています。 形はシンブルなブラックスウェードのSK8-HI(スケートハイ)。 余分な湿気は逃がし、熱を閉じ込める、これからの時期には欠かせないアイテム。 こちらはいつもの正規のラインではなく、並行で仕入れてきた限定でのご紹介になります。 足が冷えるこれからの時期。 バンズの定番のかっこよさに、 ノースフェイスの全天候向けの機能性を加えた、非常にハイスペックを搭載したモデル。 各サイズ1足のみの入荷となります。 是非是非、お勧めいたします。 ![]() 【model】SK8-HI 46 MTE DX 【color】BLACK 【size】 US8.0=25.5~26.0cm US8.5=26.0~26.5cm US9.0=26.5~27.0cm US9.5=27~27.5cm US10.0=27.5~28.0cm US10.5=28.0~28.5cm US11.0=28.5~29.0cm 【price】¥19,000-(+ tax) お問い合わせは、 お電話:089-989-1123 メール:freeman@mbr.nifty.com FREEMAN 森浩介 それでは今日はこの辺で。 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! ▲
by freeman20070312
| 2017-12-15 09:10
| VANS
|
Comments(0)
おはようございます。 昨日は寒うございましたね! その寒い中、足を運んで下さった皆様、有難うございました。 本日は水曜日。 FREEMANは13:00 OPENとなっておりますので、 ご来店頂く際にはご注意ください。 それでは今日も昨日に引き続き、 「SLOW」の新作レザーを使用した ちょっとした旅行の際に活躍するトートバッグをご紹介いたします。 「SLOW」 ~smooth horse~ "tool tote bag L" ~smooth horse~ こちらも今までにない新しい革を使用しております。 1951年創業の新喜皮革社製の馬革(原皮はヨーロッパ産)を使用。 馬革では珍しいピット槽によるフルベジタブルタンニン鞣し、染料仕上げです。 流通している馬のヌメ革のほとんどがタイコ鞣しに対し、時間と手間のかかるピット槽で鞣しています。 そのため繊維組織を傷つけず、一般的な馬革に比べるとコシのある丈夫な革が出来上がります。 馬革特有の凹凸のある革を下地の段階で平らに加工しており、製品後オイルを手塗りし仕上げます。 肌に吸い付くようなキメが細かくしなやかで艶やかな革質が特徴です。 馬は牛と異なり運動量が比べものにならないほど多いです、そのため余分な脂肪が付きづらく、軽さと柔らかさを兼ねそろえています。 "tool tote bag L" (300S78G) 【CHOCO】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【BLACK】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 兵庫県姫路の新喜皮革は、日本唯一のコードバンのタンナーとしても知られています。 その独特の艶感を出すコードバンを作り上げる工程を経て仕上がった今回の革。 ある程度の大きさがありますので、 一生使える、ちょっとした小旅行の際に詰め込みバッグとしてご使用頂ければと思います。 馬の丈夫さ、軽さ、馬独特の経年変化も楽しんで頂ければと思います。 ![]() 【model】tool tote bag L (300S78G) 【color】CHOCO / BLACK 【material】HORSE LEATHER 【size】高さ34cm 幅40cm マチ19cm 【price】¥28,000-(+ tax) お問い合わせは、 お電話:089-989-1123 メール:freeman@mbr.nifty.com FREEMAN 森浩介 それでは。 今日も防寒対策をお忘れなく! 皆様、HAVE A HAPPY DAY! 只今、ホームページが故障中の為、更新ができておりません。 ブランド別の展開アイテムは、こちらのブログでご覧頂ければと思います。 melple (メイプル) JACKSON MATISSE (ジャクソンマティス) RIDING HIGH (ライディングハイ) ANACHRONORM (アナクロノーム) Jackman (ジャックマン) another 20th century (アナザートゥエンティ―スセンチュリー) FilMelange (フィルメランジェ) dip (ディップ) orSlow (オアスロウ) Americana (アメリカーナ) SLOW (スロウ) -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com 【取扱ブランド】 melple (メイプル) JACKSON MATISSE (ジャクソンマティス) RIDING HIGH (ライディングハイ) ANACHRONORM (アナクロノ―ム) Jackman (ジャックマン) another 20th century (アナザー トゥエンティ―ス センチュリー) FilMelange (フィルメランジェ) dip (ディップ) Americana(アメリカーナ) orSlow(オアスロウ) ≪BAG≫ SLOW(スロウ) ≪SHOES≫ VANS (バンズ) MURO.EXE (ムロエグゼ) ≪USED(アメリカ古着)≫ T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES/BAG ▲
by freeman20070312
| 2017-12-13 09:07
| SLOW
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||