カテゴリ
全体 日記 melple JACKSON MATISSE RIDING HIGH ANACHRONORM Jackman dip MASACA ChahChah RICCARDO METHA SECOND LAB. norbit DECHO CONVERSE USA WORKERS FALL RIVER KNITTING GUERNSEY WOOLLENS TRICKER'S Mixta THE SANDALMAN MOCEAN Francis Campelli VASCO INVERTERE Jamieson's MURO.EXE UBR (UBER) Vincent et Mireille ANDERSEN ANDERSEN THOUSAND MILE OTHER BRAND 古着情報 Americana orSlow another 20th century SLOW Goods VANS INDIAN-JEWELLERY TIMEX 出張報告 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 お気に入りブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こんにちは。 今日も昨日に続き、土日に入荷してきたアイテムを紹介します。 melpleのTシャツ4型。 まずは、 「バルーンTee」 プリントは、70年代のアメリカの小さな市民運動会からトレースしたもの。 ライトイエローのボディにオレンジのバルーンが癒されますね。 続いて、 「SF Hill Tee」 今シーズンのmelpleのテーマである“FOG CITY”の代表的な都市でもある サンフランシスコにて撮影した1枚を、ラベンダーの色目のボディにプリントしています。 10月~3月まで雨季期間。雨の日が多い分、霧も良く出ます。 でも個人的には、アメリカ全都市の中で1番好きな街なんです。 “歴史や文化が詰まった都市”とでも言っておきましょうか。 凄くオススメな都市ですよ! と、ここまでの2型の生地は、 アメリカ綿のようなカサカサした感じと、 程よいムラ感のあるしっとりした柔らかい素材をミックスした、 melpleオリジナルの生地で作られています。 その次は、 「スプリットラグラン クルー Tee」 オーガニックコットンを使用したミニパイル地のフットボールTシャツ。 ミニパイル地にしているので、肌触りはバツグンです。 その他に、 前身頃は、普通のTシャツに見られるセットインスリーブ。 後身頃は、ラグランスリーブにし腕を動かしやすいようにと考えられています。 プリントは、80年代のフットボールTシャツに使われそうなプリントを “FOG CITY”に変えてアレンジしています。 最後に 「フットボール パーカ」 (サイズ展開がS・Mなので、Lを着る僕には小さい為、物撮りでスミマセン、、、) 生地は、とても柔らかく着心地バツグンなテンセル素材を使用。 着用した際の独特なドレープ感がリラックスした表情に仕上げてくれます。 キーネックと蛍光スピンドルがポイントです。 以上の4型は、こちらでも他の画像と一緒にアップしていますので、 どうぞご覧になって下さい。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ melple -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com <取扱ブランド> melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) MASON'S(メイソンズ) American Apparel(アメリカンアパレル)Men's/ Lady's Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) TIMEX(タイメックス) HIGHLAMD2000(ハイランド2000) USED(アメリカ古着) T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES #
by freeman20070312
| 2009-02-16 19:18
| melple
|
Comments(0)
こんばんは。 この土日は暖かかったので、春物を探しに来て頂くお客様が 多かったような気がします。 それと同時にお店にも春物がどんどん入荷してきました。 そこで、今回はジャクソンマティスの新作の紹介です。 「Half Zip Raglan Sleeves」 1970~80年代サーフ系な配色 YELLOW×BLUE なにも言葉は要らないカッコ良さがありますよね。 このパーカにデニムパンツ。 このパーカにショーツにビーサン。 それだけでも十分かっこいいです。 そして、JMの凄さは見た目だけじゃなく、 画像じゃ分かりにくいと思いますが、この素材感。 ガーゼっぽい柔らかい表面ですが、 どんどん洗って下さいと言わんばかりの、しっかりとしたスウェット地になっていて、 洗う度にビンテージ風に仕上がり、かっこよくなっていきます。 最初の雰囲気はカッコいいけど、何度も洗っていくと・・・・。って物もありますよね(笑) そして、70年代頃のスウェットに見かけるハーフジップには、 あえてコットンとの縮率を合わさず、 ジップ部分がヨレて波打った感じに仕上げ、よりビンテージっぽく表現されています。 そしてそして、 ラグランスリーブのBLUEの袖にも、 よく見ないと分からないぐらいの、 薄い褪せ感も絶妙に施しています。 ここまでに手の込んだ完璧なスウェットを見るのは、僕は初めてです! たかがスウェット、されどスウェット。 もし、気になった方はお店に直接ご来店して見てください。 きっと満足してくれると思います。 こちらにもアップしましたので、ご覧になってください。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ JACKSON MATISSE -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com <取扱ブランド> melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) MASON'S(メイソンズ) American Apparel(アメリカンアパレル)Men's/ Lady's Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) TIMEX(タイメックス) HIGHLAMD2000(ハイランド2000) USED(アメリカ古着) T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES #
by freeman20070312
| 2009-02-16 00:59
| JACKSON MATISSE
|
Comments(0)
こんにちは。 今日から出勤時には、マスクを装着いたしました。 僕の濃い顔+マスク=犯罪者 見た目で人を判断しないで下さいね! 今日は、2月14日。 バレンタインデー!!! 女性が、男性にチョコレートを贈る習慣って 元をたどると、チョコレート会社の戦略。 でも、毎年この日になるとそわそわしちゃうのは僕だけでしょうか、、、 FREEMANでも本日来て頂いたお客様に、手作りとまではいきませんが チョコレートを用意しました。 ![]() もし、近くまで来ていたらチョコっと寄って下さいね(笑) -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com <取扱ブランド> melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) MASON'S(メイソンズ) American Apparel(アメリカンアパレル)Men's/ Lady's Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) TIMEX(タイメックス) HIGHLAMD2000(ハイランド2000) USED(アメリカ古着) T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES #
by freeman20070312
| 2009-02-14 15:40
| 日記
|
Comments(0)
こんにちは。 やばいです。 花粉。 春一番に乗ってやってきたのか、、、朝から鼻水が止まりません。 辛い、辛い、、、、 なので、 今回はマスクの紹介です。 ・・・・・ ウソです。 ごめんなさい。 本題は、 ビンテージのデニムジャケットの紹介です。 1893年にカタログによる通信販売からスタートした「シアーズ・ローバック社」製の 60年代に作られた、ほぼデッド状態のミミ付きのデニムジャケットです。 リーバイスでいうと507XX(通称:セカンド)ぐらいの年代になります。 レディースでは、デニムジャケットを色々なブランドが作り始めています。 メンズもまたデニムジャケットをハオル雰囲気、かっこいいんじゃないですかね。 インナーには、シャツやスウェットパーカ。 パンツは、チノパンやスウェットパンツを7分ぐらいで!!! こちらにアップしているのでご覧になって下さい。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ Used JACKET -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com <取扱ブランド> melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) MASON'S(メイソンズ) American Apparel(アメリカンアパレル)Men's/ Lady's Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) TIMEX(タイメックス) HIGHLAMD2000(ハイランド2000) USED(アメリカ古着) T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES #
by freeman20070312
| 2009-02-13 15:16
| 日記
|
Comments(0)
こんばんは。 今日は祝日ということもあり、沢山のお客様にご来店いただきました。 有難うございます。 昨日こちらのブログで紹介した「ボウタイ」も 即買いしてくれたお客様もいて、まずまずの反応です。 万人受けするアイテムではないと思いますが、 間違いなくオシャレに見えます。 この機会に是非、チャレンジしてみてください!!! 今日は、melpleの春物新作が入荷してきました。 スウェット1型と、Tシャツ3型。 スウェットは、手染めのグラデーションパーカ。 デザイナーいわく、 “雲や霧が、晴れていくカリフォルニアの早朝をイメージした” との事。なんて雰囲気のある表現なんだろうと思いました。 そして、そのイメージ通りの仕上がりになっています。 生地は薄めなので、これからの季節にピッタリ。 インナーにチェックシャツなどを合わせても良いですね~! Tシャツは、melpleオリジナルの生地を使用し、 柔らかくも丈夫な素材になっています。 サンフランシスコのシンボルをプリント 日常的なアメリカを表現したプリント ブルックリンにあるビーズショップとコラボしたプリント どれもこれもmelpleらしい視点で表現されています。 カッコ良くも、可愛さがあるTシャツ。 melpleのTシャツは毎回、女性の方にもすごく評判が良いです。 Tシャツはこの時期でもインナーに使えるのでオススメですよ! こちらにアップしましたのでご覧になってください。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ melple -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com <取扱ブランド> melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) MASON'S(メイソンズ) American Apparel(アメリカンアパレル)Men's/ Lady's Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) TIMEX(タイメックス) HIGHLAMD2000(ハイランド2000) USED(アメリカ古着) T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES #
by freeman20070312
| 2009-02-12 02:07
| melple
|
Comments(0)
こんにちは。 昨日は「2009.2.9」 ニクの日! ということで、しゃぶしゃぶ食べ放題に行ってきました。 ダイエット中の僕ですが、この日ばかりはと意気込んで行ったはいいものの、 結果は、惨敗、、、 三十路の僕の身体は、昔みたいに “量より質” を欲する感じではなくなっていました。 その後、口直しでカフェに行ったので、結局高くつく破目に、、、。 また今日から気を取り直してダイエット再開です。 さて今日は、ボウタイ(蝶ネクタイ)の紹介です。 ニューヨークのビンテージコレクターから、 直接ではありませんが仕入れてきました。 全てが1940~50年代のデッドストックや状態の良いボウタイ。 形&色目は、あまり派手ではなく、でも可愛さがあるものをチョイスしてきたので、 初めての方でも付けやすいと思いますよ。 FREEMAN的には、 ・デニムシャツにボウタイ ・ペールトーンの無地オックスシャツにボウタイ ・チェックシャツにボウタイ などがオススメです。 もちろん、結婚式のお呼ばれやパーティーなんかで、ボウタイを付けてもシャレてますよね。 こんな感じで、 カチッとし過ぎない程度に合わせてみてはいかがですか? -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com <取扱ブランド> melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) MASON'S(メイソンズ) American Apparel(アメリカンアパレル)Men's/ Lady's Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) TIMEX(タイメックス) HIGHLAMD2000(ハイランド2000) USED(アメリカ古着) T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES #
by freeman20070312
| 2009-02-10 19:02
| 日記
|
Comments(0)
こんにちは。 最近読んだ本。「ゲバラ最後の時」 ![]() 東京出張に行く高速バスの中での暇つぶし。 「CHE GUEVARA」という人物を、ドキュメンタリーに書き下ろしています。 本来の人間の生き方が書かれているような感じで、凄くプラス思考になります。 男性の方には特にオススメですよ! 今日はレディースブランド 「Westwood Outfitters」のパンツの紹介です。 モデル名は「5 Pokets Loose Pants」 ![]() 80年代に流行した細見ジーンズのケミカルウォッシュパンツ。 今シーズンは面白いんじゃないですかね。 そのノリに合わせてケミカルまではいきませんが、 色が薄めでダメージ加工が施されているちょっとルーズなパンツを仕入れました。 トップスは、カチッとしたシャツなどで合わすのではなく、 フワッとした感じの女の子らしいアイテムで合わせた方が、今っぽいと思います。 (フワッとした感じって分かりますかね?表現が乏しくてスミマセン) トップスは可愛らしく、パンツはハードに。ガーリースタイル、良いと思います! 画像はこちらにアップしていますのでご覧になって下さい。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ Wesywood Outfitters 今日は、2009年2月9日。 ベターですが、こんなに肉を強調する日は滅多にないので、 夜は肉を食べに行ってきます。 -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com <取扱ブランド> melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) MASON'S(メイソンズ) American Apparel(アメリカンアパレル)Men's/ Lady's Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) TIMEX(タイメックス) HIGHLAMD2000(ハイランド2000) USED(アメリカ古着) T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES #
by freeman20070312
| 2009-02-09 12:23
| 日記
|
Comments(0)
こんばんは。 今日は遅いブログの更新です。 っていうのも やっと、 やっと、 入荷してきた「JACKSON MATISSE 2009 COLLECTION」をUPしてました。 今回入荷したのは、Tシャツ3型。 「U.S.ARMY Tee」 「6段 College Tee」 「Surf Poket Tee」 どれもこれも生地感、デザイン、色目、最高です! 60年代チャンピオンTシャツに使われていた素材をそのまま再現してたり、 カレッジロゴではありえない6段プリントを再現したり、 昔のポケットTシャツにある胸ポケットのヨレ感を再現したりと、 古着をいろいろ見てきた僕ですが、脱帽です。 生地もしっかりしているので、 洗いこむほどに、出てくる使用感も楽しめると思います。 自分だけのオリジナルTシャツになっていくこと間違いなし! では、 こちらにUPしましたので、ごゆっくりご覧になってください。 JACKSON MATISSE -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com <取扱ブランド> melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス) MASON'S(メイソンズ) American Apparel(アメリカンアパレル)Men's/ Lady's Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) TIMEX(タイメックス) HIGHLAMD2000(ハイランド2000) USED(アメリカ古着) T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES #
by freeman20070312
| 2009-02-08 00:18
| JACKSON MATISSE
|
Comments(0)
こんにちは。 今日の松山はすごく良い天気ですが、風が強いです。 昨年デビューした花粉症がそろそろ出始める時期かなと思う今日この頃… 花粉症の薬を早く作っていただきたいものです。 さて、 今日は、昨日このブログでお話した新作の紹介です。 春になれば使いたい色で、「パープル」と答える方も多いと思いますが、 melpleから使いやすい薄い紫色のチェックシャツが入荷してきました。 細い綿糸を使用しているので、見た目の素材感はガーゼっぽく、 質感も凄く柔らかいです。 そして、フードが付いていたり、袖を7分袖に仕上げたり、 melpleらしくアレンジされています。 今の時期にもの凄く重宝するアイテムだと思いますよ。 ・スウェットやニットやベストのインナーに。 (フードが付いているので普通のシャツより可愛く見えます。) ・7分袖になっているので、ロンTとの色あわせで遊んだり。 ちなみに僕がこのシャツからイメージする合わせは、 シャツの上はダウンベストを着て、スウェットパンツを穿いてロールUP、 靴はマウンテンブーツ。 シャツってトラッドなイメージですが、アウトドアっぽくカジュアルにも着たいですよね。 皆さんは、どんな合わせをイメージしますか? HPには今日の夜にUPしておきます。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ melple -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com <取扱ブランド> melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス)※2月上旬からデリバリースタート MASON'S(メイソンズ) American Apparel(アメリカンアパレル)Men's/ Lady's Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) TIMEX(タイメックス) HIGHLAMD2000(ハイランド2000) USED(アメリカ古着) T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES #
by freeman20070312
| 2009-02-06 14:25
| melple
|
Comments(0)
こんにちは。 今日の松山市は、良い天気に恵まれ、 春物を探すお客様が増えてきたように思います。 今回は、昨日の東京出張レポートです。 まずは、渋谷から東急東横線に乗って二駅の中目黒。 中目黒は隣駅の閑静な代官山とは違い、下町の雰囲気が味わえる街。 個人でやっている古着屋さんも多く、 渋谷や原宿とは違い、セレクトされた個性の強い古着が多いと思います。 その中目黒に流れている目黒川。 春になると、 桜並木になり、 大勢の人が集まる場所なんです。 その目黒川沿いで今回のメインの展示会「melple」に行ってきました。 今回の展示会でも、melpleらしい生地感や色目やデザイン物が多く見られ、 凄く充実した展示会でした。 今回オーダーしたアイテムは、ゴールデンウィーク頃に入荷予定の物。 お店でも、ラインナップでご覧になれるようになっていますので、 気になっている方は、是非ご来店下さい。 で、残り3件の秋冬物の展示会では、自分に納得いく商品が見つからず終えました。 また、2月末に行く展示会で期待します。 残りの2枚。 余談ですが、、、 僕が原宿で働いているときから、よく行っていたトンチャン通りにある定食屋さん。 「ROMMY」の豚ポン定食。 原宿に行ったら欠かさず食べてます。本当に美味いんですよね~!!! 原宿に行かれるときは、是非寄ってみて下さい。 FREEMANでは、昨日と今日と春物の新作がぞくぞく入荷してきています。 こちらのホームページ&ブログでも徐々に紹介していきますので 宜しくお願いします。 -------------------------------------------------------------------- FREEMAN 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-5-16 TEL&FAX 089-989-1123 freeman@mbr.nifty.com <取扱ブランド> melple(メイプル) JACKSON MATISSE(ジャクソンマティス)※2月上旬からデリバリースタート MASON'S(メイソンズ) American Apparel(アメリカンアパレル)Men's/ Lady's Westwood Outfitters(ウエストウッド アウトフィッターズ) Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) TIMEX(タイメックス) HIGHLAMD2000(ハイランド2000) USED(アメリカ古着) T-SHIRTS/SHIRTS/SWEAT/KNIT/VEST/ COAT/JACKET/PANTS/GOODS/SHOES #
by freeman20070312
| 2009-02-05 17:42
| 出張報告
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||