カテゴリ
全体 日記 melple JACKSON MATISSE RIDING HIGH Jackman dip ChahChah norbit WORKERS orSlow another 20th century Americana alk phenix L.L.Bean VASCO SLOW MOCEAN UBR (UBER) Francis Campelli ANDERSEN ANDERSEN GUERNSEY WOOLLENS Jamieson's OTHER BRAND Padmore&Barnes Russell Moccasin Danner TRICKER'S THE SANDALMAN ISLAND SLIPPER RAINBOW SANDAL Chubasco VANS 古着情報 Goods DECHO Indian Jewelry VAGUE WATCH Co. TIMEX WAKAMI SECOND LAB. 出張報告 MIZUNO 未分類 以前の記事
2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 お気に入りブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
おはようございます。 一昨日の水曜日も、 素敵なお客様と充実した一日を送る事ができました。 ご来店頂いた皆様、誠に有難うございました。 本日金曜日は、 大変大変お待たせしている「USA CONVERSE」が、アメリカから到着いたします。 私個人的にも待ちに待った入荷。 出勤する頃には雨も止むかな? 私個人も久しぶりにコンバースを履いて出勤しようと思います^^ それでは本日は、 嫁さんがとっても愛用しており、 見た目以上に丈夫で、穿いていてもとても気持ちの良い 「norbit」のパンツアイテムのご紹介を致します。 「norbit」 "Double Pocket Tuck Pants" (HNPT-052) 【Coyote】 肌触りの良いコーデュラコットン生地を使用しています。 生地は少し厚手のTシャツ素材で作られたパンツと思って頂けましたらと思います。 そのカットの生地に、とても丈夫なコーデュラ素材を混紡し、 より滑らかに、より丈夫な素材としてリリースされたモデルになります。 丈は8分丈ほど。 180cm/80kgの私がLサイズ着用。 普通にウエストで履くと、少し短めになってしまうので、 ウエストを少し落として、程よい丈感で穿いています。 なので、他の色目で153cmの嫁さんに穿いてもらっていますが、 女性の方にもお勧めなパンツアイテムになります。 かなり深めのタックが、前面と背面に使われており、 ヒップ部分やワタリはゆったりと、 裾はかなり絞っていますので、綺麗なシルエットで穿いて頂けます。 ウエストはコードを閉めて頂き、お好みの位置で穿いて頂けたらと思います。 フロントは約10cmほどのタック。 なので、かなりゆったりラクに穿いて頂けます。 そして、ヒップ部分にもタックをれ、 アウトドアでしゃがんだりする際にも突っ張ることなくラクに動作できるよう作られています。 サイドポケットは、ノービットオリジナル。 前面にハンドウォーマーポケット。 ヒップポケットもサイドから収納いただき、座った際にモノが潰れないような位置に収納できます。 そして、サイドシームのところにもう一つにシームポケットが配置されています。 動いた際にもモノが落ちにくいシームポケットには貴重品等をしまい込んで頂けたらと思います。 3月頃から、秋深まる10月頃まで活躍できるとても気持ちの良い丈夫なパンツアイテム。 女性の方であれば9.5分丈ほどで履けるので、一年中穿けるかと思います。 【Olive】 こちらが153cmの嫁さんがMサイズを穿いたシルエットになります。 ウエスト位置である程度はお好みの丈感で穿いて頂けます。 嫁さんは同じものを一昨年購入。 今でも本当に良く穿いています。 生地がとてもしなやかなので、このドレープ感も良いのではないかと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【bland】 norbit (ノービット) 【model】 Double Pocket Tuck Pants (HNPT-052) 【color】 Coyote / Olive / Navy 【material】Cotton77% , Cordura Nylon23% 【size】 M:ウエスト73-85cm 股下53.5cm 股上33.5cm L:ウエスト78-90cm 股下55.5cm 股上34.5cm 私:180/80 Lサイズ着用 嫁さん:153cm普通体系Mサイズ着用 【price】¥22,000- (¥24,200-) お問い合わせはこちらにご連絡ください。 お電話:089-989-1123 FREEMAN 森浩介 #
by freeman20070312
| 2023-05-19 09:20
| norbit
|
Comments(0)
おはようございます。 夏を感じるほど暑さが増してきた昨日の火曜日、 ご来店頂いた皆様、誠に有難うございました。 素敵なお客様との会話はとても楽しく、有意義な時間を送らせて頂きました。 さて先日入荷致しました、 スノーピークのデザインを手掛け、 FREEMANのアウトドアブランドとして欠かせない「norbit」より、 これから夏シーズンに使えるショーツアイテムがリリースされましたので、そちらをご紹介いたします。 「norbit」 "Injection Dyeing Shorts" (HNPT-069) 難しいとされているナイロン生地に、 ハンドメイドのムラ染めを施したショーツアイテムになります。 ナイロンの丈夫さ。 そして、ポケット内部は全てメッシュ構造のため、水陸両用のショーツになっております。 ノービットならではの迷彩をイメージしたハンドメイドのムラ染め。 ハンドメイドならではの一点一点模様が異なるところも唯一無二の嬉しいポイントです。 ウエストは、 フロントは補強のためのダブルのスナップボタン、 ヒップ部分はゴム仕様、 水の中に入った際に脱げないようにとコードもしっかり完備されています。 そして、アウトドアの際にはBAGは必要ないというnorbit野澤氏の拘り、 フロントポケットに、サイドから入れるヒップポケット。 そして500gのペットボトルが3本は入るのではと思うほどの大容量のカーゴポケットが完備されています。 そして、水に入った際に、しっかり水が抜けるよう、 カーゴポケットには画像のような水抜きが2つずつ施されています。 そして股部分には、 画像では分かり辛いですが、裏から生地を当て、 しっかりサークル補強も施されています。 アウトドア用として開発されたショーツアイテムだけに、 本当に長く長くご愛用頂ける丈夫な唯一無二の水陸両用ショーツ。 これから秋深まるまで、そして何年も何年も、長く長くご愛用頂けましたらと思います。 【bland】 norbit (ノービット) 【model】 Injection Dyeing Shorts (HNPT-069) 【color】 Beige 【material】Nylon100% 【size】 M:ウエスト82-92cm 股下21cm サイド総丈53cm L:ウエスト87-97cm 股下22cm サイド総丈55cm 私:180/80 Lサイズ着用 【price】¥32,000- (¥35,200-) お問い合わせはこちらにご連絡ください。 お電話:089-989-1123 FREEMAN 森浩介 話しは別になりますが、 3月の下旬ごろ、 FREEMANに来てくれている元警察官だったお客様が、写真家として独立。 FREEMANの16周年のショーウィンドーと共に、 私たち家族写真を撮りたいと、嬉しいご提案を頂き、撮影してもらいました。 その写真がつい先日完成、地元の四国中央市からわざわざ持って来てくれました。 これまで写真屋さんにお願いしてまで家族写真を撮ることのなかった私たち。 なので、ちゃんとした家族写真というものがほとんどなかったので、貴重な貴重な家族写真になりました、 娘はこの2023年3月末で剣道の稽古が最後でした。 撮影も3月だったので、思い出に道着を着ての撮影。 このショーウィンドーもつい先日消し終わったので、もう撮ることのできないこの形での家族写真。 撮影後、息子はついに嫁さんの身長を超えました。 あらゆる意味で私たち家族にとって、とっても貴重な家族写真になりました。 梅ちゃん、本当に本当にありがとう。 お声かけ頂き本当に感謝致します。 被写体をメインに、 家に飾って、毎日目に留まるような写真を撮りたいと独立した梅ちゃん。 家族写真を始め、七五三や、成人式の写真をメインにこれからも撮りつづけていくようです。 背景の雰囲気。 和装がとても似合う写真なのかなと、 なので、息子や娘の剣道姿もまた、一段と映えるなと、個人的には思いました。 もしこのような雰囲気の写真にご興味のあるお客様がいらっしゃいましたら、 ぜひこちらの連絡先にお問い合わせ頂けましたらと思います。 それでは今日はこの辺で。 今日も更に暑くなりそうですね。 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! #
by freeman20070312
| 2023-05-17 10:07
| norbit
|
Comments(0)
おはようございます。 週末、そして昨日の月曜日と、 ご来店頂いた皆様、 そして、お問い合わせ頂い皆様、誠に有難うございました。 昨日は息子が中学校行事の1泊2日の大洲自然の家から戻ってきました。 一番楽しかったことは聞くと、 「ウォークラリーで道に迷ったこと!」 と言っておりました。 人生も真っすぐ綺麗な道を進んで行くのも良いですが、 その時折で起こるハプニングこそが、その人を成長させ、その結果、良い経験となることもあります。 色々と学んで帰ってきた息子。 また更に成長をしていることに、周りの方々や環境に感謝感謝です。 そういえば、つい先日、嫁さんの身長をついに抜きました。 おかげさまで、すくすくと成長していっています。 仕事とは関係のないお話しをすみません。。。。。 それでは本日は、 FREEMANの夏の定番Tシャツとなっている 「Jackman」のガシガシ、ゴワゴワッとした素材とは異なる 「WORKERS」のツルッと、ガシッとしたTシャツアイテムを2型ご紹介いたします。 「WORKERS」 "3 PLY T, Slim, Fade Navy" ![]() 【bland】 WORKERS 【model】 3-PLY-T, Slim-Fit 【material】 6オンス・コットン100% 【size】 S:着丈63cm 身幅47.5cm 肩幅42cm 袖丈21cm M:着丈63cm 身幅53cm 肩幅44cm 袖丈21.5cm L:着丈66.5cm 身幅57.5cm 肩幅45.5cm 袖丈22cm モデル:180/80 Lサイズを着用しております。 【price】 ¥9,000- (¥9,900-) 通信販売もしておりますので、詳しくはこちらにご連絡ください。 お電話:089-989-1123 メール:freeman@mbr.nifty.com 代表:森 浩介 そしてもう一型のご紹介です。 "3 PLY T, Regular, Fade Black" 肩幅、袖の繋ぎ目にもゆとりを持たせた、Tシャツ1枚で程よくゆったり着れるポケットTシャツになります。 ![]() "3 PLY T, Regular, White" こちらは私が着れるLサイズは完売。 残りはSサイズのみになります。 【bland】 WORKERS 【model】 3-PLY-T, Regular-Fit 【material】 6オンス・コットン100% 【size】 S:着丈66cm 身幅53cm 肩幅46cm 袖丈22.5cm M:着丈67cm 身幅54cm 肩幅47cm 袖丈23cm L:着丈69cm 身幅59cm 肩幅48cm 袖丈23cm モデル:180/80 Lサイズを着用しております。 【price】 ¥9,000- (¥9,900-) 通信販売もしておりますので、詳しくはこちらにご連絡ください。 お電話:089-989-1123 メール:freeman@mbr.nifty.com 代表:森 浩介 それでは今日はこの辺で。 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! #
by freeman20070312
| 2023-05-16 08:56
| WORKERS
|
Comments(0)
おはようございます。 昨日の金曜日も、 素敵なお客様と楽しい時間を送らせて頂きました。 ご来店頂いた皆様、誠に有難うございました。 夏物の入荷が続くFREEMAN。 昨日もこの週末に合わせて、各ブランドさんから入荷がありました。 「norbit」 "Light OZ Denim Field Vest" (HNVT-027) 8ozのライトデニムを使用して作られたベストアイテム。 ナノ撥水加工により多少の雨は弾いてくれます。 普通のベストではない、アウトドアならではのギミック満載のベスト。 norbitならではの細かいディテールも楽しんで頂けましたらと思います。 "Light OZ Denim Field pants" (HNPT-071) こちらも先程のベストとセットアップで楽しめるパンツアイテムになります。 アウトドアならではの補強もしっかり。 長く長くご愛用頂けましたらと思います。 ※こちらの同素材でジャケットもございますが、まだ未入荷になります。 "Double Pocket Tuck Pants" (HNPT-052) 肌触りの良いコーデュラコットン生地を使用したパンツアイテムになります。 数年前にもリリースされ、嫁さんが今でも本当に愛用しているパンツアイテム。 かなり深めのタックが入っているので、ワタリ部分はゆったりと。 裾にかけては強めのテーパードを効かせたサルエルのようなシルエット。 norbitならではのポケットのデザインも最高です。 本当に着心地が良く、とても丈夫なパンツアイテムになります。 "Injection Dyeing Shorts" (HNPT-069) ハンドメイドのムラ染め生地を採用。 難しいといわれるナイロン生地のタイダイ染め。 ポケットの内布はメッシュを使用し、水陸両用になります。 「orSlow」 "Twill Vintage Fit Work Shirt Beige" 個人的に大好きなチノシャツ。 1950~60年代に使用されていたディテールを再現しています。 長く長くご愛用頂き、デニム同様の生地に変化をお楽しみ頂けましたらと思います。 それでは今日はこの辺で。 この週末も皆様とお会いできることを楽しみにしております。 皆様、HAVE A HAPPY DAY ! #
by freeman20070312
| 2023-05-13 09:37
| 日記
|
Comments(0)
おはようございます。 一昨日の水曜日も、 ご来店頂いた皆様、 お問い合わせ頂いた皆様、誠に有難うございました。 気持ちの良い天気。 朝の散歩もそろそろ涼しいを通り越して、暑くなってくる気候になって参りました、、、 今年の夏は、どこまで暑くなってくるのでしょうね。 FREEMANの今時期は、夏場のTシャツが豊富に揃っております。 夏場を見越したお客様思い思いのTシャツを探しに、ご来店を心よりお待ち致しております。 それでは本日は、 FREEMANをオープンさせた16年前、 その頃とても流行っていた"フットボールTee"。 そのフットボールTeeが今また再熱しております。 そこで「WORKERS」が大人でも着れるフットボールTeeを作っておりましたので、 FREEMANでセレクトして参りました。 「WORKERS」 "Football T 29, Grey" グレーボディ―にブルーの染み込みプリント。 アメカジらしい配色で作られています。 40代の私にとっては、歳を重ねることに着れなくなってしまっているプリントTee。 その中でも、 単色ボディで単色プリントのTシャツは、大人な雰囲気もあり、 無地に飽きた時に使えるプリントTeeとして重宝しております。 そんな大人心を掴んだ、フットボールTeeだと思います。 ここからは「WORKERS」舘野氏のお言葉になります。 21SSは首周りのバインダーをフライス(リブ)に変更。 以前は身頃と同じ生地で巻いてあり、 生地が柔らかいので長く着るとバインダー部分が細くなりヨレも出てくる。 それが、ビンテージらしくて好きという方もいましたが今回はフライス(リブ)に変更。 しゃっきりした状態が長持ちするように。 19番単糸・ラフィ糸を使った6 オンス天竺。 柔らかで適度な厚みのある天竺生地はWORKERS・T シャツの定番素材。 ラフィという糸、長繊維のいわゆる「良い糸」にあえて、糸づくりの工程で落ちた短繊維を混ぜて糸にしています。 「糸の芯の部分は持ちの良い、高品質な糸」 「表面はビンテージに見られるような、わずかに毛羽だった糸」 あえて、こんなめんどくさい方法を取る理由は風合いの再現性を良くする為。 綿は収穫した年・産地により表情が違います。 「長繊維+ 落ちワタ短繊維」 の組み合わせをコントロールして、風合いとクオリティをコントロールしているのが「ラフィ」なのです。 フットボールT、コーディネートが単調になりがちな時に手が伸びます。 特徴は肩に縫い目が無い事。 胸と背中、横方向に切り替えを入れることで肩縫い目の無いヨークパーツを作ります。 これを、前身頃・後ろ身頃とつなぐ。 このつなぎも、ただオーバーロックでつないだだけだと胸に縫い目があたり気になります。 そこで、二本針の扁平縫いでオーバー縫い目をつぶしフラットになるように縫っています。 私は180cm/80kgの私でLサイズを着用。 私であればXLサイズでも良いかなと言う印象です。 「WORKERS」のネックリブ。 こちらも年齢を重ねる事で余り首元が空いている服が着れなくなってしまっており、 画像のようにしっかり詰まって、丈夫なリブバインダーは、安心して着ることができます。 着込むことによる、経年変化が楽しめる染み込みプリント。 5年後、どのようになっているのか、、、 そのような楽しみを持って着て頂くのも、良い製品だからこその楽しみでもあります。 別に作らなくても良い所ではありますが、見る方が見れば分かるあのプリントです。 "Football T 29, Blue Grey" ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【bland】 WORKERS 【model】 Football T 29 【material】 6オンス・コットン100%・19番ラフィー単糸天竺・首部分フライスコットン100% 【size】 S:着丈66cm 身幅48cm 肩幅46cm 袖丈34cm M:着丈67cm 身幅51cm 肩幅47cm 袖丈34cm L:着丈69cm 身幅55cm 肩幅48cm 袖丈34cm 【price】¥9,500- (¥10,450-) 通信販売もお受けしておりますので、詳しくはこちらにご連絡ください。 お電話:089-989-1123 メール:freeman@mbr.nifty.com 代表:森 浩介 #
by freeman20070312
| 2023-05-12 10:28
| WORKERS
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||